エジプト 3・4日目 ルクソール 96/05/02-3
5月2日夜カルナック神殿の「音と光のショー」を観覧 その後スークへ
カルナック神殿 色の付いていたレリーフ
ラムセス2世巨像 オベリスク 大列柱室の柱
スカラベの周りを反時計周りに7周すると願いがかなうと言われている(写真右)
ルクソール神殿 ツタンカーメン王夫妻?の像
レリーフ 午前中の観光はここまで、涼しくなった夕方から王家の谷へ
ナイル川西岸の入口にはメムノンの巨像(逆光) 王家の谷で3つの墓とツタンカーメンの墓を見学
ハトシェプスト葬祭殿
朝も早くから起きて行動して、昼は中休みして夕方観光するためエジプトの滞在期間が倍以上に感じた
充実したツアーでした。ビールがないと思い日本から持参しましたが無駄。空港の係官に笑われ・・・