7月20日 2014年度リーグ第五戦

前半最終戦、ベテランエースとルーキーが大活躍!?


試合前のちょっとしたこぼれ話

初めて使う球場なので

あれほど道に気をつけろ!と

言ってたのに道に迷うシッシに

キレ気味の軍曹…

 

約二ヶ月ぶりの試合なので

入念なストレッチ、キャッチボール&ノックで

試合にのぞみます。

シッシも間に合いました

 

試合開始です

ほぼエントリーしない方針だったこの日

5日前にT.K.Dが突如の参加表明し

バタバタエントリーだっただけに

責任を感じたT.K.D

初回から飛ばしまくりです

真っ直ぐもカーブもキレッキレ!!

 

そんなエース応えたのが2番まっつん

一死後、粘って四球を選び

ワイルドピッチ&牽制悪送球

一死3塁のチャンスを作りだす。

 

ここで本日3番に大抜擢されたKKB

田植えのような 必至に食らいついた

打撃でセカンドにボテボテゴロを打つ

悠々と生還するまっつん

 

KKBの1000A加入初打点でした

 

この日はなぜかスギに災難がつづく

中途半端な一塁ファールフライが

連発しさすがのスギも苦笑い

さらに

スギの新ネタ

おもしろ○○シリーズ第二弾

おもしろデッドボール

さらにさらに

相手投手の執拗な牽制に…

スギの新ネタ

おもしろ○○シリーズ第三弾

おもしろ牽制帰塁!?

さらに2打席目…

これぞスギの真骨頂

おもしろフォロースルー(チャリン)

以上、スギイジリでした…

 

試合の方は…

相手投手の速球に完全に押さえ込まれ

2回のいちけんのチャリンを皮切りに

5チャリンも献上

(その模様は年末のチャリンDVDで?)

 

なんとヒットは

3回にAKBが放ったライト前の

たったの1本

さすが1000A

 

この日はT.K.Dの快投もさる事ながら

バックも試合を盛り上げます

KKB初挑戦の外野守備でファインプレー

 

息をのむような投手戦を征したのは

なんと我が1000A

最後はセカンドまっつんへの

ボテボテゴロだったが

緊張のあまりあたふたしつつも

どうにかゲームセット

 

結局、初回の1点を守り抜き

T.K.Dは4安打完封

ホントにナイスピッチングでした。

前半戦はこれにて終了

何とも素晴らしい試合、素晴らしい勝利でした。

最後のセカンドゴロ処理の話だけでもビール2〜3杯はいけそうですね。

つう事で後半戦前の真夏の飲み会(?)で美味しいお酒飲みましょう!

 

では後半戦もケガ無く楽しくやって行きましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この劇的勝利の5日前のクソ暑い最中

やますぽ編集部WEBチームの拠点が

西日暮里からいつの間にか葛飾区の立石に移転していた事は

あまり知られていないのであった・・・