- 出典:平成12年度版 経済協力の現状と問題点(経済産業省 2001年)
- 金額は閣議決定ベース
- 金額の単位は全て百万円
- リストは累計総額が 100 億円を超えている国。但し地域によっては順位が高いがそれに満たない総額の国も記した。
- ★のついている国は FAO2001 の報告書でオブソレート農薬の在庫が報告されている国々(但し統計はアフリカ及び中南米のみ対象)。
東アジア
|
国名
|
累計総額
|
|---|
|
フィリピン
|
45,150
| |
インドネシア
|
38,550
| |
タイ
|
35,750
|
南アジア
|
国名
|
累計総額
|
|---|
|
スリランカ
|
43,250
| |
パキスタン
|
38,850
| |
ネパール
|
30,400
| |
バングラデシュ
|
25,610
| |
ミャンマー
|
23,000
| |
インド
|
10,100
|
中央アジア
中央アジア:95年度から供与開始、ピークの97年度よりは減額しているものの98年度から01年度にかけては供与額が増えている地域。
|
国名
|
累計総額
|
|---|
|
ウズベキスタン
|
2070
|
中東
サハラ以北アフリカ
サハラ以南アフリカ
|
国名
|
累計総額
|
|---|
|
ケニア★
|
16,310
| |
スーダン★
|
15,950
| |
タンザニア★
|
14,492
| |
ザンビア★
|
13,307
| |
モザンビーク★
|
11,500
| |
エティオピア★
|
11,350
|
中米
南米
大洋州
大洋州:96年度以降供与なしの地域
|
国名
|
累計総額
|
|---|
|
西サモア
|
1,434
|
ヨーロッパ
ヨーロッパ:96年度から供与が始まり、99年度にはそれ以前の累計額の5倍以上の供与が単年度であった地域。
|
国名
|
累計総額
|
|---|
|
アルバニア
|
800
|
|