日記vv
 

 
 *25年 02月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv ★ 画廊も

 

03.01. あ、しまった

芥川くんのお誕生日だった。
2月って28日しかないから油断しまくってたなぁ。
それでなくとも、歯の治療中だから集中できないというか、
お話がちいとも思い浮かばないというか。
4月末は中也さんだし、
うわぁ、今年はとうとう何もしなくなるかもか?


 


 

03.02.今日も大爆発

またぞろ大爆発しとられましたよ。
何というのか、思いやりのない発言にムカ〜っと来るのがきっかけらしく、
でも、そういう無神経な人だってのは前々から判ってたろうにね。
さすがに、年金とか老後とかが視野に入って来て、
相手は元自営業のおっさんだから、
年金も多く入ってる身で。
こっちは不安なのに無神経なこと言うなってむかむかしてたんだろうねぇ。




 


 

03.03.月 急転直下

昨日は4月並みの暖かさだったのに、今日は冬に逆戻り。
東京では20度以上から0度近くまで下がったらしい。
極端から極端だなぁ。
午前中は雨催いだったので
洗濯物は部屋干しとなりました。
急転直下の寒さの中、
歯医者に出かけたのですが、
バスに乗ってた間とお医者にいた間だけ降って、あとはやんでたので、
傘を持ってった意味がなかったです。
うんうん、いいんだけどね。なんかこう...。笑


 


 

03.11.火 もう14年、まだ14年。

東日本大震災から14年ですね。
毎年毎年なにがしかの災害に襲われる日本ですが、
あの大津波は地獄のような代物で、
あのさなかにいた人たちはどれほど恐ろしい思いをしたことか。
阪神淡路大震災も、大昔の戦争みたいに風化しかかっていますものね。
映像もいっぱいん凝っているのだから、
ちゃんと語り継がないといかんことです。

    ◇◇

物凄く久しぶりにニコ動を観ましたよ。
FirestickTVでは見られないんで、ついつい忘れてたんですが、
久しぶりに双黒モデルの動画をあれこれ見てたらキュン死にしそうになりましたよ。
ああ、まだ好きなんだなぁって。
何かお話、書きたいなぁ。


またぞろ、イモちゃんが爆発したらしいです。
もうおじさん呼ぶなよ。
というか向こうの家でご飯食べればいいのに。
巻き添えというか、不機嫌の余波食らうこっちも大迷惑だ。
(なんか、姪ちゃんに電話して、そこでも構ってくれへんのなんで?と暴発してたらしい。)



 


 

03.13.木 ハッピーバースデイvv

母の誕生日です。
ディノスさんのメルマガでお祝いメッセージ見て、
ああそうか母の名前で申し込んでたからなぁと。笑
83ですよ、ずっとずっと有難うです


 


 

03.17.月 あ、明日って。

相変わらず、花見時分の気温になったり冬に戻ったりと落ち着かない日々です。
明日は歯医者なんですが、チラシ見てああと思い出したのが、
歯医者のある駅一帯の工事が終わってグランドオープンするのが明日なんですよね。
センバツ高校野球が始まるのも明日。
何で日曜とか今日じゃないのかなぁ。暦的な問題なのかなぁ?
センバツはともかく、駅前のオープンは込み合いそうでちょっと…。
あ、それで平日なのかもだな。
100均ショップも今あるのとはチェーンが違うコンビニも開店するらしいです。
雨になりそうとのことだけど余裕があったら回ろうかなvv


 

03.18.火 ただただビックリ

いしだあゆみさんが亡くなられたそうですね。
それは可憐な人で、ずっと好きだったのでショックです。
なかにし礼さんのご一家をモデルにした朝ドラ「てるてる家族」の
次女・夏子ちゃんの経歴のあれこれには
あゆみさんのそれが重ねられていて、
フィギュアスケートをしていたこととか出てきますし、
ご本人が出演してあの「ブルーライトヨコハマ」を
上原多香子と一緒に歌うシーンもありました。
ああ、まだビックリが収まってません。
ご冥福をお祈りいたします。

    ◇◇

歯医者に着いて待合いのベンチに座ってて、
何てこともなく見下ろしたバッグの肩紐の付け根が千切れそうになってました。
革が完全にちぎれてて、下の布の生地だけでもってた。
目に入った途端にざっと青くなりましたよ。よく気が付いた自分。
歩いてて千切れたことで気づいてたらどうなってたことか。
治療はほとんど頭に入って来ないまま、
大急ぎで同じビル内のダイエーに行って、
3980が半額に投げ売りされてたショルダーバッグ買いました。
こんなことでもないと買い換えないってのも何だかなぁですね。笑
年頃でなくたって、バッグって4,5個は持ってるものらしいのにね。
トートバッグとお散歩用の小さいのと、愛用のショルダーしか持ってなかった自分。
靴も1足だな。今度落ち着いたらどっかに観に行こうかな。


そうそう、駅前を整備したショッピングモール。
グランドオープンという時間帯ではなかったのと、
主要な駅ビルには入らなかったのでよく判らないのですが、
有名なドーナツ店のでしょう、入店待ちの行列が出来てました。
高校生とか大学生かな?
制服姿の若い人もいっぱいで、期末試験の頃合いなんでしょうかね。
駅中じゃないけどご近所にはミスタードーナツもあったはずで、
こりゃしばらくほどは競争だなぁ。


 


 

03.19.水 警報器があってよかった

母の部屋が煙で充満状態となりかかってましたよ。
消したつもりだった電気ストーブを
ソファーの足元へ押し付ける恰好で避けてたらしくって、
ソファーが過熱で焦げるかどうかしての煙が立ってたそうで。
一階が煙臭くなり、あちこちの窓を全開となりました。
ガス会社からレンタルしている警報機が作動して、
他の部屋にいた私たちも早く気が付けて良かったです。
まさか自分が…なんて油断してちゃあいかんのです。


 


 

03.20. 買ってみましたvv

ご近所に開店したセブン&イレブンへ行ってみました。
大体はドラストで間に合うんですが、
アマギフが買えると聞いて、試してみようと思ってましたので。
ATMのそばに 色々なネットサービス系のプリペイドなのでしょう、
カラフルなプラ板のカードがラックに下がってて、
そんな中にあったのを手にレジまで。
詐欺の支払方法に使われやすいのでか、
店員さんが「ご自身で使われるんですか?」と質問され、
希望の金額を言って、
認証しましたという手続きのボタンと支払いのボタンを液晶画面で押したら
もう購入終了です。
後は自前のモバイルやPCでサインインして…といつもの手順。
こんな手軽なんだとびっくりしつつ、詐欺に使われやすいのも何か納得。
あと、消費税は要らないんですね。
ただし、QUOカードでは買えません。



 


 

03.25.火 買ってみました

部分入れ歯が食事中に外れかかるので、安定剤を買ってみました。
お医者さんは金具を絞めてもいいんだけどねと言ってらして、
安定剤が合わなかったら相談してみようかなと思っての試しです。
大中小とあって中くらいのを買ったんですが700円以上すんの、高っか。
薄く延ばしてもあれ?って違和感が少々あって、
こういうのって本当に緻密というか、1ミリ無いよな違和感でも不具合出るんだなぁと、
技工士さんとか大変だなぁと思いましたよ。
とりあえず、食事してみないと何とも言えないけど、こういうのは慣れだしねぇ。
頑張ろう、うん。


 


 

03.28.金 雨って聞いてたけど

未明までは降ってたらしいけど、8時を回ってなんか晴れて来ましたよ。
まあ洗濯物がないので今日はのんびりするつもりですが。
明日は寒の戻りで冷えるらしいけど、そんな予報もどうだかなぁという感じです。


昨日、またまたイモちゃんが大爆発したようで。
いつものおじさんが来てごはん食べてたんだけど、
相手の言いようが気に入らんと怒り出し、失礼や謝ってと怒鳴って追い返してました。
この家も嫌い、何なら出ていくとまで言ってましたよ。
更年期でしょうかね。
というか、承認欲求?が強い人なんで、
こんなに頑張っているのに何で誰も認めてくれないの?
褒めてくれないの?と怒ってるんでしょうね。
ウチの親が褒めるはずないやんか。
テストの結果や表彰でさえ、それがどうしたって言う人らやったんやぞ?
100点取れたんでもないのにとか、
何か当たっても宝くじくらいならともかくと文句がまず出る人らやぞ。
職を転々としてたのだって、
自分なりに仕事頑張ってたのや合理的画期的なアイデア出してたのに
認めてもらえなkて、何ならペース配分考えてあったシフトに難癖付けて
怠けてると軽視してたこととかで居場所がなくなっただけやのにね。
正義や正論は、武器にはなるけど協調には役立たずなんだと何で判らないのかな。



 


  BACK TO HOME  / BACK:25.02月  / NEXT:25.04月