![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
澤姫 |
![]() |
さわひめ(井上清吉商店/河内町) |
蔵元紹介 |
![]() |
創業明治元年、鬼怒川水系の伏流水が豊かな宇都宮市(旧河内町)白沢宿に位置する実力蔵です。
蔵元・井上裕史氏と下野杜氏・佐藤全(たもつ)氏を中心に地元下野産に拘って醸しています。
ちなみにインターナショナルワインチャレンジ2010サケ部門において見事世界一を獲得している他、
他の様々な鑑評会やコンクールでも高く評価されています。 新進気鋭の蔵が醸す個性あふれる味わいを、是非とも一度お試し下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雰囲気ある蔵正面 | 蔵内部その1。 | 蔵内部その2。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな釜。 | 甑。 | 震災で割れた、タンク を支える大きな石。 |
![]() |
![]() |
![]() |
麹室入口。少し変わって いて、2階にあります。 |
麹室内部。 | 明日使われる予定の 純米吟醸の麹。 |
![]() |
![]() |
![]() |
同じく明日使われる 予定の純米の麹。 |
以前使われていたラベル の数々。歴史を感じさせ ます。 |
仕込タンクに貼られるタグ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
もろみの様子その1。 | もろみの様子その2。 搾る直前の大吟です。 |
これから大吟の袋吊り が始まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはよ〜く櫂入れ。 | 大きな柄杓で汲み上げ ため桶に移します。 |
今度はため桶から袋に 移します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
袋上部をすばやく縛っ たら・・・ |
タンクに渡した棒に吊 るしていきます。 |
この一連の作業を何度 も繰り返します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
冷え切った蔵の中で冷た く重いもろみを扱う大変 な重労働です。 |
ある程度吊るしたら、 ビニールをかけておいて 次のタンクへ・・・ |
何度も繰り返し、ようや くタンク3本に吊るし終 えました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
自然と滴るお酒を受け る斗瓶。 |
最初に1本は白濁して います。 |
2本目からだんだん透 明になってきました。 |
商品紹介 |
![]() |
本醸造・特別本醸造 |
純米・特別純米 |
吟醸 |
純米吟醸 |
大吟醸・純米大吟醸 |
生もと仕込・山廃仕込 |
季節限定 |
過去に発売されたお酒 |
本醸造・特別本醸造 |
![]() |
澤姫 若人醸酒 特別本醸造 火入酒 下野五百万石米 磨き60% |
![]() |
南部杜氏流の伝統の技と心意気を受け継いだ若手蔵人達が、地元栃木産の五百万石と
栃木県酵母を用いて醸造した特別本醸造酒です。 若き蔵人達の地酒と地元への熱い志を「若人醸酒」という名前に託したこの酒は、 芳醇な味わいのやや辛口。晩酌にも最適の、冷温選ばない佳酒。 1.8L瓶 ¥2,200+税 720ml瓶 ¥1,100+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 若人醸酒 特別本醸造 生原酒 下野五百万石米 磨き60% |
![]() |
南部杜氏流の伝統の技と心意気を受け継いだ若手蔵人達が、地元栃木産の五百万石と
栃木県酵母を用いて醸造した特別本醸造の無濾過生原酒です。 若き蔵人達の地酒と地元への熱い志を「若人醸酒」という名前に託したこの生原酒は、 旨みとコクが心地よく、爽やかな香りでキレの良い辛口。季節ごとの変化もお楽しみ下さい。 1.8L瓶 ¥2,400+税 720ml瓶 ¥1,250+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
純米・特別純米 |
![]() |
澤姫 若人醸酒 特別純米 火入酒 下野五百万石米 磨き60% |
![]() |
地元栃木産の五百万石と栃木県酵母を用いて醸造した特別純米酒です。
若き蔵人達の地酒と地元への熱い志を「若人醸酒」という名前に託したこの酒は、
米の旨みや醸造酸を感じさせながらもきりっと引き締まったシャープな辛口タイプ。冷温選ばない佳酒です。
1.8L瓶 ¥2,400+税 720ml瓶 ¥1,200+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 若人醸酒 特別純米 生原酒 下野五百万石米 磨き60% |
![]() |
地元栃木産の五百万石と栃木県酵母を用いて醸造した特別純米酒の無濾過生原酒です。 若き蔵人達の地酒と地元への熱い志を「若人醸酒」という名前に託したこの生原酒は、 純米酒ならではの米の旨みが余すところ無く楽しめる、フルボディタイプの辛口酒。 季節ごとの変化もお楽しみ下さい。 1.8L瓶 ¥2,550+税 720ml瓶 ¥1,350+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 プレミアム 特別純米 瓶火入原酒 夢ささら米 磨き60% |
![]() |
夢ささら米で醸したプレミアムな特別純米酒を、
瓶燗火入れし氷温貯蔵致しました。限定品。
1.8L瓶 ¥2,700+税 720ml瓶 ¥1,350+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
純米吟醸 |
![]() |
澤姫 真・地酒宣言 純米吟醸 瓶火入酒 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを精米歩合50%まで高精白し、鬼怒川伏流水と
栃木県酵母で醸した、まさに栃木100%の純米吟醸酒です。 「地酒とはその土地ならではの素材を用いて醸した酒をその土地の人が楽しむもの」 というコンセプトのもと、地元産のひとごこちを大吟醸クラスにまで磨き上げ 丁寧に醸しています。 お米の旨みが爽やかで、清々しい香りとのバランスも秀逸。辛口酒質の純米吟醸酒です。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,500+税 化粧箱入 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 純米吟醸 生原酒 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを精米歩合50%まで高精白し、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で醸した栃木100%の純米吟醸酒のもろみを上槽(搾り)後、
無濾過、無加水、火入なしのまま瓶詰したものです。 気品高くほのかな上立ち香、爽やかな含み香、ひとごこちらしい綺麗な口当たり。 春から夏にかけては新鮮でキレの良い辛口の酒質が、秋から冬にかけてはほのかな 甘味を感じさせる柔らかな旨味のやや辛口の酒質が楽しめます。 1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,600+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 プレミアム 純米吟醸 瓶火入原酒 夢ささら米 磨き50% |
![]() |
夢ささら米で醸したプレミアムな純米吟醸酒を、
無濾過のまま瓶燗火入れし氷温貯蔵致しました。限定品。
1.8L瓶 ¥3,400+税 720ml瓶 ¥1,700+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
吟醸 |
![]() |
澤姫 真・地酒宣言 吟醸酒 瓶火入 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
地元栃木産の酒米・ひとごこちを大吟規格の精米歩合50%まで精白し、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で醸したまさに栃木100%の吟醸酒です。 「地酒とは、 その土地ならではの素材を用いて醸した酒をその土地の人が楽しむもの。 」というコンセプトの下醸し出したその味わいは、 香味のバランスのとれた味わい吟醸タイプ。 酒米・ひとごこちの潜在能力と、 下野杜氏達の技と心意気を是非一度お試し下さい。 1.8L瓶 ¥3,500+税 720ml瓶 ¥1,750+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 吟醸 限定生酒 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
地元栃木産の酒米・ひとごこちを大吟規格の精米歩合50%まで精白し、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で醸した、栃木100%の吟醸酒の生酒です。 「地酒とは、その土地ならではの素材を用いて醸した酒をその土地の人が楽しむもの。 」というコンセプトの下醸し出したその味わいは、 「バナナを連想させるクラシカルな吟醸香と、 爽快でソフトな口当りが特徴の、優しくなめらかな癒し系タイプ」との事。 酒米・ひとごこちの本当の潜在能力と、下野杜氏達の技と心意気を是非一度お試し下さい。 1.8L瓶 ¥3,500+税 720ml瓶 ¥1,750+税 |
完売しました → |
大吟醸・純米大吟醸 |
![]() |
澤姫 真・地酒宣言 大吟醸原酒 瓶火入 下野ひとごこち米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを極限にまで磨き上げ、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で細心の注意を払って醸し出した大吟醸酒です。 「地酒とはその土地ならではの素材を用いて醸した酒をその土地の人が楽しむもの」というコンセプトのもと、 100%地元産素材を使用して醸しました。 インターナショナルワインチャレンジ2010において、 このお酒が見事チャンピオン・サケとして頂点に輝いています。 使用米は栃木県産ひとごこち、精米歩合は40%。 1.8L瓶 ¥6,000+税 720ml瓶 ¥3,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 大吟醸 限定生酒 下野ひとごこち米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを極限にまで磨き上げ、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で細心の注意を払って醸し出した上記の大吟醸を、
特別に生で出荷してもらいました。 限定品。 1.8L瓶 ¥6,000+税 720ml瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
澤姫 下野純米大吟醸 瓶火入酒 下野五百万石米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・五百万石(精米歩合40%)と鬼怒川伏流水、
栃木県酵母で細心の注意を払って醸し出した純米大吟醸酒です。 下野の大地の恵みのような優しく芳醇な味わいが特徴です。 720ml瓶 ¥3,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 下野純米大吟醸 限定生酒 下野五百万石米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・五百万石(精米歩合40%)と鬼怒川伏流水、
栃木県酵母で細心の注意を払って醸し出した純米大吟醸の限定の生酒です。 下野の大地の恵みのような優しく芳醇な味わいが特徴です。 720ml瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
澤姫 下野純米大吟醸 下野五百万石米 磨き40% 袋搾り斗瓶囲い 滓絡み生原酒 |
![]() |
地元栃木産酒米・五百万石を極限にまで磨き上げ、鬼怒川伏流水と栃木県酵母で
細心の注意を払って醸し出した純米大吟醸の限定酒です。 もろみを無加圧で搾って斗瓶に囲った際に、一番最初に流れ出た滓絡みの部分だけを瓶詰して頂きました。 720ml瓶 ¥3,700+税 |
完売しました → |
澤姫 真・地酒宣言 鑑評会出品酒 大吟醸 袋搾り斗瓶囲い 瓶火入酒 下野ひとごこち米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを極限にまで磨き上げ、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で細心の注意を払って醸し出した、
「真・地酒宣言」のコンセプトをある意味最も体現しているといえる大吟醸酒の限定品です。 もろみを無加圧で搾って斗瓶に囲った鑑評会出品酒です。 使用米は栃木県産ひとごこち、精米歩合は40%。 1.8L瓶 ¥8,000+税 720ml瓶 ¥4,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 鑑評会出品酒 大吟醸 袋搾り斗瓶囲い 滓絡み生原酒 下野ひとごこち米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを極限にまで磨き上げ、
鬼怒川伏流水と栃木県酵母で細心の注意を払って醸し出した、
「真・地酒宣言」のコンセプトをある意味最も体現しているといえる大吟醸酒の限定品です。 もろみを無加圧で搾って斗瓶に囲った際に、一番最初に流れ出た滓絡みの部分だけを瓶詰して頂きました。 使用米は栃木県産ひとごこち、精米歩合は40%。 1.8L瓶 ¥7,000+税 720ml瓶 ¥3,500+税 |
完売しました → |
山廃仕込・生もと仕込 |
![]() |
澤姫 真・地酒宣言 山廃純米 瓶火入酒 ひとごこち米 磨き65% |
![]() |
数年ぶりに復活した、ひとごごち米×山廃仕込の組み合わせで醸す特別純米酒です。 山廃仕込ならではのワイルドで骨太な醸造酸が熟成によりまろやかに感じられる逸品です。 乳酸系の香りも爽やかです。 1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 山廃純米 生原酒 ひとごこち米 磨き65% |
![]() |
ひとごごち米×山廃仕込の組み合わせで醸す特別純米酒です。 季節限定の無濾過生原酒は、山廃仕込ならではのワイルドで骨太な醸造酸と、 新酒らしいフレッシュ感が特徴。乳酸系の香りも爽やかです。 無濾過生原酒ですが、お燗でも楽しめそうです。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,450+税 |
完売しました → |
澤姫 真・地酒宣言 生もと純米 瓶火入酒 とちぎ酒一四米 磨き60% |
![]() |
とちぎ酒一四米は、
ひとごごち”と”豊盃”を父母に造られた栃木県初の酒米です。
「綺麗な酒質に仕上がるこの酒米の特徴を最大限生かすには?」というコンセプトのもと、
造られたお酒です。 「現在の技術では柔らかい酒米でも高精白出来るため、 もと摺り無しで酒米を溶かす事が出来る。 もと摺りをする生もと仕込みの良さは、 (とちぎ酒一四のように)硬い米や精白の高くない米を使う時にその真価を発揮する、 と考えています。」という専務の言葉通り、 磨かなくとも淡麗なとちぎ酒一四の特徴を活かしつつ、 生もと仕込でしっかりと深みのある味わいを引き出し、 切れが良く飲み飽きしない酒質に仕上がっています。 瓶火入で香りを守り、低温熟成で味わいを調えた火入タイプは、 ほのかに落ち着いた独特の香り、生もとならではのクリーミィな口当たり、 メリハリのある旨み酸味で食中酒に最適です。 1.8L瓶 ¥2,600+税 720ml瓶 ¥1,300+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 生もと純米 生原酒 とちぎ酒一四米 磨き60% |
![]() |
とちぎ酒一四米は、
ひとごごち”と”豊盃”を父母に造られた栃木県初の酒米です。
「綺麗な酒質に仕上がるこの酒米の特徴を最大限生かすには?」というコンセプトのもと、
造られたお酒です。 「現在の技術では柔らかい酒米でも高精白出来るため、 もと摺り無しで酒米を溶かす事が出来る。 もと摺りをする生もと仕込みの良さは、 (とちぎ酒一四のように)硬い米や精白の高くない米を使う時にその真価を発揮する、 と考えています。」という専務の言葉通り、 磨かなくとも淡麗なとちぎ酒一四の特徴を活かしつつ、 生もと仕込でしっかりと深みのある味わいを引き出し、 切れが良く飲み飽きしない酒質に仕上がっています。 季節限定の無濾過生原酒は乳酸系の爽やかな香りと、 メリハリのあるしっかりとした旨味が季節と共に増していく旨口酒です。 数量限定。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,450+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 Junmai Gold 生もと純米 米麹使用歩合八割五分 栃木県産米 磨き85% |
![]() |
『こんな日本酒があったら面白い!』という思いから生まれた試験醸造の限定品です。
あえて低精白(精米歩合85%)にした県産米を全量使用し、
米麹の使用割合を通常の4倍の85%まで高め、
それを生もとで仕込む事で酸味と旨みを更に際立たせました。
1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,500+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
季節限定 |
![]() |
澤姫 しぼりたて 搾りたて特別純米生酒 下野五百万石米 磨き60% |
![]() |
高精白した地元栃木産五百万石と栃木県酵母を用いて醸造した特別純米酒を、
搾ってすぐに瓶詰めしました。 搾りたて新酒ならではの荒々しくフレッシュ、キレの良い辛口酒質はそのままに、 今年は優しく上品な吟醸香がプラスされ、より一層おいしくなりました。 冬季限定。 1.8L瓶 ¥2,400+税 720ml瓶 ¥1,250+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 にごりざけ 搾りたて純米にごり生酒 全量県産酒造米 磨き65% |
![]() |
澤姫の冬の人気商品、にごり生酒です。
28BYよりグレードアップし、純米規格で登場です。
「造ってみて驚いた。そう、蔵人が一番驚いた。そして我々は悟った。
『新酒にごり生酒』、このカテゴリは純米で造る運命だったのだと。
甘さ、爽やかな酸味、なめらかなコク、
全てがボリュームアップした会心の一本です。」との蔵元コメントです。
是非一度お試し下さい! 冬季限定。 1.8L瓶 ¥2,300+税 720ml瓶 ¥1,150+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 かすみざけ 山廃純米にごり生酒 全量県産酒造米 磨き65% |
![]() |
澤姫の夏酒です。 山廃仕込の純米生酒を、おりがらみのまま瓶詰しました。 「山廃仕込ならではのジューシィな酸味とうすにごり生酒特有の優しくほのかな甘みが、 ニッポンの夏を爽やかに彩ります。」との蔵元コメントです。 1.8L瓶 ¥2,700+税 720ml瓶 ¥1,350+税 |
完売しました → |
澤姫 ひやおろし 純米吟醸 生詰 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを精米歩合50%まで高精白し、鬼怒川伏流水と
栃木県酵母で醸した、まさに栃木100%の純米吟醸のひやおろしです。 ひと夏を涼しい蔵内で過ごし、香味共に見事に秋上がりした逸品を是非お試し下さい。 秋季限定。 1.8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,450+税 |
完売しました → |
過去に発売されたお酒 |
![]() |
澤姫 本醸造にごり生酒 全量県産酒造米 磨き65% |
![]() |
地元栃木産酒造米を全量用いて醸造した、やや甘口の本醸造にごり生です。
にごり酒の命ともいえるなめらか・まろやかなとろみとコクをだすため、
酒母タンクに1mm四方の目の粗さの清潔な布を張り、
ここにモロミを流して清潔なナイロンブラシやヘラで濾す、
という独自の手法でとろとろの柔らかな飲み心地を実現しました。 にごり生酒ならではの微発泡感と爽やかな醸造酸も魅力です。 冬季限定。 原材料/米・米こうじ 原料米/栃木県産米100% 精米歩合/65% 日本酒度/マイナス6 酸度/1.6 アルコール分/16度以上17%未満 使用酵母/協会701酵母 1・8L瓶 ¥2,100+税 720ml瓶 ¥1,050+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
澤姫 真・地酒宣言 鑑評会出品酒 純米大吟醸 瓶火入酒 下野ひとごこち米 磨き40% |
![]() |
地元栃木産酒米・ひとごこちを極限にまで磨き上げ、鬼怒川伏流水と栃木県酵母で
細心の注意を払って醸し出した、「真・地酒宣言」のコンセプトをある意味最も
体現しているといえる純米大吟醸酒の限定品です。 醸造用アルコールを極少量添加した大吟醸で出品するのが一般的な鑑評会において、 あえて純米大吟醸で出品し、しかも栃木県新酒鑑評会では見事首席第1位を受賞した逸品です。 使用米は栃木県産ひとごこち、精米歩合は40%。 1.8L瓶 価格(税込) ¥10,500 / 720ml瓶 価格(税込) ¥5,250 |
完売しました → |
澤姫 真・地酒宣言 プレミアム 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
高精白した地元栃木産ひとごこちと鬼怒川伏流水、栃木県酵母で醸した澤姫純米吟醸の
プレミアムバージョンです。 通常の「澤姫純米吟醸」とは異なるブレンドで仕上げられています。 綺麗なのに味がある、さらりとしているのにジューシィな味わいが特徴です。 1・8L瓶 ¥3,400+税 720ml瓶 ¥1,700+税 |
完売しました → |
澤姫 真・地酒宣言 プレミアム 香 純米吟醸 瓶火入原酒 T−F酵母仕込 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
高精白した地元栃木産ひとごこちと鬼怒川伏流水、栃木県酵母で醸した澤姫純米吟醸の
プレミアムバージョンです。 通常の「澤姫純米吟醸」は酵母別に3〜4本別タンクで造ったものをブレンドし、 品質の安定をはかっていますが、もちろんそれぞれのタンクでは使用する酵母の種類が違います。 香りの良い酵母でタンク1本、味わいの良い酵母でタンク1〜2本、 更にキレ味と爽やかさが特徴の酵母でタンク1本、という具合に造り、 それぞれの長所が最大限活きるようブレンドして造られます。 これはその中でも「香り」を重視して造られた、T−F酵母仕込の1本です。 甘く華やかでフルーティな吟醸香と、マイルドな口当たりが特徴です。 720ml瓶 価格(税込) ¥2,100 |
完売しました → |
澤姫 真・地酒宣言 プレミアム 癒 純米吟醸 瓶火入原酒 T−S酵母仕込 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
高精白した地元栃木産ひとごこちと鬼怒川伏流水、栃木県酵母で醸した澤姫純米吟醸の
プレミアムバージョンです。 通常の「澤姫純米吟醸」は酵母別に3〜4本別タンクで造ったものをブレンドし、 品質の安定をはかっていますが、もちろんそれぞれのタンクでは使用する酵母の種類が違います。 香りの良い酵母でタンク1本、味わいの良い酵母でタンク1〜2本、 更にキレ味と爽やかさが特徴の酵母でタンク1本、という具合に造り、 それぞれの長所が最大限活きるようブレンドして造られます。 これはその中でも「味わい」を重視して造られた、T−S酵母仕込の1本です。 包み込まれるような優しい口当たりと、なめらかで軽い香味が特徴です。 720ml瓶 価格(税込) ¥2,100 |
完売しました → |
澤姫 真・地酒宣言 プレミアム 爽 純米吟醸 瓶火入原酒 T−ND酵母仕込 下野ひとごこち米 磨き50% |
![]() |
高精白した地元栃木産ひとごこちと鬼怒川伏流水、栃木県酵母で醸した澤姫純米吟醸の
プレミアムバージョンです。 通常の「澤姫純米吟醸」は酵母別に3〜4本別タンクで造ったものをブレンドし、 品質の安定をはかっていますが、もちろんそれぞれのタンクでは使用する酵母の種類が違います。 香りの良い酵母でタンク1本、味わいの良い酵母でタンク1〜2本、 更にキレ味と爽やかさが特徴の酵母でタンク1本、という具合に造り、 それぞれの長所が最大限活きるようブレンドして造られます。 これはその中でも「キレと爽やかさ」を重視して造られた、T−ND酵母仕込の1本です。 綺麗な醸造酸が1本芯の通ったメリハリのある味わいと、爽やかに澄んだ香りが特徴です。 720ml瓶 価格(税込) ¥2,100 |
完売しました → |
澤姫 特別純米 生もと仕込 熟成古酒 下野ひとごこち米 磨き60% |
![]() |
日本酒の伝統的製法である生もと(きもと)仕込みで醸された純米です。 生もと仕込みとは天然の乳酸菌や野生酵母を利用して造らせた乳酸で酵母を 純粋培養する方法ですが、独特の複雑な風味を酒にもたらします。 精米歩合60%の栃木産ひとごこちと栃木県酵母を用いて生もと仕込み、 上槽(搾り)後一度火入(熱酒詰)で瓶詰しました。 その後低温冷蔵庫で丁寧に瓶熟させています。 ちなみに使用酵母は協会601号酵母。 ほのかな香り、マイルドな旨味と酸味、味わい深い風味のやや辛口です。 ※無濾過熟成商品のため、瓶底に滓(オリ)がたまったり、若干の着色が 生じる場合がありますが異常ではありません。 1.8L瓶 価格(税込) ¥ / 720ml瓶 価格(税込) ¥ |
完売しました → |