![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
四季桜 |
![]() |
しきさくら(宇都宮酒造/宇都宮市) |
蔵元紹介 |
![]() |
栃木の県庁所在地・宇都宮市は柳田地区の鬼怒川河畔に位置する、栃木を代表する銘醸蔵です。
創業明治4年、当初は『四季の友』を銘柄にしていましたが、
二代目が詠んだ『月雪の友は他になし四季桜』の俳句から現在の銘柄『四季桜』になりました。 柔らかな軟水の水質である鬼怒川伏流水を仕込水に、 酒造好適米の山田錦、五百万石、美山錦や地元産酒米を原料に用いて、 口に含んだ時の柔らかさと喉ごしの良さが特徴の美酒を醸しだしています。 平成24BYから、今井昌平氏が杜氏として日々四季桜造りに励んでいます。 (その前は南部の名杜氏・川村正二氏。) 「日本酒は、天と地の恵みで醸し出され、 その味を決定するものは酒を造る人達の”旨い酒を醸したい!”という心意気である」 「たとえ小さな盃の中の酒でも、造る人の心がこもっているならば味は無限です」 を社是に、これからもうまい「四季桜」を醸し続けます。 大吟醸酒「四季桜・万葉聖」が平成3〜16年まで日本航空国際線ファーストクラス機内酒に採用された他、 インターナショナルワインチャレンジ(IWC)の新設SAKE部門で金賞受賞、 また国税庁主催の全国新酒鑑評会においても6年連続金賞受賞等、 輝かしい成績を修めています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雰囲気ある蔵正面 | 大谷石の蔵を改造して造 ったギャラリー |
訪問した際はちょうど神 事が行われていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
甑倒しの神事の様子 | 敷地内にある巨大な冷蔵 施設 |
中はこんな感じ。温度に よって仕切られています 。 |
![]() |
![]() |
![]() |
精米機。 | ずらりと並ぶ酒米のサン プル。 |
綺麗に洗ってある坪大。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな甑。これで酒米を 蒸します。 |
洗米機。 | 分析室の様子。 |
![]() |
![]() |
![]() |
佐瀬式の酒槽。 | 温度調節機能のついた仕 込タンク。 |
醗酵中のもろみ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
搾りたての新酒。旨そう〜! | 薮田。 | 並ぶ仕込タンク。 |
![]() |
![]() |
|
ギャラリー天井の年季の 入った梁 |
糠各種。 |
商品紹介 |
![]() |
大吟醸・純米大吟醸 |
吟醸・純米吟醸 |
純米・本醸造 |
生酒 |
季節ラベル |
大吟醸・純米大吟醸 |
![]() |
四季桜 聖(ひじり) 大吟醸 火入原酒 全量山田錦米 磨き35・40% |
![]() |
平均精米歩合38%と極限にまで高精白した兵庫産の最上級山田錦を全量使用し、
小仕込みで丁寧に発酵管理して造りあげた、同蔵最高峰の限定数量の大吟醸原酒です。
1.8L瓶 ¥12,800+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 万葉聖(まんようひじり) 大吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き35・40% |
![]() |
平均精米歩合38%と極限にまで高精白した兵庫産の最上級山田錦を全量使用し、
小仕込みで丁寧に発酵管理して造りあげた、同蔵最高峰の限定数量の大吟醸酒です。
720ml瓶 ¥5,500+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 純米大吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き40% |
![]() |
精米歩合40%精米の山田錦と鬼怒川伏流水を使用し、
小仕込みで丁寧に発酵管理して造りあげた純米大吟醸酒です。
優雅な吟醸香に包まれ、豊かな味わいと旨みのあるやや辛口です。
1.8L瓶 ¥10,000+税 720ml瓶 ¥5,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 花宝(かほう) 純米大吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
同蔵でも最も人気の高い、限定数量の純米大吟醸酒です。 精米歩合50%の兵庫産の最上級山田錦を全量使用し、 小仕込みで丁寧に発酵管理したもろみを昔ながらの酒槽(ふね)で 丁寧に上槽(搾り)。その中でも酒質が最も安定している中取り部分を火入後、 長期間熟成させて香味を調えています。 720ml瓶 ¥3,700+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 花宝(かほう) 純米大吟醸 無濾過生原酒 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
上記の「四季桜 花宝」の無濾過生原酒です。限定品。
720ml瓶 ¥3,700+税 |
完売しました → |
四季桜 花しずく 大吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
兵庫産の最上級山田錦(精米歩合50%)を全量使用して醸される大吟醸酒です。
720ml瓶 ¥3,500+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 花しずく 陶器入 大吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
上記の「四季桜 花しずく 大吟醸」を、特製の陶器ボトルに詰めたものです。
720ml瓶 ¥3,500+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 大吟醸酒 大吟醸 火入 原酒 全量柳田五百万石米 磨き50% |
![]() |
淡麗な口当たりながら原酒らしい厚みのあるやや辛口の吟醸の原酒です。 蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された 「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米を全量使用しています。 1.8L瓶 ¥5,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 柳田の米かもしたて 大吟醸 火入酒 全量柳田五百万石米 磨き50% |
![]() |
淡麗な口当たりと柔らかな旨みのあるやや辛口の大吟醸酒です。 蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された 「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米を全量使用しています。 720ml瓶 ¥2,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 今井昌平 純米大吟醸 火入酒 全量柳田五百万石米 磨き50% |
![]() |
同蔵杜氏の今井昌平氏が、父の酒造りの情熱を受継ぎ醸した純米大吟醸酒です。 ほのかな吟醸香、淡麗で柔らかなコクのある優しい味わいのやや辛口です。 蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された 「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米を全量使用しています。 500ml瓶 ¥1,300+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 今井昌平 無濾過火入原酒 純米大吟醸 全量柳田五百万石米 磨き50% |
![]() |
上記の「今井昌平 純米大吟醸」の限定出荷の無濾過原酒です。 長期熟成により円く熟した味わいと落ち着きのあるほのかな吟醸香が楽しめます。 720ml瓶 ¥2,000+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 今井昌平 無濾過生原酒 純米大吟醸 全量柳田五百万石米 磨き50% |
![]() |
上記の「今井昌平 純米大吟醸」の限定出荷の無濾過生原酒です。
720ml瓶 ¥2,000+税 |
完売しました → |
吟醸・純米吟醸 |
![]() |
四季桜 純米吟醸 火入酒 全量山田錦米 磨き58% |
![]() |
酒造好適米の最高峰・山田錦と協会9号酵母の原型として知られる伝統ある酵母・香露酵母で
丁寧な温度管理のもと吟醸造り、火入後1年間じっくりと低温で熟成させて仕上げた純米吟醸酒です。 醸造酸の旨みを生かした爽やかな味わいが特徴のやや辛口です。 1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,450+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 純米吟醸 火入酒 全量夢ささら米 磨き55% |
![]() |
栃木産まれの新らしい酒造好適米・夢ささらを使用した純米吟醸です。 ワインタイプの瓶入で、1.5Lと720mlの2サイズございます。 1.5L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,600+税 |
完売しました → |
特別純米・特別本醸造 |
![]() |
四季桜 はなのえん 特別純米 生詰酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
四季桜を代表する特別純米酒の逸品です。 ほのかに薫る甘いお白粉のような香り、生詰らしい柔らかなコクと、 しっとりと落ち着きのあるやや辛口の酒質です。 1.8L瓶 ¥2,600+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 生もと純米 火入酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
「伝統的な造りで技術力を要する生もと純米酒を宇都宮酒造が造ったらどのようになるか、
という新たなチャレンジをする事で酒造として更なる成長をしたい、
との思いで四季桜生もと純米酒を醸しました。 滑らかな口当たり、生もと特有の乳酸系の香りが穏やかで、淡麗で飲みやすい仕上がりです。 お燗はもちろん、冷酒でも美味しくお飲み頂けます。 1.8L瓶 ¥2,950+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 白楊舞 特別純米 原酒 宇都宮白楊高校産五百万石 磨き60% |
![]() |
宇都宮白楊高校産の五百万石を使用して醸した、特別純米の原酒です。
720ml瓶 ¥1,350+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 純米酒 とちぎの星 磨き65% |
![]() |
皇位継承に伴い、令和元年に執り行われた神事・大嘗祭(だいしょうさい)。 その大嘗祭で使われた栃木のお米・とちぎの星を使用して醸した純米酒です。 しっかりとした味わいと芳醇な香りで様々な料理とのペアリングが楽しめる、濃醇やや辛口酒です。 1.8L瓶 ¥2,300+税 720ml瓶 ¥1,250+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 はつはな 特別本醸造 火入酒 美山錦米 磨き60% |
![]() |
四季桜を代表する特別本醸造酒。口に含んだ時の広がり具合、キレの良さとほのかな甘みが特徴です。
冷温選ばない佳酒。
1.8L瓶 ¥2,250+税 720ml瓶 ¥950+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 黄ぶな 特別本醸造 火入酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
四季桜が長年培ってきた吟醸造りの技を活かして醸し出した特別本醸造酒。
芳醇な味わいのやや辛口です。
1.8L瓶 ¥2,100+税 720ml瓶 ¥900+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
生酒・季節商品 |
![]() |
四季桜 大吟醸生酒 全量山田錦米 磨き50% |
![]() |
限定数量の大吟醸の無濾過生酒です。 厳寒期に手塩にかけて育て上げたこの酒は、しぼりたてのフレッシュ感に溢れた芳醇な味わいが特徴です。 1.8L瓶 ¥6,000+税 720ml瓶 ¥2,500+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 吟醸貴酒 吟醸 生原酒 全量山田錦米 磨き58% |
![]() |
旨い生酒を念頭に厳寒期に仕込んだキレの良い生酒です。数量限定、なくなり次第終了です。
1.8L瓶 ¥3,000+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 吟醸貴酒 吟醸 無濾過生原酒 全量山田錦米 磨き58% |
![]() |
上記の「吟醸貴酒」の、特注の無濾過生原酒です。
1.8L瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
四季桜 はなのえん 特別純米 生酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
四季桜を代表する逸品、「特別純米 はなのえん」の季節限定、数量限定の生酒です。
1.8L瓶 ¥2,600+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 はなのえん 特別純米 無濾過生原酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
上記の「特別純米 はなのえん 生」の、特注の無濾過生原酒です。
1.8L瓶 ¥2,700+税 |
完売しました → |
四季桜 秋さくら 特別純米 ひやおろし 五百万石米 磨き60% |
![]() |
四季桜を代表する逸品、「特別純米 はなのえん」の、季節限定のひやおろしです。 秋季限定。 1.8L瓶 ¥2,500+税 |
完売しました → |
四季桜 白楊舞 ひやおろし 特別純米 生詰原酒 宇都宮白楊高校産五百万石 磨き60% |
![]() |
宇都宮白楊高校産の五百万石を使用して醸した、特別純米のひやおろし原酒です。秋季限定。
1.8L瓶 ¥2,700+税 720ml瓶 ¥1,350+税 |
完売しました → |
四季桜 貴酒 特別本醸造生原酒 磨き60% |
![]() |
フレッシュな味わいが特徴の特別本醸造の生原酒です。数量限定、なくなり次第終了です。
1.8L瓶 ¥2,400+税 720ml瓶 ¥1,100+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 冬のかおり 特別本醸造 生酒 磨き60% |
![]() |
飲み飽きしない、清涼感あふれる特別本醸造の生酒です。やや辛口。
720ml瓶 ¥1,200+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 冬の華 にごり生酒 磨き60% |
![]() |
日本酒が苦手な方でも楽しめる、濃醇甘口のにごり生酒です。
とろみのあるコクと優しい甘みに、発酵による炭酸ガスが爽やかさを感じさせます。
12月初旬から3〜4月初旬頃までの季節限定、もしくはなくなり次第終了です。
1.8L瓶 ¥1,900+税 720ml瓶 ¥900+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
四季桜 初呑切酒 特別本醸造 一度火入 原酒 磨き60% |
![]() |
今年仕込んだお酒の熟成具合を確認するため、今期酒造後初めてタンクの呑口を切りました。 今年の出来栄えを是非お確かめください。 ※酒造年度により初呑切酒は、商品内容が変更になる場合があります。 1.8L瓶 ¥2,300+税 720ml瓶 ¥1,200+税 |
完売しました → |
季節ラベル |
![]() |
四季桜 春 特別純米 生酒 柳田五百万石米 磨き60% |
![]() |
蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された
「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米を全量使用して醸した、
新酒らしい爽やかな口当たりとキレの良さ、
ほのかな甘みとフレッシュな香りが特徴の特別純米生酒です。 春季限定。 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
四季桜 夏 特別純米 火入 柳田五百万石米 磨き60% |
![]() |
蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された
「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米を全量使用して醸した、
フルーティな香りと、爽やかですっきりとした飲み口が特徴のやや辛口です。 酒の熟成具合をみるため、火入後初めて貯蔵タンクの呑口を切り(初呑み切りといいます)、 少量瓶詰めした特別純米酒です。夏季限定。 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
四季桜 秋 特別純米 火入 柳田五百万石米 磨き60% |
![]() |
蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された
「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米を全量使用して醸した、
熟成したまろやかで芳醇な旨みが特徴の、やや辛口の秋映え酒です。 秋季限定。 720ml瓶 ¥1,400+税 |
完売しました → |
四季桜 冬 搾りたて特別純米 無濾過生原酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
蔵の地元・宇都宮市柳田地区の稲作農家により結成された
「柳田酒米研究会」が思いを込めて栽培した五百万石米。
その五百万石米を全量使用して醸した特別純米を、無濾過生原酒のまま瓶詰めしました。 冬季限定。 720ml瓶 ¥1,400+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
過去に発売されていたお酒 |
![]() |
四季桜 冬 搾りたて特別純米生酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
新米の新潟産五百万石米を全量使用して小仕込みで丁寧に醸し出した
特別純米酒を、アルコール度数の調整のみで、搾りたてそのままに瓶詰しました。
清々しい新酒ばな、フレッシュな味わいが持ち味です。 冬季限定。 720ml瓶 ¥1,060+税 |
完売しました → |
四季桜 山廃純米 火入酒 五百万石米 磨き60% |
![]() |
伝統的な酒母造りの方法・山廃酒母仕込の技法で醸した純米酒です。 熟成由来の柔らかな口当たり、山廃ならではの深みのある味わい、 綺麗で柔らかな醸造酸が特徴のやや辛口です。 お燗にすると風味が一層引き立ち、食中酒として美味しくお飲み頂けます。 酒米/栃木県産五百万石(精米歩合60%) 酵母/栃木県酵母 日本酒度/+4 酸度/1・8 アルコール度数/15・5% 1・8L瓶 ¥2,900+税 720ml瓶 ¥1,360+税 |
完売しました → |