hkk-415 山岳巡礼≫のトップへ戻る  

足尾山=(628m)

茨城 2004.10.06 単独 マイカー 三等三角点
コース 一本杉峠(15.10)−−−山頂下の駐車場(15.40)−−−足尾山(15.50-15.55)−−−一本杉峠(16.25)
足尾山頂上の足尾神社奥の院小社

加波山から下山して、本日はこれで終ろうと思ったが、夕暮れにはまだ時間があったので、加波山“自由の楷”登山口から一本杉峠まで戻り、ここから足尾山を往復することにした。予後知識はまったくない。カーナビを見るとたいした時間はかかりそうもない。

登山道を探す時間も惜しんで上り勾配の舗装道を行く。そのうち登山道があるだろうとキョロキョロしながら上がっていったがそれらしい道が見つからない。自動車道はやがて稜線ぎりぎりの高さまで上がってしまった。すると10台分ほどの駐車場があり、その前から登山道らしい踏跡が稜線へ向かっている。これだろうと見当をつけて登って行くと、果たして足尾山の山頂に出ることができた。石垣の上に石祠の小社が建っている。帰ってから調べると足尾神社の奥の院ということだった。石祠にはワラジなどがぶら下げてあった。足の神様ということだ。
遮るものもない山頂からは、夕暮れ迫った中に、とりわけ筑波山が藍色に染めて目の前に優雅な姿を見せていた。思いがけず三等三角点の一峰を稼いだことに満足して、足早に一本杉峠へと戻った。
本日は高鈴山・神峰山、堅破山、吾国山、加波山、足尾山と低山ながら6座の頂を踏むことができた。

一本杉峠からは上がってきた八郷町の64号線方面へ下らずに、南に県道7号線の上曾峠へと下った。全線舗装の良い道だった。途中足尾神社の入口やハングライダーの基地があった。7号線下館市内へ向かい、この夜はビジネスホテルに投宿した。
【3日間の関東百名山めぐり概略】・・・赤字が関東百名山

≪1日目≫
日立中央IC===本山トンネル西出口−−−
高鈴山・神峰山−−−本山トンネル===鬼越集落先の登山口−−−堅破山−−−登山口===道祖神峠−−−吾国山−−−道祖神峠===一本杉峠−−−加波山−−−一本杉峠−−−足尾山−−−一本杉峠===下館市内泊

≪2日目≫
下館===鹿沼===宇都宮森林公園駐車場−−−
古賀志山−−−公園駐車===梅田ダム先のゲート−−−根本山−−−ゲート===足利市毘沙門天付近

≪3日目≫
毘沙門天付近駐車場−−−
行道山・寝釈迦−−−毘沙門天駐車場===栃木市大中寺駐車場−−−太平山・晃石山−−−大中寺
 
≪山岳巡礼≫のトップへ戻る