|
*12年 12月に遡る?***
![]() |
* | 1.01.火 謹賀新年 あけましておめでとうございます。この新しい年が皆様にとっていい年となりますように。 わたくしごとながら、 昨年は終盤にとんでもない事態が続発しましたが、 今年こそはいい年になりますように。(切に) |
![]() |
* | 1.05.土 お寒うございます 傷とか骨の辺りは何ともないのですが、ずっとベッドの上で足を伸ばしてた姿勢でいたせいか、 椅子に座るという姿勢で居るだけで、 左足がパンパンにむくみます。 そうか、こういう弊害も出るのかぁ。 足の甲なんて蜂に刺されたかのようですよ。 寒いせいってのは関係なさそうですが、 そいでも動きが鈍くなるから敵いません。 早く暖かくならないかなぁ…。 |
![]() |
* | 1.06.日 何だかなぁ お侍様の原作にて、前々から、 斬艦刀という飛行艇って何か矛盾してないかと思っていました。 だって、紅蜘蛛や雷電の武器でしょうに、 それに人乗せてどうすんのと。 乗せたままで武器扱いにして戦ってはないのでしょうが、 じゃあ ますますのこと、 操縦出来るようになってる構造がよく判りませんで。 ただ、 あの世界大戦の終盤に、 人間魚雷という悲しい特攻があったそうなので、 まさかにそれを模したのかなぁ…と。 劇場版連動というオリジナル脚本のアニワンを見ていて、 そんなことを思ってしまいました。 ワンピってアニメでも容赦ない仕立てですね、相変わらず。 |
![]() |
* | 1.8.火 早いなぁ 明日は退院後初の外来への再診日です。年末とお正月を挟みましたが それでも2週間後というのは順当な間隔で、 う〜ん、どうなんだろう。 リハビリに明け暮れたかというとちょっとなまけてたかもで、 余り進んでないなぁと叱られるかもですかね。 母が、病院から借りてる松葉杖はもう返そうかと言っており、 確かに家の中では普通の手持ち杖で間に合っているんですが、 屋外だと断然安定感が違うんですよね、松葉杖。 まだお守りみたいにして持ってたいのが本音なんですがね…。 |
![]() |
* | 1.10.木 そういう時期? 西宮戎神社の今年の福男は高校生だったそうです。夕方の関西ローカルでは 綿密詳細な実況がこぞって流れるのが恒例です、楽しみvv めでたいお話で始めましたが、 この時期には恒例のネタなのか、 昨日はフジで、今日は日本テレビで、 年末年始の救急救命センターに密着というのが放送されてました。 この時期は寒くて忙しくて ついつい脚立やトラックの荷台から転落というのと、 道路が凍っててとか 慣れない長距離運転で疲れててという交通事故とそれから、 何の予兆も無く眩暈がしたり 意識がなくなったりというのもあって怖いそうです。 ヒートショックとか動脈瘤とか、 昨日の検診に行った帰りのタクシーでも、 ドライバーさんがつい先月に お母さんをそういう症例で亡くされたんだそうで。 いつもと変わらぬ日常だったのに、 いきなり…こたつに入ってすこししたら意識がなくなったとか。 どんなに用心しても足りないんだなぁ。 私が飛び込んだ病院も、救急指定されてるとこで、 夜中とか救急車のサイレンが絶えなかったので、 何か他人事じゃないなと思って観てしまってました。 |
![]() |
* | 1.12.土 凄い品揃え 今日は映画のヒット御礼とかでワンピースの劇場版『ストロングワールド』の放送がありますねvv そして、そのお隣りでは『アバター』ですし、 日本テレビは『金田一少年』、 土曜ワイドはこれもなかなか人気の『温泉大作戦』シリーズときて、 BSでは『陰陽師U』…。 どんだけガチで勝負したい日なんだろうか。 連休だからかなぁ? お正月もこのくらい、どれを観ようか迷う布陣をしいてほしかったなぁ。 |
![]() |
* | 1.13.日 何か変? 昨日の欄で『アバター』も放映されるように記しましたが、今日の放映の間違いです。 予約設定していた際に、 テレビ内蔵の(って言っていいものか)番組表を 見誤ったらしいです。 番組表といえば、日本テレビだけでしょうか、 アニメの声優さんも事細かに記述してくれておりますね。 今朝の『宇宙兄弟』でも、 平田さんがワンピースのサンジ役だとか、 そこまで記されてましたよ。 そういえば、昨年は『聖闘士星矢』とか『サイボーグ009』とか、 お懐かしい作品のリメイクが立て続きましたが、 今年もなんとあの『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクが発表されていて。 公式サイトへいってみたのですが、 キャラのお顔とか☆矢仕様になってて、 今風なアレンジなのねとビックリ。 声優さんも、当たり前のお話ながら総入れ替えで、 沖田艦長が菅生さんだったのが嬉しゅうございましたvv 主人公の古代進役は、小野大輔さんで、 最近活躍の有名どころがいっぱい採用されてましたが、 小野さんといえば…『白くまカフェ』のラマさんでは? というのが真っ先に上がった私はおかしいのでしょうか?(笑) 普通は『黒執事』とかなのかなぁ? つか、『白くまカフェ』ってさりげなくも豪華すぎvv *そして、絵板本家では“SAMURAI7”のお題、いよいよですよvv |
![]() |
* | 1.16.水 まさかねぇ 昨夜の晩、8時だったか9時だったか定かじゃないんですが、とっくに陽も落ちたというに、いやにヘリコプターが飛んでましてね。 こんな遅くに取材もなかろう、 誰か遭難したか、ドクターヘリが急いでいるのかなと思ってたのですが、 朝になって、何気にググってみたら、 昨夜宝塚の駅前でやんちゃな方々が 警察とにらみ合いなんて騒ぎがあったんですってね。 いやいやいや、まさかそんなことへの取材とかいうんじゃないよねぇ…。 ◇◇ それはともかく。 今年の成人式はあんまり荒れなかったのか、 それどころじゃない雪の被害の報道ばっかでございましたね。 今年の新成人の皆さんには、忘れ難いことでしょね。 とりあえず、アイスバーンな道には絶対出られないぞ、おばさんは。 |
![]() |
* | 1.18.金 金縛り ずっと天井見てしか横になれなんだのですが、このところ少しずつ侭が利くようになったんで、 昨日は肘ついての手枕して身体を横にして寝転んでたんですな。 そしたら、晩にどうしてだか腰が痛くて痛くてたまらず、 起き上がるのに一苦労という身に。 体の重量が今ままでかかってなかった部分へ一気に偏ったせいでの 筋肉痛みたいです。 どこまで軟弱になってることなやら。とほほ。 ◇◇ そうそう、先日のリメイク話とは少々ずれますが、 あの『究極超人あ〜る』くんが1話だけ帰って来たらしいですね。 (ビッグコミックスだったかな?) あまりに懐かしい話題だったんで、 ついつい『ぱとれいばー』を一気読みしちゃった。(な、斜めな奴。) |
![]() |
* | 1.22.火 妙なくせ? 退院してきてもう一ヶ月が経とうというのに、この数日の間に特に、 妙な習慣がついたというか見受けられております。 どうしてだか、九時台十時台に異様に眠くなり、 気がつけば寝入ってて、0時一時に目が覚める。 入院中と一緒やないか〜い。(ううう) そんな幼児みたいな時間帯に寝られますかいと言ってたのにネ、 何ででしょうか、割とたくさん動いた日なんかは特に、 眠くて眠くて起きてられませんで。 …って子供か。 |
![]() |
* | 1.23.水 い、今頃? 今日の教訓。ちょーっと調子が良くなってきたからって、 咄嗟に小走りになりかかるのはやめなさい。 …じゃあなくて。 NHKキッズタイムに放映中の『ふっく・ぶっく・ろー』って、 あのあのもしかして“福袋”ってダジャレなんでしょうか? 夕方をもじってた『ゆう・がった・くぃんてっと』の後番組だから、 何かあるタイトルじゃあとは思ってたんですが、 ここまで気づかなかっただなんて、我ながら遅すぎる… |
![]() |
* | 1.25.金 おめでたいvv 台風並みの風だそうですね。日の出前より昼間のほうが寒かったらしいですね。 寒いのはもうそろそろ勘弁してほしいです。 そんな頃合いに生まれた、愛楯の葉柱さん、 お誕生日おめでとうございます。 いやあ、今更ですが、 進セナ派の私があなたにここまで惚れこもうとは思いませなんだ。 これからもどうぞよろしくですvv |
![]() |
* |
昨日はこちらでも朝起きたら銀世界でしたよ。 |
BACK TO HOME | / | BACK:12.12月 | / | NEXT:13.02月 |