・太公望とのやりとりがGOOD! 沖川さん
・同情票(嘘です^^;) しかし『ブ男』とはひどいですな。 後半活躍するし(かどうかはフジリューしだい) いいヨメ貰うし(かどうかもフジリューしだい)。 TSUBASAさん
・応援してあげてくれ〜 (『よく見ると』キュートだし。) TSUBASAさん
・『惚れた女の為ならば』というところがよい! というか女ならば誰でも良いのか...。 (しまった、もう誉めるところが無い!!) TSUBASAさん
・だっはっは!! 本当の漢ってやつを見せてやる!! (...かなり不安) TSUBASAさん
・くそ〜!! 楊ゼンには負けたくない〜! TSUBASAさん
・だ〜か〜ら〜、楊ゼンには負けたくないんだってば! (でも、もはや絶望的!) 負けるな土行孫! TSUBASAさん
・封神で唯一、 『我が道(不細工道?)』 を行く男だから。 つまり、『一番浮いてる』ってことだよ! TSUBASAさん
・人間容姿ではなく、『はあと』だ!(と思う) そういえば土行孫って人間? TSUBASAさん
・あの愛敬のある顔が良い! どこにでもいる(美形)顔じゃないぞ! TSUBASAさん
・早く立派な騎乗が欲しい! (その前に再登場を!) TSUBASAさん
・別に許せないほど不細工じゃないと思うんだけど。 再登場求ム! TSUBASAさん
・なんか自分で『容姿ではなく、はあとだ』 などと言っておきながら、その下で『愛敬のある顔がいい』 などと言っている〜 それぐらい好きなキャラなんだよ〜(フォロー) TSUBASAさん
・世の中の定義を覆してみせる! (この顔で!!) TSUBASAさん
・まだ大活躍とはいかないけれど、 気長に待つぜ!君の勇姿! TSUBASAさん
・二話しか出てないのにこの人気! 封神演義の沖田総司か?と思いきや、 ほとんどオイラの票... もしかして人気無いんとちゃいますか? (でも、オイラは君を見捨てないよ!) TSUBASAさん
・万人ウケしないところ! TSUBASAさん
・どこが本体で、どこが宝貝なのかわからないとことか。 TSUBASAさん
・『ブ男』というコンプレックスを 持っているにもかかわらずナンパする根性! (コンプレックスか!?) TSUBASAさん
・なかなかかっちょいいとことか。 (でも顔が・・・) TSUBASAさん
・すーぷーに輪郭がかぎりなく似ているとことか。 TSUBASAさん
・モグラさんなとことか TSUBASAさん
・すーぷーを『ポルシェ』と命名するセンスとか。 TSUBASAさん
・鼻が利くとことか。 TSUBASAさん
・誘拐犯(愉快犯?)なとことか。 TSUBASAさん
・いいとこを楊ゼンに持っていかれるマヌケさとか。 TSUBASAさん
・誘拐というより『カージャック』ですね。 いいね、『カージャッカー(何やねんそれ)!』 すーぷーは乗り物だし。 (どこが選んだ理由だ!) TSUBASAさん
・掘って掘って掘りまくるとことか。 TSUBASAさん
・誰よりも似合っている(?)あのロンゲ! TSUBASAさん
・顔のいかしたメイク(?)とか。 TSUBASAさん
・でっぱ。 TSUBASAさん
・でかい頭とか。 TSUBASAさん
・ぶっとい眉毛!! TSUBASAさん
・ツ...ツメとか? TSUBASAさん
・早く嫁見つけて帰って来てくれ〜 TSUBASAさん
・でも、帰って来た時嫁持ちってことは... ますます出番が無くなる可能性が! TSUBASAさん
・ドスの効いてるとことか。 「おとなしく飛べ!」 TSUBASAさん
・これは愛なのか!? (ホンマかいな) TSUBASAさん
・このまま出てこなかったらどうしよう・・・ そんなのやだぁ〜!! TSUBASAさん
・君のいない封神演義なんて チャーシューのないラーメンみたいなものだよ!! TSUBASAさん
・お気に入りなんです... 高専太郎さん
・ブ男だから。でも、こいつゆくゆくは・・・ (有)ちゃんさん
・ようぜんが一位とは・・・北斗の拳では あみば だったから ここでは、もしかしたら、ちんとう とか ほうひつ とかが 一位かと思っていたんだけど。 土行孫が一番!!かっちょいいから 土の中に入って、ばばばばぁん 不天才 谷(有)さん
・一回で、漢字変換しない、とうろくされてねぇーー。 最近気づいたけど、土行孫ってブレス・オブ・ファイアにも 出てた様な気が・・・。 気が向いた日に一票ずつ入れに来ます。 不天才 谷(有)さん
・・・・男だ・・・ かっこいいっす、あんた(笑) にせ・すーぷーさん
・ 不細工なところ(でもかわいいところ)。 モンちゃんさん
・けっこう男らしい。 彩零さん
・死ぬときはせめて華々しく散れ。…ごめん。 彩零さん
|