|
BODY KEY ( ボディーキー ) K140先生 |
《BODYKEYレッスン内容》
◆JAYROやヨガ、ピラティスなどのさまざまなメソッド・動きをMixさせて、体の要に
なる骨盤をしっかり安定させた位置から 正しくexerciseを行ないます。軸・コア・
歪みの矯正など さまざまな要因の改善になります。イタリアのPino,Carbone
師に
よって創設されボストンバレエカンパニーでも取り入れられているので、ダン
サー
はもちろん、一般の方にも細くしまった綺麗なラインを作っていくのに効果的です。
|
 |
《・・・K140先生のプロフィール・・・》
◆BODYKEYインストラクター
◇JAZZ、HIPHOP、HOUSE、コンテンポラリーダンスインストラクター
◆幼少からバレエを始め、イギリスロイヤルアカデミーバレエの
GREAD ONE, TWO,THREE を取得。
大学から、モダンを佐藤 知子に師事。 その後、NY、東京、韓国などでJAZZ、HIPHOP、HOUSE、
コンテンポラリーetc…さ まざまな ジャンルを学ぶ。
身体の面白さと可能性に魅かれてヨガや
JAYRO、ピラティスなどを学ぶ傍ら、BODY KEYに出会う。
|
 |
|
YBR(YAMUNAR Body Rolling ) ・ ジャイロキネシス 知世先生 |
《YBRレッスン内容》
◆直径20cmのボールを使い、骨を支える筋肉をリリース(引き伸ばす)させる事に
より骨の配列を元に戻すボディーワークです。
特定の筋肉群に働きかけ、硬い筋肉をほぐして柔軟にし、可動域を最大にします!
筋肉の起始から筋肉を引き伸ばしつつ骨や柔組織を刺激して、体を変えていきます。
重力を使うこのエクササイズによって筋肉はリラックスし、動きがしなやかになる。
身体の眠っている筋肉を起こし、解放された身体を感じれ、深いセルフ・マッサージ
効果が得られます!ぜひ一度体験してみて下さい。
|
 |
《ジャイロキネシスレッスン内容》
◆背骨を反らす、丸める、ねじる、などの動きを円やらせんを描くように行いながら、
ゆっくりと深く呼吸します。常に曲線的な動き、波打つような動きを繰り返す事で、
普段使われにくい、胸や背中、腹部のインナーマッスルを動かしていきます。
ヨガ、ダンス、体操、太極拳、水泳などをベースに、ジャイロが意味する円や、
曲線的な動き
と、様々な呼吸パターンが組み込まれています
。誰でも無理ならくできるエクササイズです。
|
 |
《講師・・・丸井知世先生のプロフィール・・・》
◆ボディワークトレーナー ◇ジャイロキネシス認定トレーナー
◇BodyKey ボディキー インストラクター ◇YAMUNA
Body Rolling インストラクタ―
◇Foot Fitnessプラクティショナー ◇MasterStretch
マスターストレッチ インストラクター
◆幼少の頃よりクラシックバレエを始め、大学卒業後コンテンポラリーダンスに転向。
ジャイロキネシスにより、自分の身体と向き合い、目覚めさせて、怪我の防止と健康維持に役立てている。
現在もジャイロキネシスとクラシックバレエの指導をしながら渡米・渡欧をし、肉体表現を追求している。
|
 |
|
◆次回・・・・◆【YFF】・・・4月1日(木)19:30〜 ◆【ジャイロ】・・3月18日(木)19:30〜(満員)
|