日記vv
 

 
 *25年 05月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv ★ 画廊も

 

06.01. 折り返しの月

備蓄米があちこちのスーパーで足並み揃えて販売されていますが、
なんで小泉さんに変わってからのこのスムーズさなんでしょうかね。
単にタイミングの話だっていうならそうと伝えないと、
カリスマ性みたいなものが囁かれちゃうと話がこんがらがらないかなぁ。
(前代の農水大臣のやらかしを払拭したくっての…というのもあるかもですが。)



 


 

06.03.火 雨こんこん

昨日まで結構いいお天気続きでした。
明日からはまた晴れて
何なら気温も上がるそうで熱中症に注意だそうです。
その狭間の今日だけ ここいらでも久々の本格的な大雨で。
そんな日になんでか歯医者の予約が入ってましたよ。
そういや私、結構雨女だったなぁとか思い出しつつ、
あちこちびっしょり濡れつつ歯医者さんまでお出かけです。
杖があるのでこれで傘差すのは結構しんどいんだが。ぐぬぬ

     ◇◇

長嶋茂雄さんが亡くなられたそうですね。
89歳だったそうで、肺炎だったとか。
え、もうそんなお歳でしたかと、ちょっと意外な気が。
戦後の日本のプロ野球をここまで盛り立てた立て役者ですものね。
ご冥福をお祈り申し上げます。


 


 

06.07. 相変わらずだよなぁ…

年金機構さんからの通知が来て、
某証明書を確認できますとのことだったんで、
面倒でしたがカードリーダーセットしてあれやこれやと接続した結果。
土日祝祭日は閲覧できないそうです。
だったらなんで、土曜にこういう通知を送って来るかね。
前にもこういうことあったなぁ。
24時間、365日対応します的なこと言ってますが、実態はこうですので念のため。


 
 


 

06.11.水 なんてこった

鼻血で目が覚めました。
息苦しかったのか、いやいや起きてから勃発したのか、
何かもう覚えてもいませんが。笑
大慌てでティッシュケースつかんで起きた朝です。
まだ3時台だったから未明かな?
昨日もなんか寝不足だったのに、今日も同じような感じで過ごしそうです。
一晩中降ったのか、雨脚は相変わらずで、この辺にしては降ってますね。



 


 

06.13.金 怪しいメール

【NHK】受信料免除の新しい申請受付開始

といういかにもな通知が、昨年から届いているようです。

物価高騰の影響を考慮し、
利用者の負担を軽減するための緊急的な措置として、
NHKに免除の申請をした月から最大6か月間
住居の場所に受信機を設置して締結している放送受信契約を全額免除する
(本メールを受け取った3日以内にNHKに免除の申請をした場合に限る)

下記のリンクより必要な事項をご記入のうえ、
お手続きくださいますようお願い申し上げます。

申請のお手続きはこちら
___________________________

確かに、受信料が免除される場合もあるようですが、
それにはいろいろと証明書が必要で、こんな簡易なものではなく。
物価高の折なのでというもっともらしい文言を連ねていますが、

これも詐欺メールなのでクリックしちゃあいけませんよ?

ウチにも来ましたが、リンク先は何だかよく判らないURLになっており、
これも個人情報を奪う系の偽物でしょう。
(ウチのはアメリカから来ていましたしね。)


 


 

06.19.木 残念…

昨日はジャンボ宝くじの抽選日でした。
結果は末等でしたが…
まあ、お初の購入でちょっとでも当たってたら
その後の運は無しってことになりかねないので
こういうもんだと思っております。
一覧表見てて気がついたんですが、
ジャンボ以外の地方くじとかは当選番号が1本なんですね。
これは狭き門だ、怖い〜〜。


 


 

06.21. 日本って平和だ

昨日いきなり涌いたのが、TOKIOの国分さんが何やらかしたのか当分は活動を自粛するという会見で。
しかも、まずは日本テレビの社長さんが、彼の不祥事を指摘して番組降板を発表し、
仔細は関係者への負担となるのでとぼやかして、そういう運びになったと会見したんですよね。
何が何やらよく判らないうえに、以前のフジテレビの対応を思わせる運びだったんで、
そりゃあ記者さんたちは何としても真相に近づきたくて食い下がり、
なんか不穏な会見になってましたけど。
関心ない身にはどうでもいいなぁという感じです。
週明けもこの話題でにぎわうんだろうなぁ。
ミサイルが飛び交う地域が増えてるのに、日本って平和だなぁ。

 


 

06.23.月 今日から梅雨に戻る?

昨日から降ると言われていたけど、暑いくらいのいいお天気で、
今日は朝から不穏な感じ。
ゴミ捨ての時間帯こそ曇天だったけど、
8時を過ぎたころからカミナリゴロゴロで雨脚も結構なもの。
何より、これは昨日もでしたが風が強いです。


 


 

06.26.木 今のところは

日替わりのノリで大雨になったり晴れたりの今年の梅雨ですね。
降るところではゲリラ豪雨、でも降らないところでは鉢植えが枯れそうな勢いの晴れ。
降らない方が洗濯物には助かるけれど、
どんどん夏らしい蒸し暑さになってくので、
扇風機でしのげるのも今のうちだけかなぁ。


 


 

06.30.月 なんだかなぁ

以前にも掛かってきた迷惑電話なんですが、
「こちらはNTTです。お使いの電話は2時間後には使えなくなります」というのが
またぞろかかってきましてね。
前っていつ掛かって来たんだろうと溯ってみたんですが
日記に書いてない辺り、あっさり忘れるネタだったみたいです。
(
beachさんのトピに書いたのかな?)
合成音声なんですが、
「質問のあるかたは〇番を押してください。オペレーターが応対します」と運ぶ代物で
そこから個人情報を訊き出してしまうらしい。
懲りないなぁ。
ちなみに番号は出鱈目らしく、あとでググっても該当なしと出ました。
去年あたりから報告があるらしいんですが、
電話が掛かって来るというのはメールよりも破壊力は上なんだろうなぁ。

     ◇◇

beachさんを溯ったら、4月11日に書いてました。
(暇だな、自分。笑)
そちらでは、
「こちらはNTTです。
 あなたがお使いの携帯電話は、2時間後に使えなくなります。」
というのが掛かってきたようで、
固定電話へそういう通知掛けて来てどうすんだと挙げてます。
くどいようですが、NTTさんはこんな通知を電話でかけてきたりはしません。
慌てて応じたりしないように。


 


  BACK TO HOME  / BACK:25.05月  / NEXT:25.07月