![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
ほうらん |
![]() |
ほうらん(鳳鸞酒造/大田原市) |
蔵元紹介 |
![]() |
明治14年(1881年)創業の大田原の酒造です。
江戸時代に盛えた近江商社である中井家に奉公していた滋賀県出身の脇村宗吉が、
中井家没落とともに清酒造りを志し、
那須与一の故郷である栃木県北は那須野ヶ原の地で清酒造りを始めたのが始まりです。
酒名の「ほうらん」とは「鳳鸞」と書き、
「鳳」、「鸞」、共に至徳の瑞応として現れる架空の神鳥の意味だそうです。
|
商品紹介 |
![]() |
ほうらん 純米吟醸 瓶火入 山田錦 磨き45% ・ 五百万石 磨き50% |
![]() |
大吟醸規格にまで高精白した酒造好適米を使用して醸した純米吟醸です。
搾りたての新酒を瓶詰し、すぐに瓶ごと熱処理。
その後低温貯蔵で香味を調えました。
「旨さ」と「含み香」、そしてコクとキレが楽しめます。
特約店のみの限定流通品です。
1.8L瓶 ¥2,700+税 720ml瓶 ¥1,600+税 |
完売しました → |
ほうらん 純米 瓶火入 美山錦 磨き45% ・ 美山錦 磨き60% |
![]() |
吟醸規格にまで高精白した酒造好適米を使用して醸した純米酒です。
搾りたての新酒を瓶詰し、すぐに瓶ごと熱処理。
その後低温貯蔵で香味を調えました。
「旨さ」と「コク」、ふくらみのある味わいが楽しめます。
特約店のみの限定流通品です。
1.8L瓶 ¥2,300+税 720ml瓶 ¥1,350+税 |
完売しました → |