2016.7.17(日) 0:30~5:30 駿河湾 MT サーフトローリング |
今日の一言:太刀もいいね(^^) |
コメント
金曜日の晩は会社の飲み会。調子にのって飲み過ぎ、土曜朝は起きれなかった。日曜はどうするか? 好調な海はないようだ。船に逃げるという手も考えたが、スルメはいまいちだし、上越のワラサは行けば釣れそうだが、妻の体調いまいちなので断念。結局、駿河湾半島のおかっぱり太刀に期待することにした。昨年秋以来の場所だ。
土曜の夜22時過ぎに出発。下道でちょうど二時間。+230歩に陣取った。開始五投目で何と当たり、掛からず。期待したが、続かず。着底まで30秒しか要さないことから、全然潮が流れてないようだ(もしかして飛距離落ちた? それとも地形変化?)。太刀のすれる特性を考えて休み休み釣り。2時半、潮止まりを迎え、全く期待してなかったとき、いきなり当たり。指3サイズの太刀ゲット。3時頃、時合。3本かけて1本しか取れず。夜明け直前の入れ食いあるよと期待していたら、お決まりの時合は残念ながら無かった。明るくなってからは、巨鯵に期待したが、角、さびきともに反応無し。帰り際、目の前にワカシ?なぶら発生したが、周り含め全く反応無し。貫徹なのであまり無理はできないと思い、粘らず5時半過ぎ撤収を決意。帰りの下道も渋滞なく二時間で自宅着。
この場所は、混むのでちょっとストレス感じるな。2時過ぎには到着してないと危ないし(笑) でも暑い時期の夜釣りで引きの強い太刀を狙えるのはやはり魅力。また行こう。 |

釣果 太刀2
・・・45mm専用、40mmG一般用
海況:大潮、波1.0m、
タックル
スカイキャスター30-425、キャス25改 |