実はUFOキャッチャマニアなわたし…
今はそうでもないですが、昔は財布が空になることもりました(苦笑)
画像 | うんちくとか |
![]() |
種別:カード型電卓 これはバンダイのとるとるキャッチャーが出来てから初めて取ったプライズです。 結構癖のあるキャッチャーだったので慣れるのに苦労しましたが、 これ以降のプライズゲットに繋がる練習が出来てよかったです。 そうそう、これって一応ソーラー電卓なんですよ。 ぼのぼのには似合わないハイテクグッズの1つですね(笑)。 |
![]() |
種別:据置型時計 いやぁ、数あるプライズの中でも1,2を争う『使えないグッズ』の1つです。 パネルがぼのぼのでかわいいのですが、この裏側が… 細かい説明は抜きにしますが、自分で立っていられない据置型の時計なのです。 やっぱ少しばかり厚い紙で丈夫にしても、 組み付け精度がここまで低いとそれも意味がないねぇ。 |
![]() |
種別:フィギア これはですねぇ、上の時計と比べるのが間違いなくらいに出来がいいです。 たしかTVアニメシリーズがやってた頃だと思うけどね、これ取ったのは。 記憶が確かなら、 このシリーズで唯一取れていないは、クズリくんだったかな? |
![]() |
種別:マスコット マスコットって、何かにぶら下げて初めて存在価値が認められると思うんだけど、 これは使えないっす。いやマジで。 だってぶら下げて使ってなんかいたら、黒く汚れちゃうじゃん! |
![]() |
種別:貯金箱 これも使ってないぞ(笑)。 でも汚れるとかではなくて、入れるものがないから(爆)。 素材も硬質プラスチックに特殊塗装の組み合わせのせいで、 ぼのぼのがぷにぷにでないのでぃす! なんか感触がいやんな感じ… |
WONTED! 只今捜索中 |
種別:ちゃぶ台 しらねぃ間にゲームセンターにはとるとるキャッチャのBIG版が登場してた。 埼玉大井サティーにこいつはいた!でも、取れなかった(泣) 天板部分がキャラクタの顔になっていて、 ぼの、しまりす、あらいぐまくんの3種を確認済み。 |