釣果 太刀1(指4)・・・45mm紫G角
コメント
この土日は年に一度の豪遊ツアー(笑) 今年は氷見鰤を選択。土日は釣りできないので、月末金曜日=プレミアムフライデーを活用?して駿河湾奥へ出向いてみた。実は釣行をかなりなやんだ。ライブカメラで結構波足長いことわかったので。でも行かないと後悔すると思い無理やり出向いてみた。現場に着いて唖然。目標物がナッシング! しかも釣り人ゼロ! そして、風強く、かなり寒い! でもやらないわけにはいかない。カイロ六枚を装着し、浜に出た。準備している間に手がかじかんできた。気温はおそらく0℃近い。準備終了し手袋したときには既に時遅し。凍傷になるのでは?と思えるほど手先のかじかみを実感しながらの釣りとなった。
想定通り当たりは来ず。この場所は経験的に19時過ぎに時合が来ることが多い。でもその時間までもたない可能性もあった。竿のリールシートの金属部分の冷たさが結構つらく、持つ場所をカーボン部分に変更して騙しだまし釣りを続行。途中、手袋を外して用を足したあと、指さきをいろいろ動かしたせいか指さきのかじかみが緩和した。これなら続行できる。いろんな層を曳き続け、19時を目前としたとき、たまたま端数の25秒CDから、40巻きくらいしたところか?(集中力が欠けており正確な数字は覚えてなし)、少しもたれた次の瞬間、中層根掛かり。太刀は居てくれた。しかも結構引きが強い。ばれないでくれと祈りながら、無事ゲットは、指4本の良型だった。釣行したことを途中までは後悔していた状況から、この会心の一尾は実に感動的。その後は当たりなかったものの、気分よく上がることが出来た。なお、スマル亭での晩御飯を予定していたが、気分悪く、晩御飯は自宅に帰ってからのカップラーメンとなった(笑)
海況:長潮、波0.5m、タックル ランドキャスター27-425改、キャス25QD |