高島(諏訪)城 |
||
別名 |
諏訪の浮城、島崎城 |
![]() |
城の種別 | 平城 | |
築城者 | 日根野織部正高吉 | |
築城年 | 1598年 1970年復興 |
|
遺構 |
石垣、復元天守・櫓・門・塀・移築城門 |
|
天守の構造 |
3重独立式前期望楼型 |
|
所在地 | 長野県諏訪市高島一丁目 |
かつては諏訪湖に突き出した水城で「諏訪の浮城」と呼ばれていたが、江戸時代初めに諏訪湖の干拓が行われ、水城の面影は失われた。 |
![]() |