|
*14年 09月に遡る?***
![]() |
* | 10.01.水 あらためて十月 日付が変わったので、とりあえず。朝晩は、窓が開いてるとちょっと風邪とか案じたくなる そんな気温になって参りましたね。 でも昼間はまだまだ汗かくので、 扇風機が活躍中だったりいたします。 御嶽山は噴煙が収まらないのが憎そいですね。 はやく(家族の待つ)麓へ降ろしてあげたいと 苦々しくインタビューに答えてた自衛隊の人が印象的でした。 |
![]() |
* | 10.05.日 おおう! 先週、投稿動画でフライング試聴しちゃった“アニワン”でしたが、(だって、関西では一週遅れてるしー) なんとオープニングも新しくなってたんですね。 そりゃそうでしょうよね、 まだまだ錯綜した展開がこれでもかと続きますし。 新しい動画もかっこいい〜〜vv ◇◇ パズドラのCM、観てたんですが、 公園のでしょうか、石段に何列か並んで、 人でゲームを再現している中、 どう見ても “らっかせい、ぱっかーん!”にしか見えない振り付けが! ヨシュア様、認められましたよ、あのネタ! (そんなわけあるかい…) |
![]() |
* | 10.10.木 槇の実 丁度、私の部屋の大窓近くに槇の木がありまして。結構な樹齢のはずですが、 先の冬なんぞに剪定して元気が復活したものか、 この秋は随分と実がついております。 赤いのと深紫かと思っていたら、 赤いのが青っぽくなるのだそうで。 あと、密生していてくっついてるんじゃなく、 カシューナッツみたいに、 果肉の外っかわについてるのが 種なんだとか。(裸子植物ですから) この実をつつきにくるオナガみたいな鳥がいまして、 クチバシに摘んで物干し竿へこんこんとぶつけたりする音が響いて それで起こされている 田舎らしい今日この頃です。 ◇◇ こないだの台風も結構大きかったそうですが、 今度来るのも巨大だそうですね。 アメリカのCNNでも扱っていて、 沖縄の米軍はまたぞろ総出で退避でしょうか。 |
![]() |
* | 10.12.日 うそぉ〜 某様のブログで知ったんですが、来年の一月早々に、 samurai7のミュージカルが上演されるらしい。 企画はお馴染みのネルケさんで、 主役というかカンベエ様は別所哲也さんだとか。 10周年記念でしょうか。 そうか、唄って踊るのか、カンベエ様…。 ◇◇ そして、PL学園野球部廃部ですって? 夏の大会、校長先生が監督だってビックリしましたが、 そうまでなる人がいないのか… |
![]() |
* | 10.13.月 台風19号のいけず 週末とか、連休とかが大雪や寒波、豪雨に急襲されるのは、 もはや慣れっこですが、 今日の安室ちゃんのコンサートを 踏みにじった罪だけは、色々許せん我が家です。 急に人手が減ったしわ寄せにもめげず、 いきなり悪化した中耳炎にも耐え、 これがあるからと楽しみにして、 頑張って頑張ってたのにと思えば、ねえ? (いえ、私が、じゃないんですが。) 長期ツアーの中の1日なのと、 そうそう会場を押さえられないことから 順延振替もなしで。 公式サイトの発表を見て、 あ〜あとがっくりしちゃったのが、 見るに耐えないほど気の毒でして。 もっと大変な被害に遭われた方もおいででしょうが、 それに比べたら、ではなくて、 我が家でも怒かっておりますということで、ひとつ。 ◇◇ ものすごく偏った話なのですが、 nhkが延々と流していた台風情報の中、 近畿へいよいよ接近とあって、 某道頓堀からの中継が映し出されて、 担当していたお人にちょっとビックリ。 すっごい意外なお人が現場に出てたんですよね。 元気してるんだとこんな形で確認出来ようとは 思いませんでした、登坂アナウンサー。(久し振り〜) 大阪に戻って来てたのか〜vv それとも駆り出されたのかな?(う〜ん) 中堅どころか、超ベテランで そろそろデスクとして企画練ってて良さそうな格だろうに、 何してんのと、ついつい声に出てましたわよ。(おいおい) ローカルすぎること書いてすいません。 |
![]() |
* | 10.14.火 台風またまた一過 さすがに凄まじい風も吹きましたし、雷雨にもなりましたが、どちらも接近前で。 やっぱりと言いますか、 ウチの近所はさほど被害は出てなかったようです。 そういう土地なんでしょうかね、雨とかそんなに降らんのですよ。 今年だと 九月だったかの大雨で、 ガレージの浪板屋根が割れたお宅があったのが最大被害じゃなかろうか。 そのうち、途轍もない事が起きるんじゃないかと、 何が起きても不思議じゃないほど運の無駄遣いしてるのかも…。 おおう、おっかないったら。 |
![]() |
* | 10.16.木 痛い〜 寝ている間に右足のふくらはぎがつって、その痛さで目が覚めました。 運動不足は自覚してますが、 ここまで来ると年齢のせいかも? うわぁ、年は取りたくないやねぇ…。 |
![]() |
* | 10.18.土 いきなりでビックリ! なんですか、韓国の繁華街で、アイドルのライブ中に 死傷者が出る事故が起きたそうですね。 換気坑の蓋の金網って あれは強度とかまで考慮せずに つい乗っちゃうでしょう、やはり。 ロープ張るだけでも違ったでしょうに、とか ニュース見てて思いましたが、 後からだったら 何とでも言えますしねぇ。 何にでも盲点ってあるんだねぇ。 |
![]() |
* | 10.20.月 そういうところが ウチの母は、ずっと自分はO型だと思っていたA型さんで。そういや妙に几帳面なところもあって、 今日出来ることを明日へ伸ばすのがきらいでと、 O型らしからぬところが多々あったので、 A型だったと判ったおりは、そうかそれでかと 家族の皆から言われてもいたもんでして。 でも、あんまり疑いまではしなかったのは、 結構大雑把なところもある人だから。 大雑把というか、自分の中では こうなってああでという順序立てとか出来ていても、 話が途中からな人には通じないぞというのを ちょいちよい失念する人でして。 今日も、姫さんが使っていたカーペットを探していたらしく、 あちこち探し回ってから私にも聞きに来たのだけれど、 「なあ、カーペット知らへん?」 「カーペット? どんなの?」 こう来たら、色とか柄とか付け足すと思うじゃないですか。 「足下に敷く四角いあれやんか。」 ………。 私、どれほどあほの子やと思われてるんでしょうか? こういうトンチンカンが頻繁なんで、 O型だもんなぁと疑いもされなんだ微笑ましいお人でございます。 |
![]() |
* | 10.21.火 灯台もと暗し お部屋が偏る話ですが、ちょっと書いときます。 私は関西圏の人なので、 関東が舞台なお話を書くには、 いちいちググってみないと、 何かどこにあるのか判らないのですが。 つい昨日も、コスモスの群生は関東だとどこで観られるのかなと いつものようにググってみたところ、 昭和記念公園というのがあるそうで。 コスモスの大群生が3つの大きな広場に広がっているとか。 しかも立川市にあるなんて…。 し、知らなんだ。 BBQもここでしたのな、原作様…。 ◇◇ 偏りついでだ、 日参させていただいてるA様のサイト、新作が切なすぎて辛い。 そうですよね、自己犠牲の人ですよね。 すっかり失念していた自分が恥かしいです。感動をありが当です! |
![]() |
* | 10.23.木 霜降 今日は二十四節季の“霜降”という日で、そろそろ霜が降りるほど朝晩の冷え込みが厳しくなりますよと、 そんな注意喚起をされる日だそうですが、 関東以北は昨日からぐんと冷えたそうで、 ウチの某作家せんせいのお宅も早々と コタツ布団を干しだしてることと思われます。 皆様、ご自愛下さいますように。 |
![]() |
* | 10.25.土 平和なのか、策謀か 世界をみれば、エボラ出血熱や、はたまたイスラム国といった脅威の話で 相当に緊迫しているというに、 日本の国会はといや うちわに観劇会にSMバーが取り沙汰されてる温度差よ。 どうでもいいことじゃあありませんが、 もっと重要なことがあろうに、 そっちはまたまた先送りでしょうか。 政党にとっての大事のほうが 国民にとっての大事より優先されるんだから、 それが一番問題だ。 …もしかして不祥事も持ち回りで起こしてるのか? |
![]() |
* | 10.30.金 早っ 来年の年賀はがき、前倒しでもう発売されたようですね。つきなみですが早いなA. 来年はひつじかぁ。 図案とか考えとかないとあっという間ですよね。 皆様もよいお年を。(いや、それはまだ早い) |
![]() |
* |
急な冷え込みで風邪を引いた人も多いとか。 ![]() |
BACK TO HOME | / | BACK:14.09月 | / | NEXT:14.11月 |