日記vv
 

 
 *12年 11月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv

 

12.05.水 半加重

半加重開始。
左足を床についていいよ、
極端な話、
体重あんまり偏らせないで立ってるだけなら構わないよということです。
左足に靴をはくのも久々だなぁ。
平行棒ではさっそく半加重状態での歩く練習。
どうしても おっかなびっくりになりますが、
それでもなかなか、勘はいいようです。
若いと違うなぁとせんせえから感心されましたが、
まあね、確かに70代80代と比較すりゃあねぇ。
 


 

12.06.木 人生色々(おいおい)

患者さんにもいろいろな人がいて、
交通事故で轢かれて…という人はお一人。
先にも書きましたが、
家の中とかデイケアの施設とかで
うっかり転んで骨折という方々が異様に多いです。
あと、話には聞いたことがありましたが
転びそうになったのを
“おっと”と引き留められた
その腕を折った人もいて。
お年寄りは骨がもろいので、
転ぶとそのまま腕を折りかねないので、
足の怪我ではないお人も
大人用のベビーサークルみたいな
“歩行器”を使ってる場合が多いです。
そんな中、
外で転んで でも間の悪いことに周囲に誰もいなかったので、
しまったしまったと頑張って家へ戻ったところで力尽き、
翌日ヘルパーさんが来て、
居るはずなのにドアが開かないので様子が変だと訴えたことで
消防署からレスキュー部隊が派遣され、
3階の自宅の窓を割って助けてもらったという
ドラマのような体験をした、
つわもののおばあちゃまもいました。
何と92歳ですよ。
参った参ったって笑って話してくれました。頼もしいわぁ〜。

 


 

12.14.金 忠臣蔵

赤穂浪士の討ち入り。
ウチでは
某国の王子が
サンタクロースへのプレゼントのリクエストを提出する
締め切り日。
(げんかいたいせー・笑)

 


 

12.16. 総選挙

衆議院選挙ですね。
それと大学アメフトの甲子園ボウル。
関西学院おめでとうvv
 


 

12.18.火 社会人は

社会人アメフトのナンバー1はオービック。
1月3日のライスボウルが楽しみですvv

 


 

12.19.水 いよいよvv

いよいよの全加重。
そして主治医の福永せんせえから、
このままどんどん歩いて
来週には退院しましょうねと言われたvv
週末は3連休なので
リハビリは自主トレになるんだけど頑張るぞ。
 


 

12.24. クリスマスイブ

いいのよ、どうせ例年だって
特にイベントってのには縁がなかったんだしさ。
病院で過ごしたなんて、
ある意味、いい思い出じゃん。(やけくそ)

 


 

12.25.火 やっと

レントゲンでの確認の後、
退院していいよと許可が出ましたので
明日退院です。
2カ月近くも居たせいか、色々と感慨深いなぁ。
腰が痛くなるベッドとも、車椅子とも、
“上げ膳据え膳生活”とも
かわいらしい看護士さんたちとも
リハビリの優しい中谷先生ともおサラバなのね。
……ちょっと寂しいかな、うん。(こらこら)

 


 

12.26.水 退院vv

というワケで帰宅。
ウチは病院と比じゃなく寒かったです。
特に風呂場は極寒です。
何なの、この寒さ、
ウチの風呂場は南極とつながってるの?

 


 

12.27.木 スパムめぇ〜〜

ネット復帰の前にとメールを確認したら
案の定、途轍もない量のほぼスパムばっかりが届いていて、
(9000以上って何ごと…)
サーバーの限界か、11月分までしか送られて来ませんでした。
サイト関係では
拍手かメルフォからしか
お声掛けいただかないので、
まま大丈夫だろとは思うのですが、
もしも12月以降、
メアドの方へメール下さった方がいらしたら、
ご面倒かけますが、あらためてご一報ください。

 


 

12.29. あ。足が

机の前に座ってたら、
数時間で足がすっかりとムクんでしまって痛いです。
ずっとベッドの上で真っ直ぐ伸ばしてたもんなぁ。
少しずつ慣らしていかんとなぁ。

というワケで、
サイトはPCも携帯用のも
まだまだあちこち手が追いつかずのボロボロですが、
どうかご容赦下さいませ。

 ロンシャン洋菓子店様vv ( お取り寄せOKvv )


  BACK TO HOME  / BACK:12.11月  / NEXT:13.01月