|
*20年 09月に遡る?***
![]() |
* | 10.01.木 今日は 中秋の名月だそうです。晴れた晩になるといいですね。 今年もあと3カ月かぁ。早い早い。 ◇◇ 玄関側の金木犀がいっぱい蕾を付けていましたよ。 もう10月ですものね。 余りに暑い夏だったんで草引きが精一杯だったせいで、 こっちはまったく枝打ちしなかったんで物凄い密集状態で、 近々いい匂いの花がいっぱい咲きそうです。 台風とかと重ならなきゃいいんだけれど。 |
![]() |
* | 10.03.土 届きましたvv ![]() リニューアルなビスコ、お届けいただいてありがとうございますvv 風味も増えて、しかもカラフルですね。 ショコラなんて濃い青で大人という色遣いで、 ちょっとバッグに入れていてもお洒落かも。 これから家族といただきますねvv 楽しみです。 |
![]() |
* | 10.06.火 急に冷え込んで来た 朝晩が随分寒くなって来たので、タンスの中の入れ替えを少々。そういやこの夏は結局2セットの着まわして済んだなぁ。 出掛けないにもほどがある、猛暑の夏だったもんなぁ。 表向きにはもちろん、コロナのせいってことにするけどさ。(笑) |
![]() |
* | 10.10.土 旧・体育の日 台風14号は上陸はしなさそうらしいけど、ここいらでも昨日からもんのすごい風と雨で。 金木犀が大方散ってしまいました。 ◇◇ えええ〜〜、銀魂ファイナルですって? 原作のラストを忠実に劇場版アニメに起こすらしい。うわぁ。それは楽しみだvv |
![]() |
* | 10.11.日 台風一過? 台風14号はこの辺りにはさして爪痕残さずに通過しました。ちょっと強い風雨にはなったけど、被害が出るほどじゃあなかったかな? 今宵は久々に文ストの「デッドアップル」を観ましたよ。 円盤持ってるのに、あんまり見返さないなぁ。 安心しちゃってるんだろうね、いつでも観られるって。 1月から始まる「わん!」が楽しみですvv 原作にはないやり取りもたっくさんあるし、何と言っても声優さんが同じというのが魅力的。 |
![]() |
* | 10.13.火 復活 先日の台風で花がすっかりと落ちてしまった金木犀でしたが、早くも第2陣のが咲き始めてていい匂いです。 10月早々だったんで全部咲き揃ってはなかったんだなぁ。 秋の初めはやっぱりこの香りがないとねぇ。 |
![]() |
* | 10.16.金 秋深し… アメリカの大統領選挙が近づいておりますが、ああまで相手をこき下ろしまくりな人が大統領でいいのか、アメリカ。 日本でも多少はネガティブキャンペーンしているけど、 自分ところはどんな政治をするのかとか、もうちょっとアピールすべきなんじゃあ? 問題の討論会なんて、中学生が覚えたばっかのディベートしかけてた印象しかなかったし。 大きい声出した方が勝ちなんて、まるで子供の喧嘩じゃないの? ◇◇ そんな日本では、 総務省を装い、 「二回目の特別定額給付金事業が実施されることになった」などと記載した フィッシングメールが届いていると問い合わせがあったそうで。 10月14日に特設サイトを開設したなどとして、 偽サイトへリンクを張っているらしく…。 ウチのメールボックス管理しているプロバイダーさん、 問題の機能の朝はメンテナンス中だったんですよね。 届いてたとしても観れなかったの。 ちっ、いいネタになったのになぁ。(おいおい・笑) …と思っていたらば、今朝になって届いておりましたよ。 こうまでニュースで取り上げてるのに、まだやるか。 それとも便乗犯かな? 送り主のメアドも“info@soumu.go.jp”となってるので 信用しちゃう人もいるかもですが、 本文内にあるリンクは偽サイトへ通じているので、 本当に触らずに削除する対象ですよ、ご用心。 |
![]() |
* | 10.17.土 乾燥へのケア ![]() 花王さんから、乾燥へのケアクリームのサンプルが届きました。 目許へのクリームって最近よく聞くんですけど、 他の場所とは違うのかなぁ。 |
![]() |
* | 10.18.日 何で分けたんだろう? ![]() 今日、またまた花王さんからのお届け物がありました。 昨日いただいたのと同じシリーズの潤浸ケアクリーム2つと乳液だとか。 総量的に全部まとめると大きさとか送料制限に引っ掛かったのかなぁ? 顔もですが、手指も気になるので試しに塗ってみてます。 アトピーでもないのですが、蕁麻疹ぽい発疹が出るので よくわからないクリームは使えないんですよね。 今のところ、このシリーズで何か出たことはないので安心しておりますが。 |
![]() |
* | 10.19.月 もうこんな日か もう今月もあと10日。早いなぁ。 今日は燃えるゴミの日で、 昨日妹一家が自分たちの部屋を大掃除したらしいのが6袋も出されてたのを 母と二人でえっちらおっちらと捨てに行きましたよ。 今回はなかったと思うのですが、 育ち盛りの姪っ子ちゃんの服は そろそろ1シーズン着たら次は着られない成長期に入ったようで、 で、お子さんの服って皆さんどうしているのかな。 ウチは譲れるような従姉妹がいる親戚もないし、 ママ友のお子さんたちも年齢が合わないようで、(むしろ一時期もらう側だった) そんななので捨ててるんですが。 最近、巣ごもりの間に大掃除する家が多いのを当て込んでか、 リサイクルショップとやらが頻繁に電話をかけて来るんですよね。 お子さんの服1枚でもいいんですよなんて言ってきますけど、 例えば2枚50円で買い叩いといて、店頭では1枚200円とかで売るんでしょう? なんか体のいい“転売”だよなぁと思えてしょうがないので、 こっちから持ち込むのはともかく向こうから声かけて来るのは片っ端から断ってます。 ◇◇ プリンターのインクカセットが無事に届きました。 アマゾンさんからです。 前々から言ってるブツはまだ届きませんので、 もはや遠くの親戚の消息扱いになってますが、(例えが変) 笑 こっちのは土曜にポチっとしたのが日曜のうちに発送しましたよという通知が来て、 今日の午前に届いたという段取り。 そうよね、これが当たり前なのよね。 もう何カ月になるものか、全然届かずになってる荷があるなんて異常よね。 でもそのおかげで迷惑メールをばっさばっさ切れてもいるんで、 ……なんて、自分に言い訳しているのがそもそも変な順番なんだろうなぁ。 |
![]() |
* |
特になんてしてはなかったんですが、そうこうするうちもう月末。 |
BACK TO HOME | / | BACK:20.09月 | / | NEXT:20.11月 |