'00-9号 第152話:白人大魔王
展開 | ナンパ |
作戦 | オンナスキー君。白人はもてます。 |
注目点 | 白人。おそらくモデルはトーマス。 |
結末 | Stop it! Leave me alone! You think you're talking in English? I do speak English with out your help. Don't follow me, you queer guys! (ちょっとほっといてよ!アンタそれで英語しゃべってるつもり? 私はアンタの助けなんかいらないわよ。ついてこないでこの変人! (訳はテキトーです)) |
トーマスって本当に白人なのか? 「エービーシージーイーエスデー」 |
'00-8号 第151話:男の世界の事です
展開 | ナンパ |
作戦 | 男同士の友情ってやつを、同人少女が素敵な方向に想像力をめぐらせて何というかうおお・・・ |
注目点 | 加山友情 |
結末 | 知佳さんのことでケンカ→終わり |
2/3ページを費やした「花」はいったいなんだったのか推理募集。
そういえば知佳さん最近出てないね。 「わかったか、このラブコメひくナオン。(いきなりクリティカルダメージ)」 |
'00-7号 第150話:人違いでもてる。
展開 | ナンパ |
作戦 | わしは今、ナオンを驚かせればもてると本気で思っている。 |
注目点 | ショッキング・パパ |
結末 | レンガさんから逃げて警察につかまる。 |
先週のキャラは一話だけ?ファーザーは完全にレンガさんを恐怖しているようだ。 「ぼ・・ぼく行かなきゃ・・・地獄につきあってやらないと・・・キリコと。銀河万丈の命令で・・・」 |
'00-4,5号 第149話:聖者の導き
展開 | ナンパ予定→? |
作戦 | 今週は色々あって結構アレだが、とにかくナオンは道を体得した者の導きを欲しているのでそれでゴー? |
注目点 | 聖闘士聖者 |
結末 | 自殺しようとした人(誰?)を助ける?? |
スタートダッシュの展開は新キャラのため? 「おまえがしている事は自殺行為だ」 |
'00-2,3号 第148話:ウィアー・ザ・ワイルド
展開 | ナンパ |
作戦 | 元気な人々がもてるから、・・・そう、野生児がもてる・・まっ常識ですな。 |
注目点 | 黒部 |
結末 | 逃げられる。 |
最初は唇だと思ってました。 「そして突然じゃがここは歯です。ほんとはもっと言いたいことがあるがやめてみる」 |
'00-1号 第147話:国富論
展開 | 国内政策 |
作戦 | かねてから懸案であった予算問題について考えるんじゃよ→ さっそく産業をおこす。そしてモテモテ製品を日本に輸出するんじゃよ。 |
注目点 | モテモテ特別交易隊、花京院 |
結末 | 国の威信が蹴っ飛ばされて道端のドブの溝に落っこちてとれない。(ただし死んでない) |
実際にどんなものを持ち歩いていたか見たい気がする・・・。 「こいつで我が国が力石業界を独占する」 |
'99-52号 第146話:悲しいけれどこれ、運命なのね。
展開 | ナンパ |
作戦 | 運命の出会いじゃよ・・運命の出会いをナオンは待っているので・・ 運命じゃからーとかわめきながら、かっこいいポーズで堂々としてたら・・いいことあるぜー? |
注目点 | 特になし |
結末 | 血を流しながら付近を徘徊する不審人物として、警察につかまる。 |
今週は額に回数をはっただけで何にも変身しなかった・・結果は同じだけど。 「ハイいませーん」 |
'99-51号 第145話:ヘビトカゲ強奪のはず作戦(後編)
展開 | ヘビトカゲ獲得作戦 |
作戦 | トーマスとバトル |
注目点 | 秋誘女 |
結末 | パンツを脱いで「革命万歳!」→逮捕。あとトーマス入院。 |
涙を流して爆走する姿はなかなか爽快、そしてオチはいつも通り。 「ばかな・・・それでは誰がこの重要拠点を守るのかー!!」 |
'99-50号 第144話:ヘビトカゲ強奪のはず作戦(前編)
展開 | ヘビトカゲ獲得作戦 |
作戦 | さっそく本物のキャプテンとすり替わって平和と自然を愛さぬ。 そしてヘビトカゲがそれを見るとキャプテンが嫌になり・・・わが国に帰順する。 |
注目点 | ニセキャプテン |
結末 | トーマスとすり替わるところをヘビトカゲに見つかる。(殺させる危機) |
笑っていてもいなくても口を開けているのは二人とも同じはずなんだが。 「じゃがずっと笑ってるのって大変じゃなー」 |
'99-49号 第143話:できるのか?
展開 | ナンパ |
作戦 | ガキに好かれる者がもてる。 |
注目点 | できるのか? |
結末 | ガキ→蹴り入れて去る。ナオン→逃げる。 |
久しぶり正当な(?)ナンパだった・・・でもこの(↓)質問内容は・・・!!。 「ネエネエオニイサン。ナゼナゼ野中ト綿貫ノ確執ハ根深イノ?」 |
'99-45号 第142話:世界の成り立ち(その4)
展開 | レンガさんについて考える。 |
作戦 | なし。あまりのショックにかなり混乱している。 |
注目点 | 子門さん |
結末 | レンガさんの件で国家戦略を練り直さなければならんのじゃよ。(とりあえず輝く) |
あー、これがタイトルの意味なのか??。 「なぜ?奴に何がわかる?わかってもらいたくもない。」 |
'99-44号 第141話:世界の成り立ち(その3)
展開 | レンガさんの素性がわかる |
作戦 | やくざ様、せめて苦しまない様にお願いします。 |
注目点 | レンガさん |
結末 | レンガさんの正体がわかる。ファーザーは追い返される |
ファーザーは一応男らしい行動をとろうとしているようだ。 「こ・・これよりレンガさん奪還を至上任務として最後の突撃を敢行する。」 |
'99-43号 第140話:世界の成り立ち(その2)
展開 | ヤクザから逃走 |
作戦 | ・・・これから死ぬんじゃろか。 |
注目点 | レンガさん |
結末 | レンガさんの怒りを買いながらその場はお別れ |
今週のファーザーはなかなか行動が冴えてる。発言を控えてるし。 「い・・いや待て・・レンガさんの場合、結論を急いでは殺される。」 |
'99-42号 第139話:世界の成り立ち(その1)
展開 | 豚二号作戦準備(ナオンの追跡) |
作戦 | わしがブタッキーのナオン達を調査しようとうろついてたら・・・もてた!理由?わかりまちぇーん。 |
注目点 | ラム先生 |
結末 | やくざから以前ファーザーの安心しきった後頭部に嫌がるレンガを無理やり投げつけた例のナオンと逃走 |
今週のファーザーの行動は部分的にはかっこいいがどうしてもそう見えない。 「おっとネタバレかい?ククク・・・」 |
'99-41号 第138話:裏方の恋
展開 | ナンパ |
作戦 | どんな奴がナオンから信用されるかというと・・・同姓である男から評判のいい奴なんじゃよー |
注目点 | 同性同盟 |
結末 | ファーザー、裏方に徹しきれずなぜか撃沈 |
裏方のセクシータイムとビッグチャンスにはニヤリ、転落死に大笑い。 「小僧・・・聞けば、そちの特徴はかっこよく落ちこむだけだというが?えらいぞ?」 |
'99-40号 第137話:冒険王の冒険(納得)
展開 | ナンパ |
作戦 | 本日のお題はこれです。冒険者がとてももてる。 |
注目点 | 冒険王 |
結末 | 妄想の世界へ旅立って終わり。 |
今週の冒険王はなんつーか・・だめだめーん。淡々と終わってしまった。 「故郷に残してきた中性子爆弾・・・今ごろどうしてるかにゃー」 |
'99-39号 第136話:デビルと男と巨大ロボ(後編)
展開 | 男の子の秘密の解説→レトロウイルス作成 |
作戦 | 男のみを滅ぼすレトロウイルスを使用する。これは男がもつY染色体のみを破壊するシロモノじゃよ。 |
注目点 | 男要塞「男盛り」 |
結末 | ええい違う。毒々しさが足りん。それに苦い。これ良薬じゃねえのかー? |
ついに敵である「男」の全容が・・・(妄想) 「ドハハハ我勝てり、男の子なんて滅亡よ?滅亡した男共の魂は、何十億ものパトラッシュによって地獄に送られる。」 |
'99-38号 第135話:デビルと男と巨大ロボ(前編)
展開 | 大王(通信で)登場 |
作戦 | 鉄球がまだ取れねーんじゃよー。足元のマイボールが気に入らねぇんだァー。もっとかっこいいのと取り替えろい。 |
注目点 | 大王、お食事の用意ができましたよお。(ナオン) |
結末 | うるせーこの在校生代表。校歌斉唱。・・ということで男を滅ぼすために次回に続く |
大王の通信方法はかなりの技術。あと罠の解ける時間を教えてくれるあたりがちょっとフレンドリー。 「貴様、目の前をすべっていくキノコを食ったら巨大化して火を吹いたというヨタ話を真にうけて、キノコを追ったまま谷底に消えていったことがあるか?」 |
'99-36,37号 第134話:豚号作戦その3
展開 | 作戦行動中 |
作戦 | ぶっきらぼううなロマンチック編集者でーい。さ・・さっそく嬢ちゃんの作品を見せてごらん。 |
注目点 | 荒井由美,ペッパー警部 |
結末 | 警察がわしらを引きさいたァーッ。ペッパー警部のさしがねかー |
死にながら戻ってくるのはいつも通り、ただし終わり方が一昔前のアニメ風。 「ええ、勘弁してくれよー編集者はもうこりごりじゃよー」 |
'99-35号
展開 | 作戦行動開始 |
作戦 | 担当らしくするため原稿をトーマスに依頼 |
注目点 | リサイクル野郎→ターンT |
結末 | 罠にはまって、犬に襲われて、ヤクザにやられてまだ続く。 |
今回はいつものオチのような災難が何回も続いてる。さすがタントーは違うね。 「放送席放送席ーこいつぁ一体どういうことですかーい、解説の落合さーん。」 |
'99-34号
展開 | 作戦準備 |
作戦 | 豚号作戦による引き抜き |
注目点 | 子門モサド→タントー |
結末 | トーマスのみぞおちに一発入れて、次週に続く。 |
マンガ家志望の子を編集者で引き抜くという、内輪ネタ風の展開ですな。 「誰がボスか思い出させてやろうか?」 |
'99-33号
展開 | 諜報活動 |
作戦 | ナオン管理局特別調査室を動かしてブタッキー達の情報を収集させるんじゃよ。 |
注目点 | 子門モサド |
結末 | ヤンキー風お兄さんにより処刑 |
NKTTは常に活動しているらしい。 「あ・・あれ?何じゃろ涙が・・・テヘ・・おかしいネ、どうしたんじゃろわしって・・」 |
'99-32号
展開 | 前回の続き |
作戦 | さっそく病気のわしの為に、阪神の大豊にランニングホームランを約束させる。 |
注目点 | 病弱無人 |
結末 | ヤクザに治療され撃沈。 |
ファーザーは必ずヤクザを呼び寄せる。さすが。 「聞いた事ない医療方針・・こ・・これは看病に見せかけた殺人では?」 |
'99-31号
展開 | オンナスキー風邪→ナンパ |
作戦 | さっそく今にもナオン達がガツンと一発お見舞いしてくれるわい。 |
注目点 | どんぶり看病 |
結末 | ナオン、ファーザー無視でオンナスキーに手をかす。 |
バカは風邪ひかん説には信憑性があるそうです。 「アーンしやがれ。とにかく何かの症状に聞くはず・・薬である以上」 |
'99-30号
展開 | ナンパ(作戦準備間に合わず)→トーマス遭遇 |
作戦 | とりあえず差し障りのないところで、優しさ丸出しっぷりを大アピールしてもてる事を心がけい。 |
注目点 | なし |
結末 | うおりゃー嬢ちゃーん。待つんじゃよー |
トーマスは本当に弱い。ファーザーに一撃だし。 「チィーキャプテン。あいかわらず気持ちの悪い青年じゃわい。」 |
'99-29号
展開 | ナンパ |
作戦 | マジシャンなのじゃよー。有無をいわさずエンターテイナーがもててなんというかうおお・・・ |
注目点 | マジカルファーザー 「豆が欲しいか?ならばくれてやろう。」 |
結末 | マジック失敗。 |
タネも仕掛けもございません・・・ 「シルクハットからハトの群れが飛び出して製薬会社本社を襲撃いたす。」 |
'99-28号(第三部)
展開 | 建国活動 |
作戦 | 国威発揚の為その辺を巡幸・・・つまりうろつく |
注目点 | 桜田巡幸(半魚モービルの旗)。 |
結末 | ナオンにサクッと逃げられたことをふせたまま帰還 |
とりあえず、とっても日常なスタートです。 「も・・・もてました。もてましたよ?」 |
'99-13号(第二部完)
展開 | 日常生活 |
作戦 | 日常生活 |
注目点 | 利通様(誰?)。 |
結末 | 日常通り |
すっげぇ何もない終わり方・・・・。 「宙ぶらりんにされた真の王者の気持ちがわかるか!?」 |
'99-12号
展開 | ネタを考えながら帰宅 |
作戦 | ネタを考えながら帰宅 |
注目点 | 供えデビル、供えロボ。 |
結末 | 帰宅 |
長かったのに巻頭大連載先生は何もしてねぇ。 「筋肉はゴリラ。牙もゴリラ。もえる瞳は原始のゴリラ。・・・それはゴリラじゃろか。」 |
'99-11号
展開 | ブタッキーと遭遇。 |
作戦 | サイン会にお越しいただきましたから・・ありがとうございました。 |
注目点 | 供えガイ。 |
結末 | 救急車を呼ばれたために脱出。 |
ヤクザに殴られ損ですな。 「奴等はわしを徹底大解剖して宇宙の神秘を解き明かしてみせるんじゃよ?」 |
'99-10号
展開 | サイン会。 |
作戦 | わしはさっそくファン共にモテてくるけどよー、あんたはその辺でしょぼくれた人生を送んな、ハッハー。 |
注目点 | ナスマン。 |
結末 | ナスマンがわからずに大混乱。 |
結局「供えガイ」はもう関係なくなってますな。 「ナスとスターの二大要素を併せ持つ生物が自然界に存在するのか?」 |
'99-9号
展開 | 「電光石火供えガイ」第1回。 |
作戦 | 「電光石火供えガイ」第1回。 |
注目点 | 供えガイ。 |
結末 | グッバイ、エレガントシティー!! |
く、くだらねぇ。 「そのかわり、物を何個も供えておく。」 |
'99-8号
展開 | トーマスとネタ合わせ |
作戦 | トーマスとネタ合わせ |
注目点 | 供えガイ。 |
結末 | 「供えもん」は「電光石火供えガイ」に変更。 |
結局漫画のストーリーはすべてトーマスが考えてます。 「そ・・・それだあー。供えものをしつつかっこいいとは、キャプテンやるー」 |
'99-5・6号
展開 | ブタッキー対策・・なんだろうか?? |
作戦 | 今回は漫画家になり、普通の人には想像もできぬ人生をお送りします。 |
注目点 | 巻頭大連載先生。 |
結末 | 新作「供えもん」の取材をしに出発するところでトーマスと遭遇。 |
今回は何が目的なのかよくわからない・・・。 「あのオタクに打ち勝つには漫画家として毎日を送り、編集さんに散々迷惑をかけてほんとに申し訳なく思うべきじゃよ。」 |
'99-4号
展開 | ブタッキー対策→ナンパ |
作戦 | クソブタに勝つにはわしの持つスペックを最大限に引き出す必要がある。 |
注目点 | ビジュアル系エイリアン グレイ。 |
結末 | ナオンは逃げていく。 |
ファーザーはかなりレンガのナオンの事を気にしているようだ。 「あのナオンを得れば天下を奪れると水鏡先生も言っていた。」 |
'99-2・3号
展開 | 前回の続き。 |
作戦 | よし、顔を洗って出直そう。なあに、わしはやればできる子なんじゃから。帰りゃいいんじゃろ帰りゃ。 |
注目点 | シャア=アブノーマル。 |
結末 | 帰りしなにブタッキーと見間違えてヤクザさんにやられる所を、謎の男に助けられる。でも警察行き。 |
突然現れたこの男は何者でしょう? 「やいやい若造、早く夢の様な用件でわしに栄光をもたらせ。」 |
'99-1号
展開 | ブタッキー対策 |
作戦 | ちょっと取材に行くんじゃよ。 |
注目点 | 国連射殺団。 |
結末 | ブタッキーの守護神(?)のナオンの対策を考えている間に時間終了。 |
結局何もしていない。あと大王達はすごく嫌い。 「おんどりゃー、どこかを驀進中の我が国が恐くないんかい?」 |
'98-52号
展開 | ナンパ |
作戦 | うつむき加減のたよりねー若僧の魂こそがナオンに眠っていた母性本能を呼びさます。 |
注目点 | 恋愛シミュレーションマシーン。 |
結末 | マルチシナリオは思わぬ(予想通り?)展開でバッドエンド。大王の罠にかかる。 |
近年の恋愛シミュレーションゲームを皮肉ってるあたりはOK。 「なんかの手違いでナオンと一緒に暮らす事になったりとかは?」 |
'98-51号
展開 | ナンパ |
作戦 | 前回の続き。すぐれた科学力で、極道達がしのぎやすい素晴らしい未来渡世を実現したい。 |
注目点 | 巨大ロボ鉄砲玉。 |
結末 | 妄想にふけっている間にヤクザさん達に囲まれる。あと大王の罠にかかる。 |
いつの間にヤクザさん達に囲まれたかは謎。 「ギャア、この劇空間はどこー。こ・・・ここは超魔界村?」 |
'98-50号
展開 | ナンパ(途中で大王のワナ) |
作戦 | やくざとなって侠が進む任侠道(極道一号線)をキャデラックで優勝パレードしていく |
注目点 | 科学任侠火の鳥組組長あやつり任侠 火の鳥組の科学力による全国制覇を夢見ながら,何者かにあやつられる. |
結末 | デビル教団の罠にかかりつつ,ナオンに遭遇(つづく) |
ガッチャマン風やくざ。 「お,おんどりゃあ,なんたるあじなマネさらしたー.犬けしかけるぞ!!」 |
'98-49号
展開 | トーマスと第2次ブリティッシュ作戦決行 |
作戦 | しばらくはブタの注意を我が国以外にそらしておきたい. つまり貴様にじゃよ,キャプテン君 |
注目点 | わしの正体はミスターF 何もわからないのと同じ. |
結末 | 第2次ブリティッシュ作戦・・・(彼ら的に)成功 |
最後から2コマめのブタッキーの間はいったい? 「ふふふ・・・地上絵でも描かせますかね?」 |
'98-46号
展開 | トーマスと2人旅 |
作戦 | 旅立つぜーキャプテン.西の果てにはありがたくねーブタッキーとやらがいるという. |
注目点 | トーマスは自分のTすら信じられない. |
結末 | 第2次ブリティッシュ作戦・・・失敗? |
基本的にトーマスはファーザーより弱いです. 「左のクロスで勝負」 |
'98-45号
展開 | トーマスの誘導 |
作戦 | 我が国の基本戦略を考えるに仮想敵の第一たるはブタッキーである・・ ブタッキーにキャプテンをぶつける。(第2次ブリティッシュ作戦) |
注目点 | 諸々の事情により名前を明かせない、ちびくろ参謀(あ。) |
結末 | 第2次ブリティッシュ作戦・・・失敗? |
トーマスは「いいちこ」を飲んでる模様 「てーへんだ、てーへんだー、飛び出せキャプテン兄さーん。」 |
'98-44号
展開 | 犬と会議 |
作戦 | 犬と同盟ないし不可侵条約を結ぶべきじゃよ。さっそく全権委員の人選にかからねば。 |
注目点 | モテモテ王国主席全権大使伊東友好(元ネタ知ってる人教えてください。。) |
結末 | 条件反射で撃沈 |
なぜガンダム風盾? 「わしっておいしいのか?(ペロッ)」 |
'98-43号
展開 | ナンパ |
作戦 | 有名人の持つ、露骨な自己顕示欲にナオンが激しく呼応して、 周りを周回しながららせん状に吸いこまれていくのを見た。 |
注目点 | 有名人間 姓は有名、名は人間。全国の有名書店、有名プレイガイドにて活躍中。 |
結末 | 逮捕 |
典型的パターンにはまっている。 「こんなのもうあきたんじゃよー、こここ殺せー」 |
'98-42号
展開 | ナンパ(withト−マス) |
作戦 | かっこよく妖怪ハンターでもてるんじゃよー ↓ ここはぜひ妖怪となり果て、村人との相互理解を深めてーにゃー |
注目点 | 宇宙妖怪ソロモン 朝は寝床でカタルシス。 必ず公害のせいで妖怪がすみにくくなったので、社会派妖怪がまあ現れてみた。 |
結末 | 説得力のある必殺技、バトルキックを食らっただけ。 |
ファーザーはトーマスをかっこいいと思っているようだ。 「いる。フフン、貴様ごときにわしの心は永遠にわからんよ。」 |
'98-39号
展開 | ナンパ予定→トーマス遭遇 |
作戦 | ナオンなんざあ物でつるのが一番じゃよー |
注目点 | ファーザーファクトリーがプレゼント開発に成功 |
結末 | トーマスと共に逮捕 |
アメリカ人型貯金箱=テリーマンだね、やっぱ。 「それは単なる悲しい習性で無実じゃよー」 |
'98-38号
展開 | ナンパ |
作戦 | ナオン達が求めてやまない健康的なくらしっぷりこそ、かっこいいー図体を生む。 |
注目点 | 丹後健康クラブ会長丹後わし之丞(健康界からつまはじきにされた健康屋) 「健康に人間味などかけらもいらんわい」 |
結末 | 健康界のチャンピオンに登りつめる。 |
チャンピオンベルトの出所は不明。 「バ・・バカな、待て待て待つんだ嬢ー」 |
'98-36/37号
展開 | 久しぶりに建国活動 |
作戦 | ナオン達さえ寄ってくれば・・&だから死ね男共ー |
注目点 | 国王御武運を。(←誰?) |
結末 | 男にやられる |
基本に帰る=やられるを再確認 「メガネよメガネよメガネさん。この世で一番もてる異星人はだあれ?」 |
'98-35号
展開 | 大王久々に登場 |
作戦 | わしら三人で若者文化成功国家をうち建てるっちゅーの |
注目点 | モテモテを読みふけり,夏は過ぎゆく |
結末 | 結局大王のワナだった |
結局警察ワールドに引き込まれた 「なぜか,黒いもん出された無実のわしが,無銭飲食の容疑でいま旅立つ」 |
'98-34号
展開 | 初デート,初プレゼント,初コーヒー |
作戦 | 我が国の使節団を編成いたす.使節団長は「坂本ローマ」 |
注目点 | 出身地明らかになる「パラダイス銀河」 |
結末 | なんかもらって,つづく |
喫茶店でトンカツ頼めずソース味のコーヒーを注文する宇宙の勇者. 「調子に乗って,ライ麦畑で捕獲されて大変ショックを受け... モルダーに全速力で追われて恐かった」 |
'98-33号
展開 | ファーザーモテモテ |
作戦 | 人口半減を阻止する. |
注目点 | ファーザーナイスデーイ |
結末 | ローマに行くらしい.来週につづく |
個人主義と思いきや三権分立 「3人で若さにふり回される時の遠心力を利用して素敵な擬似重力を手に入れる。」 |
'98-32号
展開 | ナンパ(ファーザーのみ) |
作戦 | いくら逃げようと,フルチェーンのモンスターマシンで追撃すれば, ゴール前の直線でゴボウ抜き。 |
注目点 | スピーディーワンダー 顔は世界最速。 |
結末 | 長考中に対局者(ナオン)が逃げて投了 |
リアが滑ってからアクセルオンするのは危険です。 「右見て,右見て,右見てゴー。」 |
'98-31号
展開 | ナンパ(ファーザーのみ) |
作戦 | 紳士が一秒間に放出するエネルギーが ナオンをいい具合に自分色に染めていくという。 |
注目点 | 普通の紳士 双子の兄は超巨大戦艦に特攻して果てた。 |
結末 | オンナスキーに空威張り. |
いつのまにファーザーのパンツが脱げていたかは不明. 「紳士な態度で来た球を打つだけですよ。」 |
'98-30号
展開 | 建国活動 |
作戦 | 世論を正しく誘導して我が国を賛美する風潮をつくり出すべきじゃよ。 |
注目点 | 不思議な世界から来た謎の重要人物. |
結末 | 逮捕 |
ファーザーの噂話はナオンが逃げると成功らしい.あと富士山は日本にしかない. 「殺人現場にダディが落ちていた。」 |
'98-29号
展開 | ナンパ |
作戦 | 一人のナオンをめぐって二人の紳士が元気良く飛び出して大決闘。 |
注目点 | 決闘仮面 三度の飯よりナオンが好き。 |
結末 | うまくいきかけたオンナスキーの邪魔をした挙げ句に,本気で決闘. |
ファーザーはオンナスキーが成功するのは絶対許しません. 「うるせー,この一生学ランを着る変態!!」 |
'98-28号
展開 | ナンパ |
作戦 | お待ちかねの今日の作戦は、将棋差しがもてるのでそれにする。 |
注目点 | 宇宙の棋士テッカマン永世名人(持ち駒:ぺガス) 水のきれいな川の石の下にいて、小さな虫などを食べる。 |
結末 | 長考中に対局者(ナオン)が逃げて投了 |
ファーザーは棋士に対して、
最高の頭脳でたかがゲームをするバカバカしさについ「ちゃんと働け」と思うらしい。 「小生の王将は、たった一つで盤上のすべての敵の駒を焼きつくす力がある。」 |
'98-27号
展開 | 先週の続き |
作戦 | いなかから産地直送されてきた都市型大量殺人兵器ヘビトカゲ。 奴を封じねば我が国の活路は開けんのじゃよ。 |
注目点 | 俗物くん→ダメ人間 |
結末 | ナオン逃げる。トーマスはヘビトカゲにタコ殴り(入院)。 |
トーマスはヘビトカゲを呼んだせいでひどい目にあってます。 「日の当たる表街道を颯爽と強制横スクロールしながら、 パワーアップアイテムと間違えて、 ただいるだけのザコに体当り。」 |
'98-26号
展開 | ナンパ+トーマス達と遭遇 |
作戦 | ナオンにもてるには、俗っぽいダメ人間じゃよー。 |
注目点 | 俗物くん ユカイツーカイ俗物くんは俗物ランドのプリンスである。 座右の銘「獣欲剛を制す」 |
結末 | ナンパ中のトーマス達にシカトされる。 |
俗物くんは金とナオンと名誉が欲しい欲張り。 「そして機械伯爵に撃ち殺されて剥製にされていたとしたら?」 |
'98-25号
展開 | トーマスと遭遇 |
作戦 | なし |
注目点 | ヘビトカゲ初登場 |
結末 | ヘビトカゲに一蹴される。トーマスもやられる。 |
トーマス団のヘビトカゲ初登場。
見た目は田舎者で、トーマスを信仰してるあたりスゴイが、
その攻撃力は恐るべき。 「絶対王政の我が国の上をいく、この強力な中央集権体制はいったい・・・」 |
'98-24号
展開 | ナンパ+トーマス迎撃 |
作戦 | なし |
注目点 | トーマス=下着泥棒 |
結末 | 結果オーライでトーマス撃破、ファーザーもいつのまにか撃沈。 |
トーマスが現れる。相変わらずのすばらしい言い訳。
しかしケンカ弱い。 「くうっ・・・このエコロジックアニマルが・・・」 |
'98-23号
展開 | ナンパ |
作戦 | 「王室みたく気高くも高貴な血統がナオンにもてるんじゃよー!」 |
注目点 | なし、今回はノーマル |
結末 | ヤクザな人にからまれて半殺し。なぜか蝶を追う。 |
記念すべき第二部再開。
特に小道具なくナンパに出かけるのは久しぶりだからか?
とにかく復活おめでとう。 「今なら我が国に亡命してきた方全員に、 カープの山内のピッチングフォームを伝授します。」 |