diary-n.gif
 hr_line_500.gif

 
 *06年 06月に遡る?***

  i-green.gif

7.1. 途中で沈没…

いよいよの準々決勝と相成ったW杯でございますが、
昨夜の“ドイツ vs アルゼンチン”は
なかなか決まらないのにこっちが負けて、
決着を見ないまま沈没してしまいました。
結局、PK戦までいったそうで、
さすがはベスト8の攻防だったということでしょうか。
そして今夜は、イタリア vs ブラジルですぜ。
今度こそ、寝ないで観戦出来るかな?
(ところで、ドイツチームにはシュナイダ―さんがいるらしいですね。)
(ついついにやけてしまう私は、やはりおばさんなんだろなぁ…。)
 

 


  i-olive.gif

7.21.金 ジレンマの夏でございます

七月に入ってからろくすっぽ日記をつけてませんが、
単なるズボラだけが原因ではございませんで。
六月の末からずっとPCの調子が絶不調なのですが、
この数日はさらに悪化しておりまして。
起動するのに3,4分かかっていたのはもう慣れましたが、
インターネットに接続するだけで何分かかっとるんじゃお前というほどの混迷振り。
やっぱりこれって、言いたくないけど
『ウィルス○スター』Ver.アップしたからかなぁ。
なんかあれこれと装備機能が増えていたからね。
それで容量がギリギリなのかも知んない。
不調の予兆が出始めたのと、あまりに時期が重なってるんだもんなぁ。
素人がゴチャゴチャやっても無理なんだろか。
木になって木になって、お蔭様でお話を書く手も止まりがち。
ああ、今日も胃が痛いです。
今夜は『ハウル〜』観て早く寝ようっと。

 


  i-yegreen.gif

7.27.木 苦しくたって〜♪

相変わらず、PCとの戦いの日々でして、
更新が遅れまくってて申し訳ございません。
だって、執筆作業の最後、サイトへのUPが済んだ作品て、
どうしてもプリントアウトしたいんですよう。
ナルシスト根性からじゃあなくて、
そやって手元に置いとくと、落ち着いて誤字を確認出来ますし、
シリーズものの場合、こんな会話は前にもしたような…なんてこと、
わざわざPCを立ち上げなくても済むでしょう?
なので、ついつい、
何十分もかけてのプリントアウトをやっとりまして。
(う〜ん)
とはいえ、やっぱり素人には限界もあり、
一人じゃあ埒があかないと、NECのコールセンターに縋ってみまして。
他のところではかなり改善されたんです、これでもvv
むちゃくちゃ要領の悪い、
しかも上がり性のおばさんに付き合ってくれたサイトウさん、
根気よく教えて下さってありがとうございましたvv
あとは“マイクロトレンド”さんへのアタックだっ!
(こらこら伏字にせんかい。)

 


  i-yellow.gif

7.28.金 ええかげんにしなさい

本館の方の日記は、
サイトさん(サーバーさん?)になかなか辿り着けなくて
書けないままという体たらくです。
はい、相変わらずのPCとの戦いが続いとります。
昨夜はメーラーが笑えることになっとりまして、
受信は出来るのに送信は出来ないという、
どういう中途半端なことをするか、この○ィルスバスターめが。
(あんまり伏字の意味がないような…・苦笑)
4度も“サーバーが見つかりません”扱いになってしまったメールは
1時間半もかかってやっと送り出せましたが、
その間に、
どうしても逢ってもらえませんか?などと訳の判らん嘆願哀訴をしたためた
スパムメールがどっさりと受信できたのはどういう訳でしょうか?
気が休まらないせいですか、あんまりお話の執筆が進みません。
つか、ちょっとプリントアウトとか、メールを出すだけとかいう
あくまでも簡単な作業なのに
何度も何度も再起動したり何やかやとつきあわSれてちゃうので、
ワープロの前に座ってる時間が減って減って。
ホンマにとほほんです、はい。

*そういや、昨日の昼に、出会い系サイトの恐ろしさを特集してましたね。
 ついつい登録女性とのメールのやり取りを続けてしまって、
 逢いたいと誘っておいていざとなったら予定が入ったとはぐらかされ続けて、
 気がついたら何十万も使ってましたなんて話があって、どひゃあっとビックリ。
 何でそこまで振り回されても気がつかないのかしら…。

 


  BACK TO HOME  / BACK:06.06月  / NEXT:06.08月