独特のにおいと,インパクトのある名前はあまりにも有名!春でもなく夏でもない,6月から7月にかけて,花を咲かせます。ドクダミを見ると「今年もうっとうしい季節がやってくるのね」とちょっと憂鬱(ゆううつ)になってしまいます。(ドクダミには何の罪もないのにね)

名前
ドクダミ
科名
ドクダミ科
学名
Houttuynia cordata Thunb.
花期
6〜7月

木かげや庭のすみなど,日の当たらないしめった場所に生えています。

葉やくきから独特のにおいがします。

葉はこい緑色で,ふちが紫色をしていることが多いようです。

白い花びらが4まいあるように見えますが,じつは花びらではなく,総苞(そうほう)とよばれる部分で,葉が変形したものです。花は中心の突き出した部分で,よく見るとめしべやおしべがたくさんついているのが分かります。

名前のいわれ

「ドク」とつくが毒はなく,むしろ,薬草として病気を治すのに使われる。