大理・麗江 3日目 麗江 06/05/03
 
8時出発。9時途中の甘海子で玉龍雪山の写真を撮り 9:30リフト乗り場着 30分程並んで、囲い付2人乗
   
リフトに乗って10:20モウ牛坪です(モウは牛偏に毛)。 10:55ラマ寺に着いて、もう少し先まで行って返る。
   
12時前にリフトの駅まで戻ってきて下山 玉水寨で昼食 
   
ラマ教の玉峰寺 珍しい黄色のツツジが満開 樹齢500年の椿は(赤と)ピンクだけ花有 3か月で20回咲く
 
16時ごろ戻ってきて麗江市内を散策
 
夕食後 DONGBA PALACE東巴宮で納西古楽の演奏や唄と踊りを見る
ナシ族の名字は王族が朱からもらう”木”か”和”(平民)
モウソウ人の夜這いは、手をこちょこちょして(女が決める)、OKなら男が女の家に行く。何人でもOK

BACK   NEXT