. |
. |
気がついたこと |
ハンドミキサー
|
上 ○ーミックス 970g
下 ☆ラウン 760g |
ミキサーの力は☆ラウンのほうが強い。刃が囲まれているからか吸い込まれるような強さがある。
刃も☆ラウンのほうが大きい。
|
 |
○ーミックスの刃(真ん中)
真ん中の部分を取り外して、他の部品と取り替えられる。
周りの4つの突き出したものは固定されている。
|
少量をボールでミキサーすると、隙間から、飛び散ってしまう。
でも、隙間があるから洗いやすい。 |
 |
根元の突起ではまるようになっている。
|
ひとさし指と中指で真ん中の部分をはさみ、親指で押さえると取りやすいが刃が指に当たりそうで怖い。 |
 |
☆ラウンの刃 |
刃の取り外しはできない。
ミキサーした後に刃との隙間にミキサーした物が詰まりやすく、取り出しにくい。
ミキサーしたものは飛び散ることは少ない。
洗いにくい。
|
 |
他の部品は真ん中から替える。 |
取り替えるのは簡単。 |
圧力鍋 |
3,8リットル用を使用している。 |
ミキサーするものも最初は圧力鍋で炊いている。
時間のかけ具合でほとんどのものは軟らかくなる。
これは我が家にはなくてはならないもの。
少量用のものがいい。
だんだん重くなる・・・^^; |
耐熱グラスの軽量カップ
 |
オムレツはこれを使うことが多い。
この中で野菜ポタージュを解凍し、卵を入れて、レンジにそのままかける。
(このカップはプリンが入って売られていたもの)
|
熱さはそのまま伝わるから火傷に要注意。 |