|
名前 | コウゾリナ |
科名 | キク科 | |
学名 | Picris hieracioides L. subsp. japonica (thunb.) Krylv. | |
花期 | 春〜秋 | |
くきは高さ30〜80cm。 葉やくきにとげのような毛が生えているため,さわるとざらざらしています。 タンポポのような黄色い花をつけます。 |
||
名前のいわれ |
「コウゾリ」とは「かみそり」や「顔そり」から変化した言葉。葉やくきの毛が,かみそりほどするどいという意味。 |
にている野草の見分け方