チベット 2日目チョンギョ・サムイエ寺 02/08/13・14
 
8月13日曇 風が強くて肌寒い 9時半出発 チョンギェ 11時半蔵王墓
  
ラルパチェンの墓           ミキョドルジェ(不動金剛)      大蔵経:この下をくぐると幸福に

8月14日8時半出発 道を間違えて1時間ロス ヤルツァンポ河を船で渡り(往きは寒く、帰りは暑かった)
8Cにできた(元々はボン教の)僧院サムイエ寺まで往きはバス、帰りはトラックで移動
   
渡し船        ウツェ大殿(下層チベット式、中層中国式、上層インド式) 八面千手観音
  
2階の壁画               4Fから見た白塔            グル・リンポチェ(パドマサンババ) 
  
ラサへの途中ヤルツァンボ河                      ネタンの大摩崖仏 ラサ香巴拉酒店泊


BACK   NEXT