![]() |
三浦半島は先端に近い松輪港、大松丸です。 ここは、遊魚船にえらく協力的な漁協で大駐車場 ありーの、アサイチから釣りエサ、仕掛、氷、 を漁協建物前に店開き「エサ、氷、はいかがですか!」 と呼び込みしてます。ウ〜ン所変わればやり方変わり ますね。考えさせられます(^^) (確かに、職漁船より遊魚船の方が圧倒的に多い) |
最初は鈴木肇さんです。 みごと、イナダがヒッットゥ〜〜!! オニュウの竿で気持ちよかったデショ〜(^^) 10月18日下浦沖です (岸は、かの有名な三浦海岸です) |
続いて私にもヒッットゥ〜〜!! ホーム始まって以来の実釣現場写真です 思わずウレシクテ大画面で載せてしまいました(^^) エッ?! 「こんな事やってるなら、もっと真面目に 釣りをしろ!」って? ごもっとも(^^)・・・・・・ まぁー 下に証拠の写真をのせましたのでOKと言う 事でご勘弁を・・・・・ |
さらに、11月22日はワラサ狙いでカワイイマダイを 2枚ゲットしました あまりにカワイイので写真を撮り忘れました スイマセン(^^) |
![]() |
これが肝心の証拠写真です。 ま、このクラスが仲良く2人供5匹だから なんとかお許し頂けると思いますが(^^) 刺身、照り焼き、アラ汁、みんな美味だった ことだけはご報告致します。 やっぱり秋ともなると青物も油がのって来て 最高ですネ!! 運良く食された方が釣り人以外にも 何人かいらして、この方々の報告にも 「美味かった〜!!」と耳に届いています。 残念なのは、今年は青物が好調カナ? と思ったのが、みごとにハズレそうな 雲行きになってきましたネ(~o~) はやく復調してもらいたいものです。 |