![]() |
9月30日 リーグ第八戦
前回大敗で勝率5割に戻ってしまった1000Aに追い打ち!?
志木の空には巨大台風17号が迫っていた。。。
強風の中、まさかの展開が・・・
![]() |
そんな台風接近の中 試合は予定より20分早く開始 恒例監督ノックは中止… アップも早々に試合に挑むが、、、 |
さて、試合開始です
![]() ![]() |
今シーズン快進撃を支えた AKBとマッツンの 不動の1・2番コンビ欠場で 急遽組まれた ota・マイケルの新1・2番コンビ いきなりotaくんヒット マイケル、ツーベースと ミドリ監督の采配ズバリ! (3番オレマは機能せずだが…) |
![]() |
そして今季は不動の4番シッシ 相手の遅球投方に粘り打ち おみごと先制の二点タイムリー |
![]() |
投手として絶好調T.K.Dだが! ここはきっちりチャリン! シッシのアウトカウント勘違いでゲッツー つか!みんな!! 後半戦チャリペース落ちてるぞ! |
その後は両者1歩も譲らず、4回には1点返されて嫌なムードになった4回裏
![]() ![]() |
先頭シッシが奇跡の内安打!? その後2塁に進んだ場面で これまたシッシの計らいで 参加頂いた助っ人コハギさん 低めの球を上手くセンターへ タイムリー もう一人の助っ人のキムラさんも 悪天候の中 本当にありがとうございました。 |
そして天候もいよいよ暴風雨寸前の5回裏
相手2番手投手の大乱調で1000A打者8人!
ノーヒットで4得点!!
(つか、相手のピッチャーがキレてしまったね・・・)
![]() |
最後は相手投手の牽制悪送球で 8点目を追加し 規定によりゲームセット… 打って最後を決めたかったアッちゃん 納得いかない試合終了に ぶっ壊れました… |
![]() |
そういえばミドリ 今季は監督業に専念し1試合1打席 の試合が多いが なぜかその打席でフォアボールばかり… 脅威の出塁率 .583 もっと試合にでてみたら? |
![]() |
全く大勝したイメージはないが 今季初のコールド勝ち 試合終了後、ちょうど雨が… とっとと帰りましょう! |
![]() |
勝利のグランド整備も早めに終え 試合後のミーティングもせず 即座に帰路につく… 予定通りの試合時間だったら やばかったね。 |
なんにしてもこれで今季4勝3敗1分になり
1チームが降りていることから
今季勝率5割以上が確定しました!
残りはもう1試合あるかないかですが、最後まで頑張りましょう!
ヤマスポ野次総論 9.30
シッシ チーム3年ぶり2人目(※)の三冠王なるか?
※ ヤマスポ創刊2008年シーズン以降の打撃記録
9月30日、この試合で2打数2安打で打率急上昇
打率・打点・本塁打のトップにたった。
もちろん打率なんて打数が少ないだけに、他の選手が2打数2安打で
シッシが3タコでもしたらすぐにひっくり返るものだが
打撃争いをしているT.K.Dの残り試合欠場が決定的だけに
打点王・本塁打王に関してはほぼ確定状態だ。
ヤマスポ開設以来で、三冠王となると意外にも2009年のT.K.Dのみである。
打率.550 13打点 1本塁打
という素晴らしい成績であり、なおもこの年に
「ダブルタッチアップアウト」などネタにも貢献し見事MAPを受賞している。
今季シッシは1試合欠場したものの出場試合7試合でマスクを被り
開幕から不動の4番を打ち続けている。
その他、助っ人の手配などプレイ以外の負担も抱えてのこの数字は賞讃に値する。
ウチの場合、野球に貢献しただけではMAPを獲れるものではないが
1000A史上初の捕手の三冠王には注視し、応援したい。
もう1試合組まれたらの話になってしまうが
次の試合、勝ち越しでシーズン終了という目標があり、勝利は無論大事ではある
しかし、個人的にはぜひ個人成績を優先して欲しいと思う。