アタワルパの涙ヘルプページトップへ

動作環境

 本アプリケーションはVC++(MFC)で製作されております。従って『mfc42.dll』が含まれたランタイムが必要になりますが、Windows 98SE以降のOSには入っているようです。もしない場合はネット上で検索して見つけてください。

 Windows MeおよびXPで、かつ、後述する環境内で動作確認しております。しかし、それ以外のOSでも後述する条件さえ整っていれば問題なく動作すると思います。

 本アプリケーションは『DirectShow』を使用しています。よって『DirectX』が導入されている必要があります。これはたいていのWindows機には入っていると思いますが、バージョンを確認してみてください。
 バージョン8.1以上で動作を確認していますが、それ以下のバージョンでも動くかもしれません。まずは現状のバージョンで動作確認してみてください。不用意に DirectX をバージョンアップすることはしないほうがいいです。動作に問題あるときのみ、WindowsUpdate にてアップデートしてください。ただし、いきなり 9.0b とかにあげるのは避けたほうがいいと思います。お使いの環境、スペックに合わせたアップデートをしてください。DirectX は基本的にアンインストールできませんので注意してください。
 なお、バージョンの確認は『スタート』『ファイル名を指定して実行』で DxDiag と入力してください。そこでバージョンが確認できると思います。

 次に必要なのが『圧縮コーデック』(VCM/ACM)です。音声のみの場合は、現在のところ、WAVE形式で出力するためこれは必要ありません。
 しかし、音声を含めた動画を満足な形で保存する場合にはいくつかのコーデックが必要となります。下の表を参照ください。

 ちなみに、デフォルトでエンコード速度が一番速いのは当方で確認したところ『DivX5.1.1』(2003.12現在)です。まだインストールされていない方はフリーの『DivX5.1.1』(本アプリケーションに関しては、Pro版を入れてもリサイズがほとんど無効になるため、スタンダード版で充分だと思います)をインストールすることをお勧めします。

 動画によっては音が微妙にずれることがあります。そのときはオーディオ圧縮を『Windows Media Audio V2』(V1は致命的なエラーが出る場合があるので×)にしてください。ただし、システムに『Windows Media Audio』のデコーダがないと音が出ません。『Windows Media Player 9』を導入すればきちんと再生されると思います。

動作確認できている環境
OSWindows Me / XP
DirectX8.1以上
PlayerWindows Media Player 7.1以上(9を推奨)
CodecVideo(VCM)DivX5.1.1以上
MPEG4 v1~v3
MS-WMV9(VCM)
CinePak Codec by Radius
Audio(ACM)MPEG Layer-3
Windows Media Audio V2
目次に戻る