2000年7月7日(金)
|
桔梗が丘ゴルフコース
|
天気::晴れ
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
5
|
3
|
4
|
36
|
5
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
10
|
4
|
6
|
8
|
4
|
7
|
11
|
5
|
11
|
66
|
6
|
7
|
8
|
10
|
9
|
8
|
6
|
5
|
9
|
68
|
134
|
PAT
|
3
|
2
|
2
|
2
|
1
|
2
|
4
|
2
|
2
|
20
|
2
|
3
|
2
|
3
|
3
|
3
|
2
|
2
|
3
|
23
|
43
|
今回も父と兄の3人でラウンド。IN10番でロングホールをボギーにおさめたのは自分なりに立派だったと思っている(笑)しかし次のショートがダメ。OUTしょっぱなから10打というのも、いかんなぁ。。(-。-)y-゚゚゚でも、5番にてパーをゲット!しかも父も兄もボギーかなにかだったため、一応オナーになることができました。赤杭からなので、一番に打つことはできませんでしたけどねぇー。前回の伊賀パブよりはだいぶ成長したと自分なりに誉めてみたりして(^^ゞ |
2000年6月14日(水)
|
伊賀ゴルフコース
|
天気::雨のち晴れ
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
3
|
4
|
5
|
3
|
4
|
4
|
5
|
4
|
36
|
5
|
3
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
5
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
7 |
6
|
8
|
15
|
8
|
6
|
7
|
18
|
7
|
82
|
10
|
6
|
7
|
7
|
6
|
5
|
8
|
11
|
5
|
65
|
147
|
PAT
|
2
|
3
|
3
|
3
|
3
|
1
|
3
|
3
|
2
|
23
|
2
|
3
|
3
|
2
|
3
|
2
|
2
|
2
|
2
|
21
|
44
|
父と兄の3人でのラウンド。言葉も出ないOUTの結果(笑)笑い事じゃないかも。。。何といっても4番の15と、8番の18って一体。。。ロングホールに弱いくわっちでした。4つとも二桁の大たたきだもんね。やはり悩みのタネはドライバー。なかなかうまいこと飛びません。ずっとスプーンで第一打を打ってました。どうやったら飛距離が出るドライバーが打てるようになるのかしらぁ。。。レッスン入ってまもないくわちゃんでした。 |
1999年11月17日(?)
|
グリーンハイランドカントリー倶楽部
|
天気::晴れ
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
3
|
5
|
4
|
5
|
4
|
3
|
4
|
4
|
36
|
4
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
4
|
3
|
5
|
36
|
72
|
SCORE
|
9
|
5
|
10
|
8
|
7
|
8
|
5
|
7
|
11
|
66
|
8
|
8
|
9
|
11
|
10
|
10
|
8
|
6
|
8
|
78
|
144
|
PAT
|
4
|
3
|
3
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
久々のラウンド。メンバーは父・兄・野村さん(会社の先輩)の4人。何がなんだかわからないうちにラウンドは終了したって感じでした。何といってもご一緒したキャディーさんがすっごくキャラクター濃い人でした。元気すぎ・・・(≧∀≦) パターの数が途中から数えられなくなってしまって、それが残念です。この日は兄は切れるし、父は名文句をたたくは(「グリーン、入らんど」)野村さんのあわやチップインみたいなのが続出するは、すっごく楽しい一日でした♪野村さん、元気にしてはるかなぁ〜。またラウンドしたいですねー。 |
1998年7月?日(?)
|
宇陀カントリークラブ
|
天気::晴れ
|
短大の体育の一環
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
5
|
3
|
4
|
3
|
5
|
3
|
4
|
4
|
5
|
36
|
5
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
3
|
36
|
72
|
SCORE
|
12
|
7
|
9
|
4
|
12
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
7
|
11
|
13
|
8
|
11
|
11
|
13
|
11
|
6
|
91
|
125
|
PAT
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
−
|
私のラウンドデビューです。メンバーは佐橋先生・浦西さんの3人。スコアは、ごらんの通り。めちゃめちゃ(笑)OUTの6番は名物ホール谷越えだったのですが、さぁ打とう!っと思った瞬間、つーーと鼻を通るものが。。。そして、ポタッポタッ・・・何と暑さのせいでのぼせてしまい鼻血が出てきてしまったのです。これにはびっくり。急いでクラブハウスに連絡して迎えにきてもらい、休憩。すぐに止まると思われていたのになかなか止まらず、ごみ箱(約80センチの高さ)の3/4をティッシュの山にしてしまいました。(汗)それでも、後半は復活。元気だわぁ〜。しかし結果は意識朦朧寸前だったのでぼろぼろ。91って一体。。。これでよく今までゴルフを続けられたなぁと感心してしまいました。おもしろかったことは、どのホールだったか忘れましたが、私がアドレスに入って打とうとしたとき、ちょっと後ろのほーで、ボールが飛んでくる音が。。。それは見事にランニングして私のクラブにカツンッ。なんだぁぁ!って思ったら、後ろの組の先生の打ったボールでした。これにはびっくり。結構距離は開いていたので先生もまさか当たるなんて思ってなかったでしょうね。後日、その話をしたら大爆笑でした。でも、今思うと、ちょっと怖かったりして。。。( ̄□ ̄;)! |