(不連続蒸着膜)非導電性金属装飾膜作製 (non-conductive decorate thin film) 携帯電話・IC機器の不連続蒸着金属光沢装飾

不連続膜、スパッタリング、薄膜試作の武蔵野真空技研
非導電性金属装飾膜を作製いたします。静電破壊防止、電磁波透過性、
 携帯電話、デジカメやICレコーダー等のモバイル製品の小型化に伴い、人体からの静電気により機器内部の回路、ICを壊すことがあり、また器機自体からの電磁波によりノイズの原因となります。(通常の金属装飾膜の場合)。


 「
非導電性金属装飾膜」(または「不連続蒸着膜装飾」とも呼ばれる)は、下記のような特徴を備えており、携帯電話その他のモバイル器機を安定的に作動させることができます。


生産設備導入に向けたコンサルティング(ノウハウ伝授)も致します。


 目的用途:携帯電話金属装飾、デジタルカメラプッシュボタン等

 
・静電破壊防止
  「
非導電性金属装飾膜」を用いた場合人体の静電気が器機内部の回路に影響せず、静電破壊を抑えることができます。


その他 「非導電性金属装飾膜」の効果

 ・誘導起電力防止
 通常の金属装飾膜を用いると、それ自体が内部からの電磁波により
アンテナとして働いてしまい、ノイズの原因となります。「非導電性金属装飾膜」では、電気を通さない故にこのようなノイズの原因となりません。

 
・電磁波透過性
 今までの金属装飾膜の場合電磁波はカットされてしまい、電磁波を用いる機器には適していなかったが、 「非導電性金属装飾膜」は電磁波透過し、いろいろな形状に応用できます。



是非一度ご連絡下さい。


お問い合わせ
メールmusashino-vac@paw.hi-ho.ne.jp
担当 小山
直線上に配置

      有限会社 武蔵野真空技研
         〒184-0003
         東京都小金井市緑町1-2-34
         TEL 042-385-0032    FAX 042-301-7912
         担当:小山

トップへ戻る