カハマルカの瞳ヘルプページトップへ

静止画抽出

 AVIファイル、もしくはバージョン3.3以前で取り扱っていたojo/ojobファイルから任意の静止画を抽出することができます。

静止画抽出画面-tachikoma(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
オプションに戻る

ファイル選択

 まず、抜き出したいファイル(*.ojob または *.avi)をフォルダボタンから選択してください。

 すると、ピクチャーウィンドウにそのファイルの1枚目が表示されます。
 1枚目が真っ黒であればそのように表示されますので、なにも映っていなくても問題ありません。

 ただし、圧縮されているAVIファイルの場合、VFW用Codecがインストールされていないと開くことが出来ないでしょう。
 その場合は必要なCodecを入手してインストールしてください。

ページの先頭へ

画像表示

 『 < 』『 > 』ボタンでフレーム(コマ)移動できます。
 ステップ移動するときは『保存間隔』の値を変更すれば好きな場所に移動できます。

 (*.avi)から開いた場合、フレームレート(fps)も表示されます。
 1秒当りのフレーム数(コマ数)なので、これを元に何フレームごとに保存するか参考にすることができます。

 (*.ojob)の場合は、一緒に生成されたログファイル(*.log)にフレームレートの情報が載っていると思います。それを参考にしてください。

ページの先頭へ

保存フレーム

 保存開始フレーム、保存終了フレームについては説明の必要はないかと思います。
 1枚だけ取り出したいときは同じ値を入れてください。

ページの先頭へ

保存間隔

 保存間隔ですが、『おき』という表現を使ってます。
 もしフレームレートが10で、1秒ごとの BMP が欲しければ、9に設定するということです。

 えぇ~い、考えるのが面倒だ、という方は0に設定して、すべてのフレームを保存してもよいでしょう。
 ただ、画像総数が多かったら時間もかかりますし、あとで整理するのが面倒になるかもしれません。
 また、ひとつのフォルダに大量のファイルをいれるとエクスプローラーがおっ死ぬときがありますので注意してください。

ページの先頭へ

保存名

 保存名は自由に決められます。無記入の場合は『ojosnap』となります。
 また、その後に連番がつくのですが、開始番号(1枚目の番号)も自由に決めることができます。

 ちなみにこの保存名は、同時にフォルダ名となります。
 例えば『ojosnap』でしたら、その名前のフォルダの中に『ojosnap[*].bmp』などといった静止画ファイルが出力されます。

ページの先頭へ

オリジナルファイルの取り扱い

 元のオリジナルファイル(*.ojob)を削除したい場合は、『元ファイルは削除する』にチェックを入れてください。AVIファイルの場合はここは無効化されます。

ページの先頭へ

出力(保存)

 出力形式は『BMP/JPEG/PNG』のいずれかから選ぶことができます。JPEG/PNGは圧縮なので処理に時間がかかります。

 なお、圧縮設定は【基本設定】→【SNAPモード】の各形式の『詳細設定』に依存します。

 設定が完了したら『出力』を押してください。保存先を選べますので、保存したいフォルダを選択した後、本格的な保存作業が開始されます。

ページの先頭へ