![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
開華・開花 |
![]() |
かいか(第一酒造/佐野市) |
蔵元紹介 |
![]() |
創業延宝元年(1673年)と約350年の歴史を持つ、栃木県内最古の蔵元、第一酒造。
関東平野の北端・栃木県佐野市に位置し、製造する全商品が特定名称酒という拘りの蔵です。
小仕込みによる米・水・造りの全てに拘りを持った酒造りは、ふくよかで洗練された味わいの逸品を生み出しています。 蔵には酒造技能士一級(杜氏)保持者が4名在籍している他、 農産物検査技師も在籍し米の等級検査も自社内で実施しており、 さらに全国でも極僅かな蔵元しか所有していない遠心分離機も所有しています。 また、歴史と伝統ある全国新酒鑑評会において20年間で11回の金賞受賞を誇る老舗です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
蔵外観 | 入ってすぐ右手には酒造 ギャラリー、酒造楽が。伺 った時は休みでした。 |
蔵内の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と風格を感じさせる 建物と庭、その1。 |
歴史と風格を感じさせる 建物と庭、その2。 |
歴史と風格を感じさせる 建物と庭、その3。 |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と風格を感じさせる 建物の梁。 |
精米機。 | 糠も4段階に分かれて 出てきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗米はウッドソンにて。 水流と細かい泡で 丁寧に洗います。 |
甑。 | これで米を 張り込みます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
放冷機。 | 麹室内の様子です。 | 麹室内の様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仕込蔵の様子、その1。 | 仕込蔵の様子、その2。 断熱が施され、 空調も効いています。 |
仕込蔵の様子、その3。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仕込蔵の様子、その4。 サーマルタンク。 |
仕込蔵の様子、その5。 もろみ醗酵中。 |
薮田式圧搾機。 |
![]() |
![]() |
![]() |
遠心分離機。 以外とコンパクトでした。 |
パストライザー。 これで瓶燗火入します。 |
パストライザーの中。 |
商品紹介 |
![]() |
本醸造・特別本醸造 |
純米・特別純米 |
吟醸・純米吟醸 |
大吟醸・純米大吟醸 |
遠心分離搾り |
生もと仕込・山廃仕込 |
発泡性清酒 |
季節限定 |
過去に発売されたお酒 |
本醸造・特別本醸造 |
![]() |
開華 本醸造 火入 |
![]() |
丁寧に醸した本醸造です。
やわらかな味わい、後味やさしい旨口酒。 冷やでも燗でもOKです。 1.8L瓶 ¥2,026税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 特別本醸造 火入 |
![]() |
やわらかな旨味と爽やかな喉越しの軽快辛口です。 どんな料理ともあう開華の定番酒です。 1.8L瓶 ¥2,301税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
純米・特別純米 |
![]() |
開華 純米 火入 |
![]() |
蔵の地元・佐野の美味しい水と地元田島町の農家さんが作るお米を主原料に、
風土の特徴を活かした、自然で円やかな旨味とすっきりとした飲み口の王道純米酒です。
1.8L瓶 ¥2,398税込 720ml瓶 ¥1,199税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 みがき竹皮 特別純米原酒 火入 |
![]() |
開華の代表作として高い人気を誇る、特別純米の原酒です。 原酒ならではのふくよかな香りと、まろやかで豊かな旨味が特徴です。 1.8L瓶 ¥3,850税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
吟醸・純米吟醸 |
![]() |
開華 純米吟醸 火入 |
![]() |
ほのかに咲く花のような甘い香りとスッキリとした軽快な味わいが特徴の純米吟醸酒です。
1.8L瓶 ¥2,970税込 720ml瓶 ¥1,485税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 純米吟醸 火入 夢ささら |
![]() |
栃木県で開発された新しい酒造好適米「夢ささら」で醸した純米吟醸です。 「夢ささら」は、山田錦と同等又はそれ以上の大きな心白を持つ、非常に吟醸造りに適した酒米です。 香り穏やかでふっくら円やかな旨味が心地よい、食中酒の逸品です。 軽く冷やして8〜12度位が飲み頃です。 1.8L瓶 ¥3,520税込 720ml瓶 ¥1,760税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
大吟醸・純米大吟醸 |
![]() |
開華 純米大吟醸 火入 山田錦 |
![]() |
「純米大吟醸を日常に」をコンセプトに、兵庫県産山田錦を全量使用し大吟醸仕込みにこだわりました。 ワンランク上の日本酒をお求めやすいコストで味わえる、開華の新定番です。 1.8L瓶 ¥3,740税込 720ml瓶 ¥1,870税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 純米大吟醸 火入 夢ささら |
![]() |
栃木県で開発された新しい酒造好適米「夢ささら」で醸した純米大吟醸です。 「夢ささら」は、山田錦と同等又はそれ以上の大きな心白を持つ、非常に吟醸造りに適した酒米です。 今までの開華のイメージからラベルも一新、モダンでグローバルな装いです。 【化粧箱入り】 1.8L瓶 ¥7,700税込 720ml瓶 ¥3,850税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
遠心分離搾り |
![]() |
開華 遠心分離 純米吟醸 生原酒 |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽した、
希少な純米吟醸の生原酒です。 華やかな果実の香り、ピュアで透明感のあるお米の旨味を実現できました。 日本酒本来の美味しさをそのままギュッと凝縮した、幻のお酒です。限定品。 720ml瓶 ¥2,145税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 シルキーホワイト 遠心分離 純米吟醸 にごり生原酒 |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽した、
希少な純米吟醸の生原酒です。 華やかな果実の香り、ピュアで透明感のあるお米の旨味を実現できました。 日本酒本来の美味しさをそのままギュッと凝縮した、幻のお酒です。限定品。 きめ細やかで綺麗な旨味が特徴の、通常の“にごり酒”とは全く異次元の 滑らかで驚くほどシルキーな口当たりの「究極のにごり酒」です。 開栓後はお早めにお飲み下さい。 720ml瓶 ¥2,145税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開花 遠心分離 純米吟醸 ひやおろし |
![]() |
開華遠心分離商品の大本命。 ひと夏じっくり熟成して、香りも味わいもさらに洗練されました。 ふわりとした吟醸香と、キメの細かい円やかな旨味心地よい、「芳醇旨口酒」です。 ワンランク上の「ひやおろし」商品として、和食だけでなく洋食、中華など幅広いお料理と共にお楽しみください。 720ml瓶 ¥2,145税込 |
完売しました → |
生もと仕込・山廃仕込 |
![]() |
開華 生もと仕込 特別純米 火入 |
![]() |
「生もととは、日本酒の製法用語の一つで、
現存する酒造りの技法の中でもっとも伝統的な造り方です。水と米と麹。
このシンプルな素材から、昔ながらの手作業を丹念に重ねて酵母を育て、
酒造りのもととなる『もと(酒母)』を完成させる。
『生もと造り』は、自然の力と人の叡智の共同作業であり、
何百年もの時を経て伝承されてきた酒造りの原点と言える製法です。
自然の乳酸菌の力を借りて育った力強い酵母が醸す味わいには、
日本酒本来の旨さが息づいています。」 との蔵元コメントです。限定品。 1.8L瓶 ¥3,190税込 720ml瓶 ¥1,595税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
発泡性清酒 |
![]() |
開華 AWA SAKE |
![]() |
瓶内二次発酵のスパークリング日本酒です。 きめ細かな泡立ちと豊潤で軽やかな味わい、食卓をより楽しくする華やかなイメージのスパークリングワイン。 「いつか日本酒でも、こんなお酒が出来ないだろうか?」 という積年の想いが、ようやく形になりました。 フレッシュな柑橘系の爽やかな香り立ちと、クリーミーで繊細な泡立ちがエレガントに調和。 スパークリングワインのような爽やかな酸味があり後味スッキリ、料理にあう最高の乾杯酒です。 専用カートン入で、アルコール度数は13度です。 720ml瓶 ¥5,500税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
季節限定 |
![]() |
開華 開花宣言 純米 火入 |
![]() |
毎春人気、花がほころんだら封を開けたい「開花宣言」。 さっぱりとした柑橘系の香り、ふくらみのある旨みと穏やかな甘味・酸味が調和して、 満開の桜を彷彿させる味わいの純米酒です。 春季限定。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
完売しました → |
開華 大寒仕込み 純米吟醸 無濾過生原酒 |
![]() |
酒造りに最も適した寒い時期に、
その年の米質や造りの特徴を充分に把握し醸される「大寒仕込み」。 生まれたままの美味しさをお楽しみいただくため、 加水しない原酒を、加熱殺菌しない生のまま無濾過≠ナ瓶詰めしました。 新酒ならではの、爽快な酸の躍動感とピュアな甘み。 この時期にしか味わえない無垢な美味しさを、春の訪れとともにご堪能ください。 春季限定。 1.8L瓶 ¥3,465税込 720ml瓶 ¥1,760税込 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 純米吟醸 搾りたて生酒 |
![]() |
毎年2月に発売していた「開花 純米吟醸 しぼりたて」をリニューアルして新発売。
原料米は五百万石を100%使用、
ラベルもモダンでスタイリッシュに一新しました。春季限定。
720ml瓶 ¥1,760税込 |
完売しました → |
開華 純米 生酒 |
![]() |
さっぱりとした柑橘系の香り、円やかな甘味・穏やかな酸味が調和し、やわらかな旨味を醸しだしています。 日本料理のやさしい味わいとも相性ばっちりです。 夏季限定。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
完売しました → |
開華 純米吟醸 生酒 |
![]() |
爽やかで上品な吟醸香、ふくらみのある旨味とやわらかな酸味のやさしい味わいの純米吟醸酒です。 夏季限定。 1.8L瓶 ¥3,080税込 720ml瓶 ¥1,540税込 |
完売しました → |
開華 純米 ひやおろし 火入 |
![]() |
冬場に仕込んだ純米酒を即瓶詰め、一回火入れ。
そのまま蔵の冷蔵庫でじっくりと、ひと夏瓶熟成した、まさに今飲み頃を迎えた旬の逸品です。 甘やかでふくよかな香り、すっきりとしながらも濃醇な旨味を、是非、秋の味覚と共にお楽しみください。 秋季限定。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
完売しました → |
開華 純米 あらばしり 生原酒 |
![]() |
今期初しぼり純米新酒をお届けします。 しぼる際、圧をかけずにでてくる部分のみを瓶詰した味わい深い生原酒です。 新酒らしいフレッシュな旨味と酸味を楽しめる逸品です。 多くの方々に気軽に日本酒を楽しんで頂けるよう、コストパフォーマンスに努めました。 毎年、開華ファンが発売されるのを心待ちにしている人気商品です。 冬季限定。 1.8L瓶 ¥2,530税込 720ml瓶 ¥1,265税込 |
完売しました → |
開花 大晦日しぼり 純米吟醸 無濾過生原酒 |
![]() |
大晦日にしぼった純米吟醸の搾りたてをそのまま即瓶詰し、当日出荷。
翌日元旦の午前中に届く超!搾りたてな新酒です。
元旦に呑める日本で一番新鮮なお酒として好評を頂いております。
720ml瓶 ¥1,895税込 |
完売しました → |
過去にあったお酒 |
![]() |
開花 遠心分離 純米大吟醸 瓶火入 山田錦 |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽し、
香味を逃さぬようパストライザー(瓶詰後熱酒冷却設備)で火入。
その後低温で寝かせて香味を調えた希少な純米大吟醸です。 蔵元によれば、「布や袋を一切使わない遠心分離方式にて上槽したため、 発酵過程の香りがそのまま活きており、酒本来の味が生かされ、 洗練された華やかな香りと雑味のないきれいな旨味が絶妙に調和しています。」との事。 限定品。 720ml瓶 ¥3,500+税 |
完売しました → |
開花 遠心分離 純米大吟醸 生原酒 山田錦 |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽した、
希少な純米大吟醸の生原酒です。 蔵元によれば、「布や袋を一切使わない遠心分離方式にて上槽したため、 発酵過程の香りがそのまま活きており、酒本来の味が生かされ、 洗練された華やかな香りと雑味のないきれいな旨味が絶妙に調和しています。」との事。 限定品。 720ml瓶 ¥3,500+税 |
完売しました → |
開花 遠心分離 純米大吟醸 にごり生原酒 山田錦 |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽した、
希少な純米大吟醸のにごり生原酒です。 限定品。 720ml瓶 ¥3,500+税 |
完売しました → |
開華 A movement 純米大吟醸 無濾過無加水生原酒 山田錦 |
![]() |
すべてにこだわりを持った、豊かな香りと深い旨味の交響曲。
限定品。
720ml瓶 ¥5,000+税 |
メールで注文→ (御返信が遅くなる場合があります。お急ぎの方はお電話下さい。) |
開華 大吟醸 金賞受賞酒 山田錦 |
![]() |
全国新酒鑑評会で見事金賞受賞した、鑑評会出品酒とほぼ同等の大吟醸酒です。 全量兵庫産山田錦(精米歩合38%)を使用しています。 限定品。 720ml瓶 ¥5,000+税 |
完売しました → |
開華 美月の夜 大吟醸 瓶火入 山田錦 |
![]() |
甘いフルーツを思わせる華やかな香りとまるみのあるやわらかな味わいが特徴の大吟醸酒です。
限定品。
720ml瓶 ¥2,700+税 |
完売しました → |
開華 純米吟醸 ひやおろし 火入 |
![]() |
秋の味覚にピッタリな季節限定品です。 フルーティーな香り、やわらかでふくらみのある旨味が特徴です。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
開華 純米吟醸 黒瓶 瓶火入 |
![]() |
丁寧に醸した純米吟醸の搾りたて新酒を瓶燗にて火入後瞬冷し、
低温貯蔵庫にて約10ヶ月間熟成させました。 酒本来の香味が味わえる逸品です。 酒母及び麹に五百万石(精米歩合53%)、掛米に美山錦(精米歩合53%)を使用しています。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
開花 純米吟醸 瓶火入 遠心分離搾り |
![]() |
丁寧に醸した純米吟醸酒のもろみを遠心分離方式により丁寧に上槽(搾り)し、
香味を逃さぬようパストライザー(瓶詰後熱酒冷却設備)で火入。
その後低温で寝かせて香味を調えました。 とことん酒本来の味わいにこだわった逸品です。限定品。 720ml瓶 ¥2,500+税 |
完売しました → |
開花 純米吟醸 搾りたて 無濾過生原酒 |
![]() |
純米吟醸の搾りたて新酒を、無濾過生原酒のまま瓶詰しました。
さわやかな甘味を感じさせる、飲みやすいお酒です。
720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
開花 特別純米 袋搾り雫 無濾過生原酒 |
![]() |
袋搾りで丁寧に上槽(搾り)した季節限定の無濾過・無加水の生原酒です。 さわやかでフレッシュな吟醸香、 ふくらみのある旨味と醸造酸の酸味が調和した味わいが特徴です。 1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |
開花 特別純米 活性にごり生原酒 五百万石・美山錦 |
![]() |
搾りたての純米のにごり生原酒です。
ぷちぷちとした炭酸ガスの心地よい刺激と、にごり酒らしいとろみのあるコクが楽しめる、
冬季限定の味わい深い逸品です。
1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,500+税 |
完売しました → |
開華プレミアム 遠心分離 純米あらばしり 生原酒 磨き65% |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽した、
希少な純米の生原酒です。 「醪を冷却密閉しながら遠心分離により上槽しました。 この方法は布や袋を使用しないため、醗酵過程の香りがそのまま活きて、 いやなところが何もない酒質が特徴です。 洗練された華やかな香りと雑味のない綺麗な旨みが絶妙に調和します。 1回の搾りで約60Lの醪を遠心分離して約30Lの清酒が出来上がります。 (所要時間約1時間)。大量生産には向きません。」 との蔵元コメントです。 蔵元で用意できた本数が僅かに180本程度と非常に少ないため、希少な逸品です。 720ml瓶 ¥1,950+税 |
完売しました → |
開華プレミアム 遠心分離 純米あらばしり にごり生原酒 磨き65% |
![]() |
全国でも極僅かな蔵元でしか使用されていない「遠心分離方式吟醸もろみ上槽システム」で丁寧に上槽した、
希少な純米のにごり生原酒です。 通常のにごり生酒と異なり、酵母は遠心分離により分けられているため瓶内で再醗酵せず、 炭酸ガスはほとんど出ないとの事です。限定品。 720ml瓶 ¥1,950+税 |
完売しました → |
開華 山廃 純米吟醸 火入 |
![]() |
伝統製法・山廃仕込の手法を用いて醸した純米吟醸酒です。 山廃ならではのコクと旨味に、吟醸造りのキレが融合し、冷や良し燗良しの酒質に仕上がりました。 限定品。 1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
完売しました → |