日記vv
 

 
 *15年 07月に遡る?***

最新記載日へのショートカットvv

 

08.01.土 お暑いですね

連日の猛暑がこたえますね。
朝の8時を回ったらもう30度とか信じられない。
こんな暑い頃合いにオリンピック開催して大丈夫なんだろか。
マラソンとか、いっそ夜間にスタートした方がいいかもしれないですよ、はい。


 


 

08.02.  頭の中をぐ〜るぐる

某ちゅっぱちゃぷすの
いろんなパンダがあふれかえる あのCM、
BGMが頭の中をぐるぐるして困ります。
微妙に短調なのがまた
気重になるというか、
ちょっと侘しくなりかねんというかで、
なのにどうしてだか耳につくので始末に悪い。
隣の部屋で母が見ているテレビから聞こえるのまで
拾えてしまうんですよね。
馴染みのある曲の底力ってやつでしょうか?
そんなやくたいもないことを考えては
暑さから気持を逸らそうとしている
今日この頃だったりいたします。



 


 

08.03.月 きゃあぁあ〜〜

あまりに寝苦しかった熱帯夜だったので、
珍しくも久々に、朝っぱらからシャワーを使ったら、
洗濯機の内蓋の上へ着替えと一緒に置いておいたメガネが
洗濯槽の隙間へストーンっと落ちてしまいましてね。
すっと以前にも糸取りネットを落としたことがあったのですが、、
あの重い洗濯機を持ち上げるあ傾けないと下は覗けないしまさぐれぬ。
男手がいない家なのにどうしよう〜〜っと、
朝っぱらからちょこっとパニックを起こしかけました。
結局、前の時同様、電気屋さんに来てもらい、
恥ずかしながらと事情を話して傾けてもらって救出しましたが。
これからは気を付けよう、そして町の電気屋さんありがとうvv


 


 

08.05.水 う〜ん

新しいPCに馴れるまで、どのくらいかかるのかなぁと思っておれば、
ウィンドウズ10の無料配布ですって?
今のこれへも、
にょってアイコンとか勝手に出てくるのに振り回されているのに、
そんな新しいの、御せるはずないじゃないかぁ。

     ◇◇

それにつけましても暑いっ!
北海道のほうが沖縄より暑いって どうしたの、ニッポン?
夜中もエアコンつけてたいけど
風邪ひくと困るし、どうしたもんですかねぇ…。

 


 

08.08. 冷蔵庫が…

今年の夏は冷夏になると言った人がいたような気がしたんですが、
蓋を開ければ記録的な酷暑でしたね。
ウチではとうとう冷蔵庫がいかれたようで、
氷が作れなくなりましたよ、とほほん。
白物家電まで狂わせるとは、
猛暑日、恐るべし。


 


 

08.09. まだちょっと落ち着かない

冷蔵庫は、何と冷凍室の奥、引き出しになってるどんつきに
氷の塊がはまってたらしく、
それで扉のパッキングに隙間が出来てたらしくって。
問題解決してほっとしたところでございます。
それはいいとして、
新しいPCのほう、
何とか操作にもアップロードにも慣れてきて。
そうなると wiiで書いては上げてた分の
索引などなどへの記載漏れのチェックが待っておりまして。
海賊噺の残夏や螺旋など、
今年の分がぼこぼこ抜けてたのに今更の悲鳴でございます。
まだまだいくつかリンク漏れとか記載漏れがあるやもですね。



 


 

08.14.金 未来予想図?

やなせたかしせんせえの“アンパンマン”が
世に生まれたエピソードを紹介していたテレビ番組を観ていて、
ふと思い出したのが手塚治虫せんせえという
おばさん世代のもーりんですが。(苦笑)
あの偉大な手塚せんせえは、
作品の中で数多くの“未来予想”をなさり、
それがまた、ビシバシ当たりまくっていることでも知られていて。
アトムのような自律型ロボットに、
高層ビルや高速交通機関、
高性能なエレベーターや歩道が動くタイプのエスカレーターに、
ワンタッチであれこれやってくれる、様々な便利電化製品などなど、
挙げるとキリがないくらい。
(まま、中には
手塚さんの発想が先にありきで
実現したという順番なものもあるのでしょうが。)
ところが、そうまで先見の明が利いたせんせえが
唯一 掠めも出来なかった進化が、
携帯電話だそうで。
テレビ電話や、ネット的な連絡網までは
想像してらしたようですが、
まさか“電話”がここまで高機能になり、
しかもどこへでも持ち出せるほど小型化しようとは、
思いもしなかったらしいです。

タバコもね、
まさかこういう世界になろうとは、
誰も思ってはなかったんではなかろうか。
近未来を描いた様々な作品中、
例えば張り込む刑事や
渋くてハードボイルドな男衆の小物的アイテムにと
電脳化された社会でも嗜好品として描かれてますが、
今やどんだけ禁煙スペースが広がっているやら。
ホテルのバーでさえ、下手すりゃ“ご遠慮を”とか言われかねずで、
いつか絶滅してしまい、
小説などでは
どういう嗜好品かの脚注がつきかねませんね。
電話を使ったアリバイトリックが、
いろいろと支障を来している中、
他にも何かと勝手の変わったものって出て来るかも知れないですよね。
ポケベルもなー、
ここまで早々と衰退しようとはなー。
あと、MDも割とあっという間に過去のものになったよなぁ。
私、使った覚えがまだありません、実は。
見事に置いてけぼりされたクチです。(苦笑)

 


 

08.18.火 涼しかったのになぁ…

週末が盆休みだったのですが、
その最後辺りがこちらでは曇天と雨で、
一気に涼しくなってちょっと嬉しかったです。
でもって、明けた今日は朝からいいお日和という陽射しで
…また暑いのがぶり返すのかなぁ。



 


 

08.19.水 腰が痛たたた☆

運動不足の極みで、
金縛りかと思うほど
起き抜けに腰が痛くて起き上がれない朝が増えてます。
足首の骨折で入院していた時も
同じような腰痛で2時間おきに目が覚めてたから、
やっぱり運動不足から来てるんだろうなぁ。
腹筋とか背筋とか ちゃんとつけないとね。



 


 

08.20.木 わぁ、ビックリ

今週のめざましジャンケンに、
ONEPIECEのメンバーが登場しておりまして。
24時間テレビへの最強対抗馬、
“エピソード オブ サボ”への番宣なんでしょね。
で、月曜がルフィ、火曜がゾロ、水曜がナミと来て、
じゃあ今日はサンジかなとおもっていたらば、
物凄いフェイントでローさんだった。(笑)
じゃあ、明日はサボなのか?
それとも大穴でドフィーとか?(それはないない)


 

08.26.水 台風一過

東の方では秋中盤くらいの気温だったそうですね。
こちらは相変わらずの真夏日でしたよ。
でも、明け方は少しほど涼しかったですし、
来週は秋雨前線とやらがお目見えするとか。
何だかんだ言いつつ、季節も入れ替わりつつあるのでしょうかねぇ。

 


 

08.29.土. 久々の

平成狸合戦ぽんぽこは
なかなかに楽しくも切ない、やはり名作でございましたねvv
転変のいろいろの鮮やかさに、
ついつい作業の手が止まるのが
困りものでございましたよ。
若い頃に観た折と
思うところや感じ入ることが少し違っていたのも、
微妙にくすぐったくて。
ああこういうところ、
実感する歳になったんだなということまで
しみじみ思い知ってたりいたします。


 
ロンシャン洋菓子店様vv ( お取り寄せOKvv )


  BACK TO HOME  / BACK:15.07月  / NEXT:15.09月