電撃文庫 小説大賞
回 | 賞 | タイトル | 著者 |
---|---|---|---|
第1回 1994年 |
大賞 | 五霊闘士オーキ伝 | 土門弘幸 |
金賞 | クリス・クロス 混沌の魔王 | 高畑京一郎 | |
冒険商人アムラフィ | 中里融司 | ||
銀賞 | 雲ゆきあやし、雨にならんや | 坪田亮介 | |
第2回 1995年 |
大賞 | ブラックロッド | 古橋秀之 |
銀賞 | やまいはちから 〜スペシャル・マン〜 | 成重尚弘 | |
戸籍係の憂鬱 | 茅本有里 | ||
第3回 1996年 |
金賞 | パンツァーポリス1935 | 川上稔 |
HOROGRAM SEED | 雅彩人 | ||
銀賞 | NANIWA捜神記 | 栗府二郎 | |
ダーク・アイズ | 天羽沙夜 | ||
第4回 1997年 |
大賞 | ブギーポップは笑わない | 上遠野浩平 |
金賞 | 猫目狩り | 橋本紡 | |
銀賞 | 僕の血を吸わないで | 阿智太郎 | |
第5回 1998年 |
金賞 | 学園武芸帳「月に笑く」 | 白井信隆 |
銀賞 | コールド・ゲヘナ | 三雲岳斗 | |
選考委員 特別賞 |
月と貴女に花束を | 志村一矢 | |
ギミック・ハート | 七海純 | ||
第6回 1999年 |
大賞 | リングテイル 勝ち君の戦 | 円山夢久 |
金賞 | ダブルブリッド | 中村恵里加 | |
銀賞 | 若草野球部狂想曲 | 一色銀河 | |
第7回 2000年 |
金賞 | 天国に涙はいらない | 佐藤ケイ |
陰陽ノ京 | 渡瀬草一郎 | ||
銀賞 | ウィザーズ・ブレイン | 三枝零一 | |
選考委員 奨励賞 |
王道楽土 | 御堂彰彦 | |
天剣王器 Dual Lord, Reversion | 海羽超史郎 | ||
第8回 2001年 |
大賞 | 大唐風雲記 洛陽の少女 | 田村登正 |
銀賞 | 悪魔のミカタ 魔法カメラ | うえお久光 | |
インフィニティ・ゼロ | 有沢まみず | ||
選考委員 奨励賞 |
A/Bエクストリーム CASE-314[エンペラー] | 高橋弥七郎 | |
吸血鬼のおしごと | 鈴木鈴 | ||
第9回 2002年 |
大賞 | キーリ 死者たちは荒野に眠る | 壁井ユカコ |
金賞 | 七姫物語 | 高野和 | |
バッカーノ! The Rolling Bootlegs | 成田良悟 | ||
選考委員 奨励賞 |
シャープ・エッジ | 坂入慎一 | |
シルフィ・ナイト | 神野淳一 | ||
第10回 2003年 |
大賞 | 塩の街 Wish on my precious | 有川浩 |
金賞 | 我が家のお稲荷さま。 | 柴村仁 | |
銀賞 | 先輩とぼく | 沖田雅 | |
選考委員 奨励賞 |
結界師のフーガ | 水瀬葉月 | |
シュプルのおはなし | 雨宮諒 | ||
第11回 2004年 |
大賞 | ルカ -楽園の囚われ人たち- | 七飯宏隆 |
金賞 | ひかりのまち nerim's note | 長谷川昌史 | |
銀賞 | 奇蹟の表現 | 結城充考 | |
選考委員 奨励賞 |
シリアスレイジ | 白川敏行 | |
第12回 2005年 |
大賞 | お留守バンシー | 小河正岳 |
金賞 | 哀しみキメラ | 来楽零 | |
銀賞 | 狼と香辛料 | 支倉凍砂 | |
火目の巫女 | 杉井光 | ||
選考委員 奨励賞 |
天使のレシピ | 御伽枕 | |
第13回 2006年 |
大賞 | ミミズクと夜の王 | 紅玉いづき |
金賞 | 世界平和は一家団欒のあとに | 橋本和也 | |
扉の外 | 土橋真二郎 | ||
銀賞 | なつき☆フルスイング! ケツバット女、笑う夏希。 |
樹戸英斗 | |
第14回 2007年 |
大賞 | ほうかご百物語 | 峰守ひろかず |
金賞 | 君のための物語 | 水鏡希人 | |
銀賞 | under 異界ノスタルジア | 瀬那和章 | |
藤堂家はカミガカリ | 高遠豹介 | ||
選考委員 奨励賞 |
葉桜が来た夏 | 夏海公司 | |
第15回 2008年 |
大賞 | アクセル・ワールド | 川原礫 |
金賞 | パララバ -Parallel lovers- | 静月遠火 | |
銀賞 | 東京ヴァンパイア・ファイナンス | 真藤順丈 | |
ロウきゅーぶ! | 蒼山サグ | ||
選考委員 奨励賞 |
神のまにまに! | 山口幸三郎 | |
電撃文庫 MAGAZINE賞 |
眼球奇譚 | 鷹羽知 | |
隙間女 (幅広) | 丸山英人 |