58位:わしは仙道のおらぬ安全な人間界をつくろう (太公望・第45回・3票)
・太公望の切ない心を感じますね。
本当の彼の姿を垣間見られた台詞だと思います。
ふなむらさん
・彼のすべての行動はこの言葉の実現にあると思う。
あんにんさん
・すーすの想いがいっぱいこめられている一言ですね。いつもは見せない、
彼のシリアスな顔にもうなんかメロメロです(爆)
ASUKAさん
58位:しゅこおお (ボンベ・第4回・3票)
・効果音の中でも特に良かった
松井 GOROさん
・申公豹と黒点虎がおそろいで良い。
兎マスターさん
・まさにつぼ。
KEROさん
58位:…いいけどこれ どこから出したの? (黒点虎・第4回・3票)
・ナイスつっこみ!クロちゃん!
バナナさん
・黒点虎サイズのボンベも用意しているとは、
さすが申公豹!
兎マスターさん
・主人に冷静に、ツッコむとこ。かあいい。
monoさん
58位:おたべ (周公旦・第50回・3票)
・おいおいっ、
なんかキャラ変わったぞ!
TSUBASAさん
・なんかかわいい
彼は象を愛しているのね・・・
バナナさん
・おたべって・・・おたべって・・・
あんたそんなキャラだったのおおお!!!
坪島屋右子さん
58位:ありゃまー そいつぁ やばい やばい (崇黒虎・第52回・3票)
・・・・やる気なさそうです・・・。
ふなむらさん
・あまりの緊張感のなさが・・・ツボ
坪島屋右子さん
・ハマったし・・・
こっこイカシてるぅ
こだまんさん
58位:やはり顔か… (太公望・閑話01・3票)
・うーん。なんか印象的だったから...かな?
はるかさん
・世の中の理を一言で表しているところ
冴田芳まるさん
・当然でしょう。
はら晶さん
58位:拒食性とは無縁のカバさ (黄天化・第48回・3票)
・この台詞で喜び転げるあたり、自分イッちゃってると感じてます。
まろさん
・やっぱりかわいい〜。
まろさん
・ちょっぴり哀愁あっていいです。
梢実紀さん
58位:恐ろしい話さ! (太乙真人・閑話01・3票)
・恐ろしくも長くもないのに沈痛な太乙真人がグー!!
TSUBASAさん
・爆笑。
太乙…アンタ面白すぎるよ…
ゆりかもめさん
・おもろい
さつきさん
58位:今攻撃を受けたら 死ぬ!!! (太乙真人・第33回・3票)
・いやもう、大爆笑しました!
太乙気付くの遅すぎる。
コミックで(勿論本誌で読んでいたにもかかわらず)
また爆笑してしまった。
それにしても、なたくと太乙とのエピソードは、どれも好きですね。
冴木 涼さん
・いい。なにも考えてないところが、またいい!!!
水無月 紅架さん
・彼の本質を表わしているような気がします・・・。
hitomiさん
58位:違う違う違う違う違う違う!!! ( ・第12回・3票)
・かわいかった?から
ほーしん野郎(?)さん
・おおもおろおいい!!
なぞの怪人(葵 皐月)さん
・ナタクの言ったセリフは全て(ワタクシには)いいけど、
これはその中で一番のヒットなの
やはり、これはあの表情があってこそかなぁ
なんともそそわれる顔っス!!優に20分ほどあのシーンを見て悶えていた
遠目 一威さん
58位:……………だっき(ポソ) (紂王・第26回・3票)
・うぁああ殺されるぅうう!!!
閑人さん
・かわいいぞ(笑)
ロリッ☆さん
・紂王がかわいいと思ったから!!
マジでかわいいですよ!!
飛鳥さん
58位:人と闘う時は人として相手をするのが戦の礼儀 (聞仲・第24回・3票)
・かっこいいから
ぼつおさん
・こういう考えの人男として尊敬します。
みんさん
・いかす〜
にせ聞仲さん
58位:昏君(フンチュン)!!! (黄氏・第29回・3票)
・きっと封神演義上最も良く使われる言葉。そして最近私の
最も良く使う(?)言葉。←ところかまわず叫んでいる
闇奉行さん
・このセリフが、フンチュンの響きのまま出てくるとは
思っていませんでした。
聞くたびに、スッとします。
kobaさん
・封神演義ってかんじのセリフ。使える。
てんしゃんさん
58位:うぁああ殺されるぅうう!!! (紂王・第26回・3票)
・聞仲 『10倍界王拳!!』
紂王 『なに!!』
どか〜ん!!
紂王 『...今のは、痛かったぞ!!』
.....なんてならんか......
TSUBASAさん
・いや、マジで聞仲が苦手なんだなぁ・・・と思って・・・。
チュウ王様なんだか、可愛いし・・・(笑)。
四方堂 秋さん
・そこまで聞仲がこわいのか!!
紂王さまがマジでおびえているのがグー!!
飛鳥さん
58位:今のはどうも自力で勝った気がしない やりなおしだ ( ・第41回・3票)
・ボロボロになっても勝ちにこだわるから
ちーぼーさん
・正々堂々としてていい。
まこりんさん
・かっこいいっす。
ナタクらしいセリフっす。
らりらりさん
58位:あらカバ夫くんありがとう (武吉の母・第28回・3票)
・このあたりから、すーぷーの存在意義ってものが変わった
ような気がしないこともないというか……なんちゅうか……。
とりあえず――
「お父さんの入れ歯見つかった?」(笑)
schnookさん
・昔は中国にカバがいたのかなーと不思議に思う。
やっぱ四不象はカバだもんなぁー。
ハナジローさん
・これはもしや天然ボケでは……
一番好きな分野ではないか。
さらりと言うのがまたいいのう。
らりらりさん
58位:ヒューッホホホ…ホーッホホホホホホホ(はあと) (蘇妲己・第46回・3票)
・私の全てを侵されました(はあと)
馬忍さん
・せいぜいわらわの手の上で殺し合うがいいわん
さらさん
・面白いから
碇 シンジさん
58位:ギャー (四不象・第6回ほか・3票)
・これしかないねっ。
サクマさん
・絵とすばらしくマッチしているから
つのさんわしょうさん
・ムーミンぽくていい。
角山和正さん
58位:私はおまえを殺す!!私とおまえの道はいま分かれたのだから!! (聞仲・第32回・3票)
・実力から言って、自分が確実に(負けることはあり得ない)
飛虎を殺せることをわかってて言うから余計に悲しい。
浅葉さん
・武成王とはいったが、かすかに哀愁を
ただよわせている表情が、好き
midukiさん
・かっこいいじゃん 絵的にも
claireさん
58位:キミ達には負けるべき要素がこんなに揃っているのだよ (楊 ・第62回・3票)
・かっこいいっすねぇ・・・
「お遊びが・・・」にちかいくらいの名ぜりふっすねぇ。
今週初登場!これに入れる人は、ほかにもいるんじゃないっすかねぇ・・・
にせ・すーぷーさん
・な!?誰も入れていない?(^^;;;;)
(絶対誰か入れると思ったのになぁ・・・・)
ま、次回更新時には、何票かはいってることをいのるっす。
(・・・あくまで、楽観的。^^;)
にせ・すーぷーさん
・ これって普通は悪者(死)のセリフなのに、Goodです。
にせ・すーぷーさんの言うとおり!!
もっと同意見の人いっぱいいるんじゃないかなあ・・・。
ってのはアタシの勝手な思いこみさあね。
でもでも!!この一言で私の脳みそ打ちのめされました。
カッコよすぎるよ、あんた・・・。
私の心は楊ゼンさまのも・の(はあと)
KARINさん
58位:…違う オレが死ねばいい 母上……この肉体お返しします ( ・第10回・3票)
・読んでいて、雷に打たれたような衝撃にかられました。
正純さん
・ナタクかわいーっ!
なんかじーんときた…。
秋奈れいさん
・いじらしい( はあと )
じゅんさん
58位:卑怯だと思うか張奎?だがこれが私の戦略だ! (聞仲・第68回・3票)
・この人ならではの台詞ですね。
こういう台詞が似合う人はなかなかいません。
一条祐司さん
・ああ、正当な手段とは言い難いことを分かっていながらあえて行おうと
することができる精神力がスゴイと思う。
一条祐司さん
・私好みなんだから・・・・・。
浅葉さん
58位:これも あたしの宿命ってやつ!!? (ケ蝉玉・第68回・3票)
・なんかせんぎょくさまのキャラを表している一言、だから(笑)
にせ・すーぷーさん
・・・・あなたさまの宿命とはこんなものか(笑)
いやぁ、ホントに良いキャラですわ(笑)
にせ・すーぷーさん
・あの時のあなたの表情が好きです(笑)
にせ・すーぷーさん
58位:おまえ強いな? においでわかる ( ・第33回・3票)
・これが噂の『しゃんぷーのかほり』か!?
TSUBASAさん
・どんなにおい?わたしにゃわからん。
まこりんさん
・ようぜんとなたくが初めて話したとこだから
神楽坂輝さん
58位:行くぞ!殷を倒しに!! (太公望・第54回・3票)
・前向きな太公望の良さがつたわってくる。
KYOさん
・だってカッコイイんだもん
織高 撒さん
・こんな風に言われたらついてっちゃうよ。
ぺんぺんさん
58位:ふーん…よかったさ… (黄天化・第42回・3票)
・このつぶやきに、天化らしさが凝縮されてるのん。
んもう、くらくらですわん〜。
かのさん
・天化君が好きだからっス
南海里さん
・うん、よかったね...。
ぺんぺんさん
58位:大切な物は死ぬ気で取り戻さなねぇと失くなっちまうんだよ!!! (黄飛虎・第53回・3票)
・この回の名台詞はこれしかない!!
この台詞を聞いた飛虎ファンは、もうメロメロ(死語)でしょう!
TSUBASAさん
・飛虎パパ・・・!
私で良かったらずーっとお側に居ますぅ!!
てな気にさせられるから。
まっきーさん
・すっごくカンドーした
りゅーちゃんさん
58位:そうだな 私は幸せ者だ (姫昌・第54回・3票)
・姫昌の最後の言葉だから。
Pさん
・姫昌さまは死ぬときまでかっこいいな、と思ったので。
自分の人生に満足できるなんて、すごいじゃないですか。
姫昌さまだからこそ、満足できたんだろうなと思いました。
Pさん
・胸をつかれました…
死ぬ瞬間を幸せと言えるなんて
こんな素晴らしい事はありませんけど
でも…
かつをさん
58位:なんだい?あわてるべき事なんかこの世に一つもないんだよ? (崇黒虎・第52回・3票)
・正に真なり、と。その通りですからね。
でも今はこれが許される世の中じゃ無いんですよね・・・。
ふなむらさん
・テストはほとんどノー勉か一夜漬の俺。
テスト直前に言いたいセリフbP?!
GDWさん
・…まあね、その姿勢には感服するけどね。
頼むからちったあ慌てろよ。
かつをさん
58位:賈氏…… (黄飛虎・第30回・3票)
・最愛の妻の死に飛虎は何を思うのか!?(次回予告調)
赤飛虎さん
・(ひらがなですいません)
あの天にむかって吐いた台詞で惚れたものですから・・・。
konさん
・奥さんのコト愛してたんだなあ……
この場面はとても切なくなっちゃいました。
飛虎様の横顔に惚れ直したシーンでもあります。
こあらさん
58位:ぜんぶ破壊する!! ( ・第34回・3票)
・超かっこいい(可愛い?)から!
み−なさん
・メチャ気に入ったから!!!!
りゅーちゃんさん
・対義語をやってたとき、
「破壊」の反対は「建設」だったのをみて、
ナタクが「建設する」って言うのを想像して面白かったから。
てんしゃんさん
58位:好奇心です! (楊 ・第59回・3票)
・そのお茶目なトコは原作に沿っててイイ感じ
浅瀬氷魚さん
・なぁんか、いいじゃないですか。
好きなんだけどなぁ……こーゆーの。
「楊ぜんのせりふ」ってーのが
一番の理由なんだけどさ。
伽瞳さん
・いちばんうけた。
さらってこーんなこと言うのはもーぅ絶対
この人だけっ!
あと、
「あらぁ、意外と好奇心旺盛なのねん♪」
とか一人で思ってたし。私、なにさ……
霞汝さん
90位:ボクはカバっちじゃないっスーっ!!! (四不象・第45回・2票)
・そんなこといってもカバっちなんだから。
ふなむらさん
・かわいいっス!
みんさん
90位:恐れて飛ばぬおぬしなど…ただのカバなのだぞ!! (太公望・第11回・2票)
・つまり「飛ばねえカバはただのカバだ…」ってことか。
これじゃ某宮崎アニメみたいだ。
さらだゆさん
・なんか共感。
真時みずなさん
90位:おう!そんじゃお言葉に甘えてポーイ!! (黄明?・第48回・2票)
・あのね・・・キミ・・・。
ふなむらさん
・これが四大金剛・・・
まろさん
90位:ーそれは 封神計画ですか? (楊 ・第14回・2票)
・あの楊ゼンの唇のアップが色っぽかったので(笑)
本当にそんだけ。
さぼさぬけさん
・第15回の4ページ目!!2部の136ペーシ目!!
楊ゼンの唇が色っぽいぞ。あのトーンのはりかたがたまらない。
さぼさぬけさん
90位:太公望キーック!!! (太公望・閑話01・2票)
・キックって言うよりか…跳び蹴りに近くないかそれ。
師叔にもポイント高いですがぶらさげてる白鶴童子が漫画の画面上で
胴体まっぷたつって言うのがまた…。
かつらっちさん
・い〜た〜い〜じゃ〜な〜い〜か〜!!!
TSUBASAさん
90位:まったく…申公豹は気まぐれなんだから (黒点虎・第8回・2票)
・黒点虎の空中へ飛び立つシーンがかっこいい。
兎マスターさん
・いや本当に飛び立つ姿がかっこいい。
兎マスターさん
90位:太乙真人が何人もいる!!? ( ・第41回・2票)
・ナタクには珍しいナイスなボケだから。
いや・・・ナタクはマジメに思ったのだろうけど。(笑)
かぁこさん
・かわいすぎる!!!!!
TOREESUまじゃさん
90位:太乙真人さま はやる気です! (白鶴童子・第33回・2票)
・なにをするというのだ・・・。
桃助さん
・なんでしょうねぇ。
(いらぬ事を想像...)
TSUBASAさん
90位:さぁ こい !!親の偉大さを思い知らせてやろう!!! (太乙真人・第33回・2票)
・じゃあな
ツボにはまったっス!
TSUBASAさん
・どこが偉大なんだ!?
TSUBASAさん
90位:やっ……やはりそうか!!予よりもか!!? (紂王・第25回・2票)
・紂王さまったらやいてるのぉーん
だーいじょうぶよぉーん(ハート)
水野のハートは紂王さまのも・の
水野サワさん
・言いにくい。
桃助さん
90位:どちらも困難な道だな 太公望!! (聞仲・第45回・2票)
・てっきり聞仲は合理的なやつだと思ってたのですが、
意外に損をとる人間だなあと思った一言だからです。
らりってるさん
・二つの道。たとえ、目的が同じだったとしても
歴史は一つの道のみを選ぶもの。歴史に選んでもらうため、
二人は相争わなければならない。悲しいです・・・。
船本輝美さん
90位:私らしくもない…… (聞仲・第40回・2票)
・何か、「・・・いいなぁ・・・・・(^_^)」って思いません?
ちょっと照れるというか苦笑してるんですよ!
このお方が!!!!
一条祐司さん
・とどめをさされた。
聞仲ファンとして人生を送ることを決意させた一言。
KEROさん
90位:まがいだがサギではない!! (太公望・第50回・2票)
・さすが太公望
バナナさん
・この考え方が現在の日本を腐敗させているのだ。
(意味不明・・・でもない)
ふなむらさん
90位:無視されたくないんだな (太公望、四不象、黒点虎共同・第1回・2票)
・三名の意見が合ってるし。
こういうことふつういわんと思うぞ……っておもってるだけか・・・。
高橋 和尋さん
・私が申公豹に惚れたキッカケのひとつ。
マジで焦って引き止める様子がかなりボケてていい。
ゆりかもめさん
90位:朱氏… (聞仲・第51回・2票)
・最後の最後に、「妃」と呼ばず「氏」と呼んだところに、
彼の心を見た気がした。
一条祐司さん
・ふっ、久々に泣かせてもらったぜ...
TSUBASAさん
90位:我々の崇高なる目的はただ一つ…ここでキャンプをするっ!!! (太公望・第52回・2票)
・四不象の家庭内害虫みたいっスねもすてがたい!!
けどここが一番ふきだした。
沖田 雷さん
・野営じゃなくてキャンプかい・・・・。
いっさんさん
90位:さあ……無知なわらわには聞太師がどこで何をしてるかなんて見当もつきませんわん(はあと) (蘇妲己・第44回・2票)
・おもわず 悪党!!! と思わせるけどなんか憎めないというか
なんとゆーか・・・・
呉美さん
・その後の「いやん(はあと)」もよかったなあ・・・
さつきちゃんさん
90位:なに?美女300人!?予も行くっ!!! (紂王・第7回・2票)
・紂王様らしい発言がなんか好きです。
水野サワさん
・紂王様の女好きぶり本領発揮!て感じだから。(カナ?)
かりうさん
90位:へべれけへべれけ歌います はまぐりはまぐりのみまくり(はあと) (蘇妲己・第16回・2票)
・ときどき頭の中で鳴りはじめて止めるのに苦労するから。
あ・そーれ、いっき、いっき、いっき、いっき・・・
たんぽぽさん
・いやー、だってユニークじゃないっすか
かりうさん
90位:ピチーク!!パチーク!!! (武吉・第52回・2票)
・「またあおう」と言ってます。
いっさんさん
・これ・・・なんて言ってるんだろう・・・気になる・・・
ぶっきー・・・君は一体・・・どういう経歴を持ってるんだ!?
TSUBASAさん
90位:小兄さま…………太公望 よくも私の象を………!!! (周公旦・第50回・2票)
・可愛いじゃないか、旦(笑)。いや、なんとなくですけど。
ふなむらさん
・なんだか旦がかわいく見えたから(気のせい)
りょーこさん
90位:アホ道士 (四不象ほか・第1回ほか・2票)
・まさに、四不象の、ホンメイだから。
水無月 紅架さん
・かっこいい。
カーコ 2さん
90位:この麗人一たび顧みれば女心を傾け 再び顧みれば邪悪を傾く (シマ氏・第53回・2票)
・楊ぜんとこうてんけんがかわいいから。
初めて楊ぜんがカラーページ獲得!
何巻の表紙になるのでしょか?こうご期待
沖田 雷さん
・ようぜんちゃん初カラ〜!!
6巻の表紙はこれできまりさっ。てほんとか〜!
ポニーテールがなんともいえず・・・・。
沖田 雷さん
90位:盛り上がっちゃってるねぇ 俺っちもまぜてもらえっかい? (黄天化・第31回・2票)
・場面にあわない緊張感のないセリフがめちゃイカス。
初登場のインパクト抜群なとこ。
らいちさん
・そんなの決まってるじゃないですか。
天化君の登場第一声だからですよ!!!
四方堂 秋さん
90位:全部殺す!!! ( ・第41回・2票)
・いい・
ゆうさん
・エヘヘ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、、、、、、
テンサイ。さん
90位:太公望ちゃん (蘇妲己・第5回ほか・2票)
・愛敬があっていい。
親しみぶかい
カワイイ
緑丸二世さん
・なんとなく恐く感じるので・・・・
さつきさん
90位:米や麦がないのなら点心をたべればいいじゃない(はあと) (蘇妲己・第1回・2票)
・正に彼女は中国のマリーアントワネット てなカンジが表わされている!
浅瀬氷魚さん
・嗚呼悪役だっきちゃん(^^;)
さつきさん
90位:ぐふふふふ (太乙真人・第33回・2票)
・ツボだった
沙織さん
・マッドっぽいし
沙織さん
90位:どこにも行かないでくれ 聞仲…… 行くな 行くな (紂王・第55回・2票)
・はうう、紂×聞ですね。
紂王ラブラブですぅ。
けいさん
・ここで顔がにやけまくった女性は多いことでしょう…
そういうことで一票(笑)
巽 うりさん
90位:あなたのそういう所は良いですよ (申公豹・第40回・2票)
・申公豹の自身の美学のあらわれというか・・・
「そういう所は」ってあたりがなんともね(^^;)。
この人が隠者で良かったと思う・・・本気で・・・。
柊 純冬さん
・そう、「そういう所は」っていうところが…
彼らしくて…ニヤリ。
ゆりかもめさん
90位:…………わかってはおったのです たとえ犠牲が多くとも人間界の平安は人間たち自身が勝ち取らねばならぬ事を (太公望・第24回・2票)
・太公望の新たな決意…みたいなものを感じますので。
NAMIさん
・太公望の苦しさがあらわれてるような気がするから。
分かってはいるけど、納得できない・・・。この台詞で太公望
空野彼方さん
90位:心配するな 私は強い! (聞仲・第32回・2票)
・もうこれぞ、聞仲。というセリフですよね。私はこのセリフで、
完全に聞仲にハマりました。なんてはかなくて、悲しい人なん
だろうと、泣けてきてしまいました。いいセリフだとおもいま
すす。
さちこさん
・けなげすぎる・・・強がる姿が。あんまり哀れなんで
温泉にでも連れていってのんびりさせてやりたいが、
聞太師にはそんな暇さえないのだ。かわいそー
なるみさん
90位:俺がケリをつけねばならねぇんだ!! (黄飛虎・第30回・2票)
・そのときの飛虎の顔がかっこよかったから
山中千絵さん
・カッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ッッコイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
ィィィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
黒 飛虎さん
90位:あやつは秘湯混浴刑事エバラという…… (太公望・第34回・2票)
・彼のボキャブラセンスに脱帽さ。
みゆりんさん
・危機(?)せまるときに、あーゆうことが言えるのは
この御人だけだから、、、
夕香里ッス(BY四不象)さん
90位:俺一人の命で済むならくれてやらぁ!!! (黄飛虎・第31回・2票)
・潔くて、かっこいいーーーーー!!!!!!
ミニパさん
・かっこいい・・・。男らしいです。
月森湖南さん
90位:君がそう言うなら僕は変わろう!! (姫発・第49回・2票)
・どんなに蹴られても、殴られても、エネルギー弾撃たれても、
諦めないところが男っすよ姫発師匠!!!(?)
カバ夫君といったのは武吉の母さま☆さん
・変わらなくても私はすごく好きだな、はっちゃん。
かぁこさん
90位:色々なものを…失ってしまったのう… (太公望・第8回・2票)
・だって、このときの太公望めっちゃかっこいい、、、。
それに意味深いセリフだと思うし。
セットさん
・本当にかわいそうだから。
坂本龍馬さん
90位:よ・雷震子お目覚めぇ? (雲中子・第57回・2票)
・お目覚めえ? じゃないってーの!
妖しすぎるっつーの!!
何故こんな台詞なんだ、フジリュー!!!
浅瀬氷魚さん
・”よぉ”ってあなた...
この一言で一目惚れしてしまいました
なおかつ”お目覚めぇ?”ってこられたら...
亜妃さん
90位:ようやく莫邪の宝剣で戦えるさ… (黄天化・第42回・2票)
・・・・・・・きみにはその宝貝が一番にあうよ。
浅葉さん
・一番宝貝とセットになってるかんじがします、彼。
浅葉さん
90位:この道端に自生している大根を食う!!! (太公望・第27回・2票)
・生で食うのか・・・?まあいいけど。
ふなむらさん
・空腹の太公望の珍解釈に大爆笑!!
この人でなければこんな事言えないでしょう。
まさに「アホ道士」の面目躍如!!
抗菌力士さん
90位:あの子には心が無いんだ!そのせいか非常に非情なのさっ!! (李靖・第9回・2票)
・・・・李靖・・・そりゃそうだが・・・。
ダジャレてる場合かい!
ふなむらさん
・ダジャレてる場合かい!(by 太公望)
翡翠さん
90位:人気など必要ない (聞仲・第一回キャラクター人気投票結果発表・2票)
・うぅおぉうっ
いっさんさん
・でも部下からはあんなに慕われて。
かっこいいぞ太師!
KEROさん
90位:私を裏切った報いを受けるがいい!! (聞仲・第36回・2票)
・イメージと、一番ずれてるセリフなのに、妙に好きなんですよ。
浅葉さん
・なんとなく深読みしたくなるようなセリフじゃないすか。
月岡アラタ(新)さん
90位:だまりなさい 私は太公望と話をしているのです (申公豹・第23回・2票)
・しんこの言う台詞なら、なああんでもイーけど、
特に(超)かっくイーから。・。・
きょゆーさん
・じょうしき。これ以外にかっこいい台詞は(申公豹の台詞をのぞいて)ないぞ。
封神演義(しんこ)のファンさん
90位:まだ生きろ!甘えは許さねぇぜ!! (黄飛虎・第8回・2票)
・黄飛虎の思いが伝わって来て、いいなあって思います。
NAMIさん
・この一言で太公望はまた立ち上がれたんだと思う。
ももさん
90位:外道!!小兄さまをエサにするなんて!! (周公旦・第55回・2票)
・・・・このせりふ言ってる時の周公旦って、女性みたいだ・・・
星飛馬の姉みたい・・・・・・・
くらっしゅさん
・「なんて」という所に
彼の姫発への愛が感じられます。(笑)
というか・・・・・旦かわいいです。
ばんのさちさん
90位:ヅラがずれている… (楊 ・第47回・2票)
・吹き出してしまった。
ヅラ。
さぼさぬけさん
・GOODな、つっこみっす。
やま2さん
90位:この妖怪っ!けだものっ!!翼手目!!!キョンシー!!!!怪獣っ!!イワナッ!!カシの木っ!! (姫発・第60回・2票)
・イワナ、カシの木、チーズ、明け方の意味が分からなかったけれど、爆笑した!!!!
デンジャラス田林Jr.さん
・弟に向かってそれはないだろ。
浅瀬氷魚の弟さん
90位:引き返すがいい四聖よ!それとも血気にはやって千年の功夫を死という形で失うか!? (楊 ・第39回・2票)
・かっこいいから
カモさん
・微笑んで言うなよ。
それでもかっこいいけど。
てんしゃんさん
90位: !!! (太乙真人・第33回ほか・1票)
・この親子?がすきだから。
彼が親馬鹿してる時絶対一度はいいますよね。
彼、結構かわいい性格してますよね。
びーちがあるずさん
・親心だから。
ゆかりさん
90位:まだまだ 先は長いなぁ (楊 ・第47回・2票)
・まえの「そんな事 いわれるまで もなくわかっているんだけどね」から
好きなんです(笑)
とにかく楊ゼンびいきでもうしわけない。。。。
歳介さん
・岩にフォーク…いえ,三尖刀刺すなって。
てんしゃんさん
90位:うまい!!! (太公望・第49回・1票)
・腹減った...。(哀愁)
TSUBASAさん
・なんていってもこの太公望の顔が最高。
後ろで「スパーン」とつっこむ周公旦もベリーグー。
J・・・・さん
90位:久しいな!本んっっっとに懐かしいぜ!!! (雷震子・第59回・2票)
・時の流れをとても感じさせる一言(笑)
本当に久しぶりね、雷ちゃん。
かぁこさん
・それはこちらのせりふだよ、雷震子。
月岡アラタ(新)さん
90位:ホー ホー (太公望・第27回・2票)
・太公望のボケは全部好きだから。
フクロウのモノマネの意味はあるのだろうか…
でも、マンガだと分からないですね、モノマネって…
らりらりさん
・すーすってば泣き声セクシーさ(笑)
とらのすけさん
90位:大物がかかったようだのう (太公望・第28回・2票)
・貴重な「軍師らしい」発言だから。かっこいいじゃないっすか!
あのときの表情もすごいスキー。
月森湖南さん
・太公望が言ったから
ゆき様さん
90位:微風よ… (王貴人・第4回・2票)
・変身(?)したお姿も素敵だ!
あのメイクもいいっすよねーーーーーー
余裕顔をしてたわりには、あっさり(というかちょっとまぬけ・・・
あぁぁすみません、貴人ちゃん)太公望君に負けてるし・・
でも、そこがいいの!(うなずき)
ヌンサのあんよさん
・あの眼がたまりません。
結構強いのに、あんな負け方するとわ。
遠目一威さん
90位:何すんだテメー男のくせに!!! (姫発・第49回・2票)
・そこで男は関係ないよね。
冴木 涼さん
・わかるぜその気持ち!!!(うそ入ってます。どのくらいかは内緒)
GDWさん
90位:いや 俺一人で十分だ! (黄飛虎・第31回・2票)
・と言いつつも、しっかり天化に助太刀されてたりする
TSUBASAさん
・かっこええから。
霧雨優亜さん
90位:そんなっ声までかわってる!! (蘇護・第46回・2票)
・っていうか、別人だよ!!
TSUBASAさん
・ナオミよ。
`f`_さん
90位:オレ様は強ぇーっ!!!! (雷震子・第19回・2票)
・つばを飛ばして言ってるのがイカス。
タッちーさん
・むきになってるのがイカス
タッちーさん
90位:ぼく頭が悪いからお師匠さまの言ってた事をメモってるんだ (武吉・第49回・1票)
・なんか、かわいいから
かもさん
・健気というか、なんというか、かわいい。
亀の水さん
90位:狂科学者(たいいつ)に体育会系(どうとく)に変人(うんちゅうし)の色もの仙人三人組ではないか! (太公望・第67回・2票)
・フジリュー的封神の真骨頂ともいうべきセリフですねおもわずニヤリ!です
しのぶさん
・笑わずにはいられないでしょう、これは・・・
フジリュー先生のセンスに乾杯!!(笑)
ばんのさちさん
90位:少し老けたな飛虎 (聞仲・第26回・2票)
・なんか友情ーってかんじで。ほれた。
浅葉さん
・久しぶりの再会で、憎まれ口たたいちゃうのがかわいい。
氷月さん
90位:私にとっておまえは唯一の心許せる者だったのだ!! (聞仲・第32回・2票)
・聞仲の飛虎への想いがひしひしと伝わって来るから。
渡辺優広さん
・ 唯一…唯一…唯一…。
読んだ瞬間から頭の中をリフレインしまくったほどインパクトありすぎの言葉でした
氷月さん
90位:だまれ裏切者!!!! (聞仲・第44回・2票)
・飛虎との痴話げんかですね.
ぐはっ,すみません.
zackさん
・浮気者と読みそうになってしまった…
本当に派手な痴話喧嘩ですな。
氷月さん
90位:来いよ!おまえも!! (黄飛虎・第44回・2票)
・「漢」の熱い友情を感じました。
いやいや、変な意味でなく(笑)。
まっきーさん
・なぜに濃いよと変換される・・・・・
武成王はあんなに立派な人だからかえって聞仲さまが何を一番
大切にしているか分からなかったんだと思います。ばい張奎←他意はない。
浅葉さん
90位:黒点虎 なんかほめられてますよ (申公豹・第4回・2票)
・いいけどこれ何処からだしたの?というこくてんこのつっこみがナイス
女申公豹さん
・太公望くんと王貴人ちゃんはシリアスシーンはいっていってるのに、
なんか可愛いこと (私にとって) 言ってるから。
弥美さん
90位:どーする土行孫!どーする!!? (土行孫・第69回・1票)
・ラブコメなところ(笑)
にせ・すーぷーさん
・むぅ・・・○”Zしてるところがすごく・・・(笑)
にせ・すーぷーさん
90位:ムッ (張奎・第68回・1票)
・やーんかわいいー
Mit'Sさん
・結構自信家なのね・・・。
Mit'Sさん
90位:アホ!どんな女であれケガさせねぇのがおいらの主義だ! (土行孫・第70回・2票)
・・・・あんた、かっこ良すぎますよ、うあああ・・・・(笑)
ま・さ・に・男の中のおとこだっ!(笑)
にせ・すーぷーさん
・・・・男だから(笑)
にせ・すーぷーさん
90位:人にはそれぞれの悲しみかたがあるのだ (太公望・第54回・2票)
・うん‥‥‥‥妙に納得。
ゆりかもめさん
・当たり前のことだけど、人の価値観の違いは
知っておかなければいけないことだなぁ・・・
GDWさん
90位:殺す!!! ( ・第12回ほか・2票)
・無表情で強気な発言がgood。
トレジャーハンター ロックさん
・かはいい
M78星雲さん
90位:目を閉じよ四不象!!!! (太公望・第1回・2票)
・太公望という人がみえた気がした。かっこいいよね。
ぺんぺんさん
・村を守るため申公豹の雷公鞭でさえすーすは受けた。
この人は本当に強いんだよ!
ぺんぺんさん
90位:どうするどうする太乙真人! (太乙真人・第33回・2票)
・どうするどうする・・・の後に考えついたのが、
自ら九竜神火トウの中にはいる、というのがすごくウケた。
ねぎさん
・太一さまだから!!(笑)それだけ
イクカさん
90位:病原体(ウイルス)使いの呂岳様だ ヘーッヒッヒ!!! (呂岳・第72回・2票)
・あの〜なんかアヤシゲナ薬でも??
いっさんさん
・最高っち☆
申公豹ラヴなのか?・ろりっ☆さん
90位:いいんです!ぼくは!! (武吉・第57回・2票)
・くっ 武吉くんけなげっつ!!
沖田 雷さん
・あああああああ。
健気すぎるぞ武吉っちゃんーーーっ!
なんでそんなにいいこなんじゃああああっ!
沖田 雷さん
90位:やっぱ最後は無差別攻撃かいーっ!!! (黄天化・第75回・2票)
・基本ですから(笑)
GDWさん
・ よく彼を理解している素晴らしいセリフ。
ピストン桑田さん
90位:フン ( ・第39回ほか・2票)
・那たくの定番のセリフだからでーーし
ちーぼーさん
・那咤様と言えばこの台詞ですっっっっっっ
やっぱり好き好き好き好き好き好き好き好き好き
好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き
好き好き好き好き好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちーぼーさん
90位:これが最後の忠告だよ (楊 ・第40回・2票)
・かっこいいから(爆)!!
霞汝さん
・イカスじゃーないですかっ!!
秘湯混浴刑事エバラさん
90位:比の少年 生まれながらにして能有る者に非ず 敏にして以て之を求めたる者なり (シマ氏・第61回・2票)
・あー、そんなタイプかも。しかも、伏線かもしれない。
イメージに合うのに、天化の私の中でのキャラクターが、
かなり、いい方に変わった。
浅葉さん
・こんなのがあったんですね。単行本しか読んでないので知らなかった。
そうか。そういうことか。これが「黄天化」なんだ。
自分が何で惚れたのかも全部理解できたっス。(笑)
名文につき一票!
りすさん
90位:この僕が濃ゆい顔になるなんて 読者もまた望んではいないでしょう!! (楊 ・第69回・2票)
・ 私も望んでいないから・・・。
やちさん
・それまでは自分の容姿について何にも言ってなかったのに
初めて(たぶん)そういう事を言っているから。
てんしゃんさん
90位:フフフキミ一人が目立とうったってそうはいかないよ (太乙真人・第67回・2票)
・太乙様の目立ちたがりな性格がよくわかります
目立ちたがりならもっと出てきてよ〜(TT)
ねぎさん
・笑えた
サラさん
90位:おひさし (高友乾・第51回・1票)
・特に高友乾ってわけじゃないけど
四聖そろったあのコマがよかった。
でもやっぱり高友乾だったりして。
てんしゃんさん
・なにげなさすぎー(意味不明)
殊季さん
90位:で?あと何をくれるんです? (太公望・第1回・2票)
・かわいい
すーぷーさん
・ボケぶり
岡田さん
90位:今度は本物さっ!!! (黄天化・第83回・2票)
・ マジな顔して楊ゼン見つめる所がナイス!
ピストン桑田さん
・ 真顔なのがグー。驚かされたことでもあるのでしょうか。
ピストン桑田さん
90位:信じて〜ん パ・パん(はあと) (蘇妲己・第46回・2票)
・ちょっと好き
エヴァラさん
・いいすねぇ〜〜。だっきちゃん(何だそれ)
エヴァラさん
90位:おっ面白いさ! (黄天化・第42回・1票)
・面白そうさ!な感じだから。
一時わたしはこればっかり言ってたさ。
たくみさん
・あの、ちっちゃい子が面白い遊びを発見した時のような表情が!!
何でも面白がれるとこが彼らしい。
弘崎 矢さん
90位:おっじょうさんっ!!お待ちなさーい(はあと) (姫発・第49回・2票)
・フジリューのセンスってすごくいいかも・・・
しっかりツボをついてますよね(笑)
かぁこさん
・…いやもー、あのセリフを見た友人たちに
口揃えて「お前だ!!」と言われりゃー…ねぇ(笑)。
…そんなに俺っち、ナンパか?(泣)
弘崎 矢さん
90位:コングラッチュレーション (雲中子?・第19回・2票)
・発言という効果音。雷震子を改造した雲中子のバックに
コソグラッチュレーションの文字がっ!作者本人はコングラッチュ
レーションと書きたかったのだろーが、どうみても「ン」が「ソ」
にしか見えない。わざとか!?(ニヤリ)
あるくんさん
・一目惚れしたときのコマの擬音.
わすれられません・・・・.
わたしゃ,雲中子様がいちばんでい!!
どろさん
90位:ステキ!! ステキすぎちゃう!! (呂岳・第88回・2票)
・あなたが す、て、き。 てゆう感じだったから。
呂岳、命。さん
・響きが良かった
呂岳、命。 礼海も、命。さん
|