2015.3.21(土) 18:20〜19:50、21:20〜22:10 駿河湾 MT ⇒ I サーフトローリングとジグ |
今日の一言:この時期はやはりダメ |
釣果 かんぼ
コメント
少し前まで、駿河湾のY方面で太刀が好調だったようだ。この土日は日本海遠征も考えていたが、福井、富山は情報なく断念。ハッピーは異様に混んで釣れる個体は激痩せで興味無し。結局、プチ遠征して太刀を狙うことにしてみた。
14:40出発。湯本手前でいきなり大渋滞。酷いときは、全く動かなく、閉口した。箱根新道に入ってからはすいすい。結局、下道のみ3時間で半島へ到着。昼間釣りした人たちは帰宅。誰も居ない状態で・・・一時間半頑張ったが、結局、当たり無し。斜め前からの風でストレスも結構たまった。
ユンケル飲んで気合を入れ直し、少し南下してI浜へ。ここは、ぽつり人が居たので少し期待したが、結局、反応無し。帰りは、二時間で自宅到着。夜中は下道で十分だが、かなり疲労困憊した。来週は日本海かな。
ps.翌日、レガシーのタイヤとバッテリーを交換。タイヤはつるつるだった(笑) |

今年作製の弓角たち
海況:大潮、波1.0〜1.5m
タックル
Sキャスター30−425、キャス
ルナミス1006M改、10ステラ4000XG |