|
*21年 10月に遡る?***
![]() |
* | 11.01.月 物騒なハロウィンだったらしい 総選挙の結果一色かと思ったら、ハロウィンの陽気に酔いすぎたか、妙な事件があったらしい。 昨夜の8時ごろ、東京の方の電車内で、刃物振り回して人を刺し、 液体撒いて火をつけた悪党もどきがいたそうで。 死刑になりたいとか言うてたらしいけど、何もかも二番煎じだよ、それ。 意識不明の人もいるそうで、何やってんだ、大馬鹿者。 死にたいなら一人で逝け。 そして今朝は東京で震度4。 結構大きいけどそこは地震大国で、大きな騒ぎは起きないところが凄いなぁ。 そちら方面の方はお怪我のないように。 |
![]() |
* | 11.04.木 結構きつい ハガキを買いに郵便局まで。やっぱりまだまだ上着あると暑いなぁ。 丈が長くて薄いのがあって助かりました。 この程度の外歩きでこたえるようでは問題なんだが…。 内職のお兄さん、 前に手術入院した大腸がちょこっと再発したらしく、またぞろ入院なさるらしい。 早ければ2週間と言ってたけどどうなんだろうね。 ウチの母も似たような病状で、でも一応元気に復帰はしたんだが…。 |
![]() |
* | 11.08.月 これが公式のやり方か 新しい攻略ポイントも増えて楽しくなってきた“ジュエル・オブ・エジプト”が、先週、いきなり不調になったんですよね。 秋のイベントが終わりかけなんで、そういう時期にはたまに不具合が起きてた。 でも、インストールし直してもダメ。 何でか、一番最初の本拠地にあたる自宅しか操作できなくなってて、 あれれ?と思ってたら、何と一番最初にリセットされてるの。 しかも、此処までにクリアできてた施設らしいところがプレート表示になってるので、 (本来はどこに何が建てられるかは直前になるまで判らない。) レベル40近いそこまでは、季節のイベントもフレンド申請も出来ないままかもしれない。 そういや、あれ?この人もッとランク上じゃなかった?って人が いきなり初心者レベルになってたことが何度かあったんだけど。 あれってこういうことやったんか。 汚ったねぇなアメリカの遊興会社。 課金無しで遊びやがって図に乗ってんじゃねぇって処置か? 基本、課金しなくても遊べますって言ってるくせに。 腹立つからプレーヤー名変えて登録したったけどさ。 イベントなしはキツイかもだな。(ブースターを拾えるから) ◇◇ あの文ストのアニメ、第4期の製作が決定したそうで。 Twitterのそちら界隈が大騒ぎしてた。 5年たってるのね、間に「わん!」挟んだけど、あれは布石だったのかな? なんたって舞台が好評でどんどんと小説版のお話を消化中で、 来年には劇場版がロードショー予定だっていうし、 そりゃあアニメも追いつかにゃあねぇ。 ただ、3期の後というと 13巻からで、 小栗虫太郎さんの登場からってことになる。 この人がいないと後の話が回らないから割愛は無理。 そこから“猟犬部隊”が登場して、 与謝野さんの過去の話になって、それへ立原くんの話が絡んでと、 結構盛り沢山なのに、どこからどこまで浚うのかなぁ。 探偵社が追われる身となって一旦幕引きなんてのは辞めてほしい。 |
![]() |
* | 11.10.水 そういや久しく立ち寄ってなかったなぁ。 サイトの背景などにお世話になってる素材屋さんたちがごそっと連絡つきません状態になっていてびっくりしています。 adobtさんとか他にもいろいろと そういうのの仕様が様変わりしているのは聞いてましたが、 (脱出ゲームでも遊べなくなっちゃったしねぇ。) ここまで「いち抜けた」方々が出ようとは。 |
![]() |
* | 11.11.木 あ、そういえば 今日ってゾロの誕生日じゃなかったか。あああ、とうとう当日まで思い出さなくなっちゃったか。 というか、アニワンが面白いんで、それで充足しちゃってるんだよね。 私なんぞが何か書かずともって。 もし何か思いついたら欠くかもだな。 とりあえず、 ゾロさん、お誕生日おめでとうvv |
![]() |
* | 11.12.金 まだ実現化はしてないけれど マイナンバーカードへのポイント付与に関して、あちこちで論争されておりますね。パネラーの方とか、一般の皆様が何を案じているのかを代弁してくれていて、 口座に紐づけされるのは怖いとか、 健康保険証のみならず将来的には運転免許証にまで連動という話があるらしく、 落としたら危ないことこの上ないじゃないかとか。 幾ら写真が付いててもようよう見ない場合もあるかもと、そこは心配しますよね。 ちなみに、今話題のポイント付与は、キャッシュレス決済を利用するときに使えるそうなので、 前に更新に行った時も聞かれたけどうちは縁がないからって断ったくらい。 *健康保険証云々の話も当然説明されたけど、 そっちは係の人の方から、 まだまだ医療機関に読み取り機を置いてないところが多いから 早まらなくてもいいと思うと言われて辞めた。 ウチの母はクレジットカードどころか口座のキャッシュカードも落としたら怖いと言ってる人だから、 いくら付与されると言っても、実はカードも持ってる身でもあるけど、 きっと関わりは持たないと言い出しそうです。 ◇◇ ![]() 毎日応募のTwitter懸賞、特からが当たりました。 唐揚げパック3つとこのお皿です。 10月に続いて 今月も何も来ないので ああ駄目かぁと諦めかかってたところに届ききました。 お皿もよく冷えてて、(笑) 有り難く食べさせていただきますね。 |
![]() |
* | 11.18.木 当たりました ASAHIさんのサプリメントが当たりました。いつもウォータサーバの水を配達してくれてるお兄さんだったので、 「今日のは軽いよ」と笑ってくれました。 いつも重たいの玄関まで持ってってもらってるもんなぁ。(笑) ![]() 母にと思ったんですが、病院からもらってるお薬で手いっぱいだと言われたので、 私が飲むことになりました。 中性脂肪を減らす効果があるらしい。少しは痩せられるかな?(笑) |
![]() |
* | 11.19.金 当たりましたvv ![]() ダイドーさんから、製品詰め合わせが当たりましたと届きました。 以前にも届いたことあるんですが、 ラインナップが随分と変わってる。 有り難いことでございますvv |
![]() |
* | 11.25.木 風邪かな? 土曜から内職再開です。無事復活できたのはいいけど、年金の納付が滞りまくってる。 ない袖は振れんのじゃ。 そして昨日からくしゃみがとまらない。 風邪拾ってたらどうしよう。 うっかり薄着でいたからだろうねぇ。 大慌てでインナーとかレッグウォーマーとか引っ張り出しました。 ◇◇ そんな装備で投函するものがあったのでと郵便局まで行ったら、 汗ぼとぼとになっちゃいましたよ。(笑) さほど分厚くはないウィンドブレーカと、 久々に引っ張り出したストールを広めに三角巻きしてベストの代わりとしてったんですが、 出た数分くらいはちょっと寒いかな?くらいだったものが 歩くうち汗が出て来て、ああこれで正解な恰好だったと納得。 晩は冷えてもね、陽があるうちはまだまだ秋の気候ですね。 そんなお出掛けから戻って、ちょっと気になってたんで これも久しぶりに前歯の裏を歯垢取り(自家製)でごりごりやったら 歯が欠けたかと思えたくらい大きめのがころんと取れた。 ビックリでしたよ。こんななってたのかと。 |
![]() |
* | 11.26.金 届きました 上は、beachさんのバニラヨーグルトのサイト様から、 ヨーグルト製品の詰め合わせ。 下は、ネスレさんから マギーブイヨンと強い子のミロvv ヨーグルトは随分と前にちらほら当たったことありましたが、 こんないっぱいあるのが詰め合わせできたのは初めてです。 消費期限が結構長いので慌てることはないみたい。のんびり食べようvv ミロは…小姪ちゃんに飲んでもらうかな? ◇◇ ずっと、ウチのペイントツールは編集できないんだと思い込んでたんですが、 ひょんな弾みで、ああこうすればいいのかと知りまして。 (フォトから入って調整すればよかった。) テレビとか洗濯機とか電子レンジとか、 ツール?機能が多すぎて全部使い切れてないものって結構ありますよね。 PCなんて最たるもので、動画編集のアプリとか要らないのになぁ…。 よく1つだけに特化したニッチな家電とか最近売れてるそうですが、 そういうのでいいって気持ちは本当に判るので、 今日のひょんな体験みたいなのを拾うと それはそれで嬉しいんだけど何かちょっと複雑です。 |
![]() |
* | 11.29.月 なんなんだか コロナ禍対策として18歳以下に配布するとされている給付金のクーポン、900億掛かるそうですね。印刷代とか広報などなどへの費用として。 あのアベノマスクも何か途轍もない費用かかったその上、 何ですか配布しきれてない在庫がドドンとあるらしく。 まあそれは話が別だけど。 現金を一括で支給するには280億で済むらしく、 だがだがそうなると貯蓄に回されるかも…という憂慮あっての半額はクーポンで案だそうですが、 どっかの解説者の先生は、その憂慮の仕方がおかしいと言うてはりまして。 経済的なこと、押し上げ効果への支給じゃあないのだから、 どう使おうとその人の意のままでいいはずだと。 確かに、子供たちへという給付であるのだから、将来の資金にと貯蓄したっていいはずだ。 政府がやらかすことっていつもこれですね。 |
![]() |
* |
昼の間はとてもいいお天気でしたが夕方から崩れ出し、 22時を回った今は警報が出る豪雨です。 コロナの新種…というか新しい株が発見されたそうで、 人の間を転々とするうちに変化したんでしょうかね。 せっかく落ち着いて来たっていうのに、困ったことです。 |
BACK TO HOME | / | BACK:21.10月 | / | NEXT:21.12月 |