hkk-402 ≪山岳巡礼≫のトップへ戻る  

秩父 破風山=はっぷうさん(627m)

埼玉県 2004.01.09 単独行 マイカー
コース 水潜寺(11.20)−−−札立峠(11.50)−−−破風山(12.05-20)−−−札立峠−−−水潜寺(13.00)
破風山山頂
城峰山からの下山が思ったより早かったので、もうひとつ登ることにして付近で簡単に登れそうな山を探す。この破風山が見つかった。

破風山登山口へ向かう途中、秩父華厳の滝を見物。冬場で水量が少ないせいか、名瀑という印象は受けなかった。
華厳の滝から皆野町方向へ車を走らせると、すぐに秩父34番札所の水潜寺がある。寺の駐車場へ車を止めさせてもらい、ここから破風山をめざす。標高差は350メートル弱、2時間も見れば十分だうろ。

このコースも城峰山同様に関東ふれあいの道となっている。また往時霊場巡りの人々がたどった巡礼の道でもある。
沢沿いにつけられたこの道には「巡礼道」の札がいくつも目につく。
比較的緩やかな道を30分で峠に登り着いた。札立峠と言う。33番菊水寺から水潜寺へ向かう巡礼人が越えた峠で、昔は茶店があったという。

沢に沿った植林の道は、札立峠から落葉樹の尾根道に変わる。柔らな冬日が梢からこぼれ落ちて気持ちいい。峠から10数分で破風山の山頂に到着した。尖った狭いピークだが展望はいい。三等三角点標石は頂部が無残に欠け落ちている。
華厳の滝に秩父八景という看板があった。それには『両神山・三峰山・武甲山・音楽寺・瑞願寺、破風山・長瀞』が記されていた。この破風山もその一つであった。確かに展望はいい。
城峰山のときには雲に隠れていた谷川や武尊山方面も、今はその雲もとれて見えている。榛名、御荷鉾、浅間、八ツなどの山々、眼下には秩父盆地が広がり、荒川の蛇行するのを眺めながら昼食にした。

下山後、水潜寺に参詣。帰り道にあった秩父温泉満願の湯に浸かってから帰路についた。
 
≪山岳巡礼≫のトップへ戻る