RFC029
第2編 現代社会と倫理 2章 現代を生きる倫理
3.自己実現と幸福
24. ヤスパース
(1)ヤスパースは,人間にとって乗り越えられない壁を[答 ]と呼んだ。死・苦・闘い・罪責をあげている。
@ 限界状況 A 絶望状況 B 超越状況 C 障壁状況
(2)ヤスパースによれば,人間は限界状況に直面して挫折するが,それを乗り越え,実存を自覚していくものが,あらゆる存在を包み込む絶対者=[答 ]に出会うという。
@ 包括者 A 存在者 B 超人 C 単独者
(3)自己主張によって孤独に陥った人間が他人との交流を求め,その中で自己を確かめることを交わりという。真の自己にめざめた者同志の交わりは,「愛し合いながらの[答 ]」という関係になる。
@ 共同 A 闘争 B 超越 C 不安
(4)人が個人と歴史との交わりを自覚し,世界各地に思想が開花した時代をヤスパースは[答 ]といった。
@ 源流時代 A 限界時代 B 哲学時代 C 枢軸時代