2016年度のトップページです。
|
3月20日 武蔵村山校舎で役員会を行いました。 議題は、会費の最新納入状況の確認 会費振り込みのコンビニエンスストアー対応の検討 現役の活動状況について 来年度の日程計画についてです。
役員会の途中でコートに行きました。 来年度の新1年生が練習に参加しています。現在全員で18名です。
会長からのお話の後、新一年生にOB会よりグラコンの贈呈を行いました。 3月22日は卒業式です。卒業生の皆様のご健勝をお祈りいたします。また、新一年生のこれからの活躍に期待しています。 会員の皆様、応援よろしくお願いいたします。
|
2月13日 新宿ルノワールで役員会を行いました。 議題は、会費の最新納入状況の確認 会費納入方法について(コンビニエンスストアー対応の検討) 現役の活動状況について 来年度の日程計画についてを議題としました 。 |
1月22日 ホテル日航立川東京で平成28年度卒業生追い出しコンパが行われました。 懇親会の様子をトピックスに掲載しました。 |
追い出しコンパの前に役員会を行いました。 議題は会費の状況です、皆さん表情が渋いです。 |
1月7日 国分寺校舎で2016年度部長・OB・現役懇親会が行われました。 懇親会の様子をトピックスに掲載しました。 |
 あけましておめでとうございます 謹んで新年のお慶びを申し上げます また皆様のご多幸をお祈り申し上げます 昨年も皆様からの暖かいご支援をいただきありがとうございました
本年も母校ソフトテニス部の応援並びに会の運営へのご協力よろしくお願い申し上げます |
12月11日 武蔵村山校舎で役員会を行いました。 議題は今年度の会費入金状況、今後の予定。また、伊藤監督・塚田コーチから学生の近況をお伺いしました。 |
役員会の後コートに行きました。 日差しがすっかり冬の気配になっています。影が長いですね。
役員の皆様本日はお忙しいところお疲れ様でした。
会費は主に学生支援に充てています。会費納入よろしくお願いします。 |
12月 3日4日 に行われた大学対抗戦の試合結果を載せました。 |
リンクページにソフトテニス部が取り上げられたページを紹介しています。 |
女子入替戦は日本体育大学と11月13日(日)9時 武蔵村山校舎です。皆様応援よろしくお願いいたします。 試合結果←試合結果を載せました。 |
秋のリーグ戦が行われました。
  |
試合結果←試合結果を載せました。 |
10月30日 武蔵村山校舎で役員会を行いました。 |
役員会終了後秋季リーグ戦前合宿中の学生を激励し合宿支援金を支給しました。
会員の皆様応援よろしくお願いいたします。 |
秋のリーグ戦 11月5日6日 千葉県白子で行われます
|
10月10日 鳩山カントリークラブでの葵体育会オールスポーツマンコンペ参加してきました。 今回は参加が3名となりましたが次回は皆様多数の参加をお待ちしています。 |
9月24日 国分寺校舎「進一層館」で役員会を行いました。 |
 春のリーグ入替戦の記事が同窓会誌「東京経済大学」に掲載されました。 |