【行事イメージ】
空のペットボトルを利用して、もんどり(魚を捕るための仕掛け)を自作し
ます。これを天野川に仕掛けて魚を捕獲します.また,もんどりを仕掛けた後,
私市橋付近に移動し,投網や手持ち網で魚を捕まえる体験を行います.捕まえ
た魚は,観察し、天の川にたくさんの魚がいることを知り、川に親しみを持つ
機会にしたいと考えています
【開催日時】7月28日(土)10:00~15:00(昼食12:00~12:45)
【集合場所】 水辺プラザ前
【対象】 小学6年生までの子供とその保護者(昼食持参)
【参加費】 無料
【参加者持参物】
・ 昼食
・ 手足などを拭くための濡れ手拭
・ もんどり製作用準備物
大きめの空ペットボトル,割り箸,ハサミ
・ 魚を捕るための玉網
【参加者服装】
・ 水に入り、濡れてもいい服装
・ 川底の異物から足を保護するための長靴、サンダルなど
・ 帽子(暑さをしのげる物)
【当日のタイムスケジュール】
10:00~10:15 開会式
10:15~11:00 「もんどり」を自作し,仕掛ける
11:00~12:00 私市橋へ移動し,網を使った魚の捕獲
12:00~12:45 昼食休憩
12:45~14:00 「もんどり」などで捕まえた魚を順次観察
14:00~14:45 捕まえた魚などを放流、周辺のゴミ拾い
14:45~15:00 閉会式
実施日 2007年7月28日(土)10:00~14:00 |
場 所 水辺プラザ |