《2013年03月の釣果》 

2013.3.31(日) 18:00〜20:30 相模湾 Y エギング
海況:。中潮。波0.5m。 今日の一言:残念

釣果 ぼ


コメント 
 朝目が覚めて、手首に異常ないことが分かり、ほっとした。Yへのエギングは三か月ぶり。噂では真冬の間もぽつぽつ釣れていたようで、そろそろ激混みかと思った。いざ、現場に着くと私以外に一人だけ(笑)。墨跡は・・・特定の場所に集中してあった以外は今一。そんなに釣れてない感じ。さらには、右からの横風が強く、快適な釣りは難しそう。。しかも、本日は濁りがそこそこ入っており、かなり期待薄。まあ、久しぶりなので様子見ということで、ぼちぼち開始することにした。やはりというか、二時間は全く反応無し。そろそろ帰ろうと思い始めた20時、しゃくり続けるだけではダメと思い、30秒カウントからデッドスローでただ巻きすると、直ぐに弱く”ぴょーん、ぴょーん”と生命反応。餌木が海藻に接しただけかとも思い悩んだが、合わせを入れてみると、きれいに”すこーん”と抜けた。回収してみると、烏賊のげそがしっかりカンナに刺さっていた。これはヤリイカに違いないと思い、その後、集中したが、音沙汰無かった。今後は、アオリ、太刀魚、新潟サゴシ、船真鯛、などなど、狙いたいものたくさん。悩む日々が続きそうだ。

2013.3.30(土) 18:15〜24:00 駿河湾 MT→MW 太刀魚狙い
海況:。中潮。波1.5〜2.0→0.5m 今日の一言:餌釣り楽しい〜(笑)

痛めた右手にはサポーター

釣果 太刀魚6(最大サイズは指4本)
 …専用角で4匹
 …メタルジグ28gで1匹
 …鯖切り身で1匹

タックル
 
・SパワーSF405DX、キャスティズム
・ST962PE、Tパワー4000XG
・波濤5−530遠投、PAアルブリードCI4 
コメント 
 新潟サゴシ。楽しみにしていたが、真冬のような寒さにて断念。サワラサイズならともかく無理することもなかろうと思った。ならば、太刀魚orアオリ、どちら? 両方狙えるMないしYが候補だが、後者は激混み必至なので前者にした。
 痛めた右手は・・・かなり違和感あるものの握力はほぼ回復。シーバスロッドでジグキャスティングをメインに、投入回数の少ない遠投磯竿(昨日購入)×餌で、手首に優しい釣りを目指すことにした(笑)。
 しかし・・・、現場について唖然。非常に強い斜め前からの逆風。天気図からして止むだろうと思っていたが、日が沈むとさらに強くなった。ジグではポイントに届きそうになく、投げ竿による30号錘×角しか選択肢がなくなった。実は、明るいうち、右手に負担の少ない角左投げを少々練習してみた。逆風の中でせいぜい4色しか飛ばない。恐る恐る右手で超軽く投げてみた。こちらも4色(笑)。ならば右で軽く投げることにした。
 実釣開始は、18:15。時合は直ぐにきた。18:30に最初の当たり。3色付近。何だか久しぶりだ。時合は30分続いた。途中、ジグも投げたみたところ、フォールで食ってくれた。時合終了後も風は止みそうになく、リーリング中にテンションがまともに張れない状態なので、風裏側に逃げることにした。
 半島の西側は確かに風の裏になっていた。まずは満潮潮止まりにてアオリを狙ってみた。すると3投目で根掛かり? いや、微妙に弾力を感じたのでタコのような気もした。5分近く粘ってみたが、埒が明かないので竿とラインを一直線にして糸を切りにいくと何とか餌木の回収に成功。カンナにはタコの足が付いていた(笑)。今日も良型タコを上げるチャンスがあったとは。でもエギングようなライトタックルでは無理のある重量感だった。その後、太刀魚の餌釣りを開始しようと思ったら、北からの横風が強烈になり、またも移動を余儀なくされた。ちょい南へ移動。遠投竿×錘15号×電気浮ではあまり飛ばなく、当たりも無し。周りも釣れている雰囲気無し。ここで、回転羽根付の超遠投浮に交換すると飛距離が1.5倍くらいに。最初から使うんだったと後悔。そして、当たりは直ぐにきた。浮が見えなくなった瞬間は何ともいえずどきどき。今日一の太刀魚だった(22:00)。待ちの時間にエギングもやってみたが、こちらは反応無し。帰る直前にも浮がしばらく沈んだが、食い込まなく、鯖切り身の先だけやられた。
 非常に楽しかったが、帰り際、昨日のY釣果を見て唖然。向かい風でなければこのまま行ってみたいところだが、ここで無理すると手が心配だったので帰ることにした。軽く投げていたつもりでも実際にはそこそこフルスイングになっていたようが気もするし、明日の朝、目が覚めたとき2W前の再現しないか怖いような気もした。なお、車に戻ってみると吐き気を催すほど疲れていることに気付いた。帰りの運転はきつかった。

2013.3.24(日) 9:00〜11:30 パシフィコ横浜 フィッシングショー
海況: 今日の一言:充実の一日

エギパラのゆうこちゃん

なんだったかな・・・百目の子、スタイル抜群

中央の会場にて
コメント 
 右手のギブスが痒いのなんの(笑) 限界だったが、昨日ようやく外した。右手は少し違和感あるものの痛みはほぼなくなった。直ぐにでも釣行したいところだが、ここは我慢。今週はリハビリおよび角作製に専念することにした。
 待ちに待ったフィッシングショーは日曜に。朝7:45に出発、現場には8:30頃到着。会場前は既に長蛇の列。不況もなんのそのだ。
 まずシマノブースへ。購入を考えていた新型ステラSWの4000XG。見た目はカッコ良いのだが、巻きは正直軽くは無かった。防水を重視した結果らしい。負荷かかったときの巻き上げは軽くなったとのことだが・・・。後で後悔したが、SALTIGAも触っておくんだった(笑)。ドラグ付投げリールは、目ぼしいものは無し。また、4000番で一巻100cmを優に超えるAR−CエアロCI4は、好感触だったものの、SW仕様に比べると剛性は落ちるとのこと。竿のAR−Cも好感触。軽く投げて飛びそうな感じ。電動リールにコマセカウンター付いたことは幸い。これでダイワの電動リールに固執する必要なくなった。
 次はダイワ。取り寄せ中の遠投仕様の波濤5−530を触ってみた。重い(苦笑)。弓角を投げ続けられない体のために浮釣りで太刀魚を狙えば投入回数が減り、手首に優しいと思っていたが、これは投げること自体がかなりの重労働になりそうだ。トーナメントサーフ45Z。触ってみたが特に感動は無し。ラインローラーもマグシールドにしてほしかったが、分解したいユーザーが多数いたので・・・とのこと。
 久しぶりにアリゲーターが出展していた。アリーズの店長さんも久しぶり。スタンディング用ツナ竿に興味あったが、これは数百キロレベルの本マグロをターゲットとしているようだ。久米島キハダにはオーバースペックとのこと。しかし、酷使することを考慮するとこれでも良いのかなと思う。
 
 昨年美味しかったアナゴの天丼を楽しみにしていたが、出店がなく、そもそも魚が激減。代わりに日本全国のB級グルメが集結していた。牛タンドッグ、しろころ、牛スジ丼を妻と食べ分けたが、B級グルメにはビールが必須と感じた。車だったので飲めなかったが。

 帰りにはそごうに寄って、ピアスとバレッタを購入し、妻へプレゼント。また、平塚Unidyでは、角作製用の道具を買い足した。充実した一日だった。来週は復活の予定。新潟か?

2013.3.16(土) 18:00〜24:30 駿河湾 MT→I浜 サーフトローリング&エギング
海況:。中潮。波1.5m→0.5m。 今日の一言:衝撃の一杯

MTで一本、I浜で一本
コメント 
 今朝の釣行から帰宅後、昼間はうつらうつら2時間程横になり仮眠。角作製もけっこうやった。充実していたが、明らかに寝不足で体はぼろぼろ。今晩は烏賊を狙いたかったが、今朝の釣果に不満あったため、烏賊狙いは明日の夕方にして、今晩は太刀魚リベンジとした。場所は、正月以来のMTだ。
 MTは景色が良く気分が良い。混んでいると思いきやそうでもなかった。釣れてないのか。名古屋から来たという釣り人としばし会話を交わし、日が沈むのを待った。
 実釣開始は18時過ぎ。18:30、幸先よく乗った。30秒カウントからの30回くらい巻いたところで。この引き、久しぶりだ。間詰めの時合も久しぶり。何度か小さい当たりもあり、湾奥よりこちらの方が良いのかなと期待を持った。途中、潮止まりの20時前後には烏賊をねらってみた。釣れたのは墨烏賊。アオリは反応無し。太刀魚は、21:20まで休み休み頑張ったが追加の反応は全くなかった。なお、ジグで狙っていた人たちもぽつぽつ釣果を得たようだ。昨年後半は角がジグに圧勝し続けたが、今日はそうでもなかった。ヒットポイントが近かったのかな。
 体は既にぼろぼろだし、釣果を得ていたので帰れるはずが、何だか物足りない。さらには、夜の部でOさんが噂の絶好調ポイントへ行くとのこと。車の中でかなり悩んだが、私もこのまま移動することにした。本当にあほだ。移動は、高速か下道か悩んだがナビの所要時間がほとんど変わらないので下道を選択。実際ほとんどストレス無し。45分でI浜の駐車所に到着。夜中の23時前なのに駐車場がほぼ満車状態にはびっくり。いったいどれほど凄い場所なのだろう? 期待は高まった。
 電気浮で狙っている人達が多く、間に陣取った。MTに比べ波は小さい。傾斜はきついが問題なく投げられる。風が強いのでエギングはちょっとしんどそう。深さを測ってみた。5色程度投げて着底まで40秒、NIと同程度でMTの方が深い。近くの電気浮を眺めながら釣りをした。浮もいまいちのようだ。一向に当たりなかったので、気分転換に背をむき星を眺めながらデッドスローで巻いているとかなり近くで”が、が、が”と当たり! そして、”ずしっ”と乗った。無事ゲットしたのは指3本強サイズ。追加できて本当に良かった。
 体の疲労は極限まで達しており、そろそろ帰ろうと思っていた23:40、信じがたいドラマが起こった。確か30秒落として40回巻いてさらに20秒落としてデッドスローで巻いていたところ、手前20〜30m付近のブレイクか、いきなり根掛かり。なんでだよ・・・と泣きそうになりながら高価なPEテーパーの力糸を回収したく、左の方に歩いていき、横から引っ張ってみた。すると少し動いた。ロープか、それとも誰かの仕掛け残骸か・・・と思いながらポンピングしながら寄せようとすると相当根が深いようで中々動かない。それでも力糸と道糸との結び目が抜けないよう微妙な力のバランスを考慮しながら超慎重に寄せてくると・・・あれ?生命反応あり。そして、波打ち際まで上げてみると、そこに横たわっていたのは何と巨大なタコ! これは妻へのお土産のために絶対に確保したい。ウェーダーだったので水を恐れず波打ち際のタコの位置まで行ったものの怖くて触れない(笑) 足でけり上げるようにしてランディングした。これはないだろう・・・と思えるくらいの衝撃的なでかさ。写真撮影するにも直ぐに海に向かって逃げようとするので大変。足で蹴りながらメジャーの近くにくるよう位置調整。見た目の印象は極めて悪かったと思うが、手で触る度胸が私には無かった。そして、ビニール袋に入れるのも一苦労。重量は何と2.3Kgもあった。この釣果はおそらく一生ものに違いない。
 その直後、おのでぃ’sさん登場。本日お会いするのは二度目だ(笑)。気持ち的には私も投げ続けたかったが、流石に自粛した。まあ、楽しめた一日だったと思う。

ps1.帰宅中の東名で信じられないトラックに遭遇。追突したかと思った。
ps2.タコは妻が大喜び。これだけ長く釣りやってて妻から歓迎されたのは初めて?
ps3.墨イカは雌。刺身をこんなに美味しく感じたのは初めて。玄界灘はこの時期が旬とのこと。こちらもか?
ps4.翌朝目が覚めると悲劇が。右手首が腫れ上がり、激痛が。基本的には自覚症状ないが、投げ過ぎとの整形外科医見解。右手首急性関節炎。現在、ギブス装着中(3.18〜23?)。→ しばらくは船電動釣りかな(笑)

MTで

I浜で
釣果 
・太刀魚2…45mm専用角
・タコ1(2.3Kg)…45mm太刀魚専用角
・タコ1(極小)…3.5号餌木
・墨烏賊1…3.5号餌木
タックル
・スピンパワーSF405DX、
 トーナメントサーフベーシア45
・セフィアCI4 S906MH、
 カルディア2506H

2013.3.16(土) 2:00〜5:30 駿河湾奥 サーフトローリング
海況:。中潮。波0.5m。 今日の一言:初めての完ぼ

釣果 ぼ

コメント 
 今週は仕事が忙しく疲れた。花粉のダメージも大きい。金曜日は会社から帰宅後、仮眠。22:30起床予定が起きられず、結局24時まで寝てしまった。
 駐車場に着くと、Oさんの車が。隣で投げさせてもらたった。だからというわけでは決してないが、釣れる気がしなかった。そして、本当に最後まで全く当たり無し(笑)。今シーズン本拠地化したこの場所で初めての完ぼ。今晩はどうするかな・・・

2013.3.09(土) 6:30〜13:55 早川港 平安丸 ヤリイカ船
海況:。大潮。波1.5m、うねり有 今日の一言:やはり修行足りず・・・

釣果 ヤリ3杯、スルメ7杯の計10杯
    …プラヅノ11cm自作仕掛け

タックル
 
・アナリスターヤリイカ180
・レオブリッツMM500
コメント 
 陸っぱりからヤリを釣り上げられなかったので船にのった。好調ではないものの、流石ヤリイカ、総勢11名集まった。私は左舷おおども。最近の釣果は、竿頭で20杯前後、スルメも混じるようだ。10杯が目標。
 お決まりの初島へ直行。移動の途中、伊豆の山々が早朝から花粉?と思えるくらい、もやっていた。白黄色いもや・・・・これはどう考えても黄砂(+PM2.5)だ。急いでマスクを付けた。しかし、その後は目の痒さが止まらず、頭痛も発生し、大変な状況であった。海上でこんな経験は一度もない。また、スルメの船上干しもやらない方が無難に思えた。

 期待の一投目、指示棚は120〜140m。電動リールの液晶表示が仕掛け落下中にいきなり消えた(笑)。コードの接続がいまいちだったようだ。が、途中で反応出てきたのか、”底でも良い”との追加アナウンス。仕掛けの位置が分からなくなっていたが、事なきを得た。そして底まで沈めると・・・いきなり乗った。重みの割に引きが強く、ヤリではない予感。麦イカ3点掛けだった。幸先良いスタートだ。しかし、二投目からは受難の時間。妻がヤリイカ4点掛けをはじめ好調に釣果を伸ばしていく。私は、やってもやってもスルメばかりで、しかも単発。中には引きの強い良型スルメも混じり、釣り自体は非常に楽しかったが、やはりヤリを釣りたい。結局は3杯しかヤリを釣り上げることができなかった。それにしても、一投目以降は、全て1点掛け。多点掛けしたと確信したときも何度かあったが、上げてみると1杯しかついていなく、また目の前でばらし1杯しか取りこめないケースも。棚で烏賊を乗せても直ぐに上げずに、しばらくじっと我慢し追い乗りさせることが必要だったか。
 終わってみれば、私は10杯で目標達成したが、妻は15杯。初めて完敗した。しかし、ヤリは私が3杯に対し、妻は14杯。この差はいったい何? でも、乗せるごとに絶対にばらすまいと上下動の激しい状況でかなり集中してやり取りできたのは、非常に楽しいことだった。
 帰宅後は、仮眠とって沼津へ太刀魚と思っていたが、天候悪く断念。花粉、黄砂などでぼろぼろになった体を休めることにした。

2013.3.03(日) 18:00〜20:30 駿河湾奥 NI 太刀魚狙い
海況:。小潮。波0.5〜1.0m 今日の一言:群れはいたはずだが・・・

釣果 太刀魚2…専用45mm角

タックル
 
 スカイキャスター30−425、
 サーフベーシア45
 パワーエアロアルブリードCI4
コメント 
 昨日はあまりにストレスたまったので、本日リベンジ。半島まで行くことも考えたが、近場にした。昨日の教訓を活かし、群れが居そうな西側の場所を選択した。コンディションは残念ながらいまいち。左からの横風が強くテンションをまともに張れない状態。が、開始早々、太刀魚の雰囲気がむんむんしてきたので、暴釣と思ったら・・・投げども投げども反応無し。ぼうずを覚悟。しかし、集中力を切らさずに頑張っていた19時に、ようやく当たり。期待せずに10秒カウントからただ巻きしてみると、何度か”ごつ、ごつ、ごつ”と当たりがきて最後は”ずしっ!”。この太刀魚の重量感は何度味わっても面白い。無事ゲットしたのは指3本強サイズ。良かった。ずいぶんと浅い棚だった。これでパターンを掴んだかと思ったが、当たりは続かなかった。また、力糸の結び目が投げる瞬間に切れたり、久しぶりに当たったと思いきや太刀魚に道糸を切られたりで散々。最後の一投と思って投げた投入で何とか一匹追加するのがやっとだった。。
 浜からの釣果では沼津不調と言いたいところだが、魚は絶対に居たはず。来週は好転すると思う。でも、半島方面にも久しぶりに行ってみたいし、船ヤリイカ、そろそろ日本海側にも行ってみたい。今後が楽しみ。

ps.車の中での最近のお気に入りはインバルのブルックナー。ノバーク版第一稿は、これらのCDが出されたとき非常にショックだった。推敲する前の文章みたいで音の羅列?という感じ。でも聞きこむと、この野暮ったさが良くなる。特に3、4番は良い。

2013.3.02(土) 18:00〜27:30 駿河湾奥 太刀魚狙い → A港 ヤリイカ狙い
海況:。小潮。波1.0m 今日の一言:期待外ればかり

釣果 小太刀魚1(50cm強)
    …専用45mm角
タックル 
スピンパワーSF405DX、サーフベーシア45
コメント 
 平日に太刀魚好漁の情報あり、この週末は期待大だった。しかも時化後なので暴釣間違い無しかと。今日は先週同様に太刀魚→ヤリイカのリレー釣りとした。
 まず駿河湾奥へ。あれ? いつもと景色が違う。少し西側へ陣取った。左からの風が気になったが、その風も次第に弱まったので、脇で餌巻きのテーラーを投げてみた。ヤリイカ釣れるかなと。でも、波足長い状況では無理があった。そして、肝心の太刀魚は全く当たりなく、時間だけが過ぎていった。4時間経過した22時、30秒カウントからの40巻きくらいだったか、こつんと当たり。途中全く引かないのでばれたかと思いきや、極小の太刀魚だった。即リリース。23時まで頑張ってみたが、全く当たりすらなかった。そういえば、今日は、SさんとOさんが居た。嫌な予感がしていたが、まさかこうなるとは…(笑)。
 A港では先週と同じ場所に陣取った。餌巻きテーラーは慣れない釣りなので、いろいろアクシデントがあり、当たりも無し。脇でやったエギングもダメ。おかっぱりのヤリイカは今シーズンは終了。来年こそは釣果を得たい。

                              2013年の釣果へ