チュニジア 2日目カイラワーン 10/03/20
![]() ![]() 水道橋を流れてきた水が向うの小池(φ38m)に入れ浄化し手前の大池(φ128m)に貯められて右側の四角い所で雨水を濾過する |
カイラワーンは北アフリカのイスラム発祥の地 朝旧市街内(城壁4Km)を散歩すると猫がいっぱい。 8時に出発して9Cのアグレブ貯水池へ 次にへシディ・サバブ霊廟 |
![]() ![]() |
メディナを散策。ラクダが水をくみ上げる聖なる井戸ビル・バルータ(写真右) 町で売っていたセモリナとマツメジャムでできた「マックルード」というお菓子を食べました。美味しかった。 スベイトラ遺跡へ移動。遺跡前のレストランでオムレツと肉のシチューの昼食 スベイトラ遺跡見学 |