日記vv
 

 
 *15年 02月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv

 

03.02. そういう時期

まだまだ暗い未明どき、
トイレに起きて、なんだかムズムズするのでと
鼻をかんだら鼻血が止まらなくて、
止まるの待ってたらすっかり目が覚めちゃった。
これから花粉の季節なのにぃ。
粘膜が弱い上に乾燥しやすいと来て、
困ったもんです、まったく。



 


 

03.07. ただただ凄い

こちらのローカルなワイドショーで
とある動画が紹介されまして。
うァ、凄いなあと感嘆し、
もうちょっと詳細を…とググッたら、
全国ネットのメジャーな番組でも紹介されていたらしい。
ということは、
ご存知の方もおいででしょう話となりますが、
マルチェロ=バレンギという人の描く、
それはリアルな手描き絵の動画でございまして。
いやもう、本当に凄いんですよ。
鉛筆で輪郭をとり、水彩で色を付け始め…と、
ごくごく普通のイントロから、ある程度までは
よくある製画過程(早送り)なんですが、
途中のとある箇所から、
不意にリアルさをまとい始め、
びっくりするほとに質感のある作品になってくんですよね。
ウォッカボトルの絵が有名で
他にも10点以上、ようつべにupされていますvv
スペルは Marcello Barenghiさんですが、
リアルな手描き動画でもググれますvv
原画はもっともっとリアルなんでしょうねぇvv
学生時代に印象派展とか
美術館までわざわざ観に行ったの思い出しましたvv
図録を引っ張り出してやろうっとvv


 


 

03.13. 今日は何の日?

中村獅堂さんが挙式なさったそうで。
いや、それはどーでもいい。
今日はウチの母の誕生日でしたvv
何やらせてもとほほな娘で、
苦労ばかりかけてごめんね。
どうかお元気で、長生きして下さいね。


それにつけても、今週はやたらと
鉄道の話でばかり盛り上がってましたが。
北陸新幹線開通の陰で、
サンダーバードが金沢どまりになったってどうよ。
富山へ行くには乗り換えんといかんらしくて、
何でもかんでも
東京が基準、になっちゃうんたなぁ。


 


 

03.19. 久々に本格的な

冬場は通り雨程度のが多かったのが、
昨日の夕方から、強風つきの結構な雨です。
乾燥はよくないですし、
降ってる間は花粉も飛ばないし、
暖かい雨だし…で助かってますが、
寒の戻りへなだれ込むんだったら
それは嫌だなぁ…。

 


 

03.20. せっかくのいいお日和なのに

お仕事漬けなのはまだいい。
今朝から久々に偏頭痛が襲来あそばしてて、
凄げぇ痛いの、何とかならんか。
ちょっと油断してると、
ピッキーンと来て、痛くて痛くて…。
春も間近な、いいお空だってのに…とほほん。


 


 

03.23. いよいよ、なのかなぁ…

昨日愛用のワープロで書き上げたお話を
さあUPするぞとPCを立ち上げたところ、
さして時間も経たぬうち、ばつんと落ちましてね。
ああまたかと、馴れた感覚で(それもどうかと)
ちょっと待ってから再起動させたら、
やっぱり落ちたその上、
もういけませんという“ピーピーピー”音が…。
携帯サイトへは取り急ぎUPしましたが、
PCサイトへのUPは遅れます、すみません。
遅れますで済めばいいのですが…


  ◇◇◇

少し間をおいてから再々挑戦したら、
何とかいじれたので、
取り急ぎ
お話と更新のお知らせだけUPしました。
でもなぁ、
いつまた同じ症状が出るやらですよねぇ。
春先から縁起の悪い
…景気が悪いのほうが合ってるかしらね。(とほほ)


 


 

03.27. 花粉症かと

今日はこちらでもお花見日和で、
とても暖かないいお天気だったんですが。
昨日辺りから
なぁんか鼻がグズグズいってまして、
そういや花粉の季節だものね、
そか、私は
杉花粉じゃなくて桧花粉のアレルギーだったのかな
なんて思ってたんですが。
今日は咳も出だしたし、
体のあちこちも微妙に痛いと来て。

これって風邪じゃん。(苦笑)

そかー、寒の戻りの間、特にケアしてなかったもんなぁ。
とゆワケで、
花粉症じゃないけどティッシュと仲良くしております。

皆様もどうか御自愛のほどを。


 


 

03.30. この期に及んで

沖縄が揺れておりますが、
私が唖然としたのは、菅官房長官が
言うに事欠いて
“この期に及んで”という言い回しをしたことでして。
何かこう、
それこそ感覚的なことですが
官房長官ともあろうお人が
そんな俗な物言いしてもいいんかいと
耳を疑っちゃったんですよね。
何てのか、
様々に追いつめて追いつめて、
逃げ場を封じた相手の決死の抵抗へ使うような言い回し…。
そもそも、予定地の調査とやらへの許可への解釈が恐ろし過ぎる。
地形が変わるほどの無体でないなら何してもいいってこと?
珊瑚礁欠けさすのは、地形じゃないから構わないの?
沖縄特有の生態系を踏みつぶす行為なのに?
そんな無神経だから信用されないんだと、
それこそ繊細過ぎててにあまるのかな。
挙げ句に、知事の権限の一時的な無効化?
どこまで民意をコケにしたいの、安倍政権。
あの大きい国を怒らせたくないってのが
まるきりの全然判らなくはないですが、
国民側が後回しとか言うのは、
御近所のどっかの国だけじゃなかったのねぇ…。


 ロンシャン洋菓子店様vv ( お取り寄せOKvv )


  BACK TO HOME  / BACK:15.02月  / NEXT:15.04月