6月19日 2016年度リーグ第五戦

きた〜〜〜〜〜〜〜っ!朝イチ8時試合!!

・・・・がしかし、そんな事より
実はもっと深刻で仰天なプランが進行しつつあった…

 

イチバチでエントリーした本日は

監督シッシ、前監督ミドリ両人が不在

それを不安視するどころか

ほくそ笑む背番号23番がいた…

 

試合前のアップにて…

なんと久方ぶりにT.K.Dキャッチャー

・・・え!

KKB Jr.がピッチング練習?

こ、この守備位置は!?

(KKB Sr.ファーストは良いとして)

近年、自分がどうやって投げてたかも

忘れかけているイチケンのセカンド

AKB25のセンター
(ついにセンター取りました!)

そしてスギの外野(ライト)

キャプテン・まっつんの

サディスティックなオーダーにも

たいして混乱しない

1000Aナインは流石です

 

このまっつんの悪戯オーダーに

いち早く反応したのがイチケン

平凡なセカンドゴロの処理で

3回偽投しての送球(ギリアウト)

まっつんしてやったりの顔

 

先発のマウンドは初登板のKKB Jr.

ダイナミックなフォームから

荒れ球を投げ込み2回まで無失点

長いイニングはキビシいだろうな〜

と思った矢先の3回

相手打線にボコられました…涙

しかも投手KKB Jr.には重大な欠点があった!!
なんと!変化球が投げれない・・・号泣

 

ピッチングではほろ苦いデビューも

打つ方ではきっちり先頭打者チャリン

を打ち上げるなど、そういう所は

よく解っているKKB Jr.なのだ

 

今日の1000A打線はイイとこなし

唯一軍曹のレフトライナーくらいかな…

これインハイのボールを

上手く腕たたんで打ってんだよね〜

 

この日、初めて奥さんを連れて来たN山

一見、何のスポーツをしてるか解らないが

近めの球をよけて倒れ込んでます…

 

中盤からマイケル投入も

相手打線の勢いを止める事は

出来なかった・・

 

結局最終回に相手投手の

ワイルドピッチで1点を

取るのがやっとでした…

12対1で大敗

まっつん監督代行曰く

「1000Aメンバー個々の可能性にチャレンジできた試合だった」

そうですね、次にまっつんが監督代行をやるのはいつかは解らないけど

その日が今から愉しみなサディスティックな記者オレマでした…