この揺れ方は高校時代以来のものです。
みなさん、ご無事ですか?
東京文京区はひとまず無事です。
近所のコンビニはワインが全滅したそうです。
美唄の焼き鳥屋さん「福よし」というお店が銀座にあると聞いて、早速リサーチして来ました。
岩見沢にもあり、札幌にも何店舗もあるようです。
お客さんが話しているのを聞いていると、道産子の出張族とか以前に北海道で勤務していた人とかがいました。
女性がマネジャーみたいでしたが、小樽出身で引っ越して来たそうです。
〆のもつ蕎麦が美味しかったかな・・・
ジャスミン茶 了解しました。
今度の日曜日の週間天気予報を見て、甚吉亭への発注・酒類の買い物などします。
別枠でジンギスカンを個人的に欲しい方はカキコして下さい。
約1キロで2,000円弱だったと思います。
冷凍で来ますが、当日クーラーボックスには入れておきますが、若干自然解凍になってしまうので味は保障しかねます。
gooさま お気使いありがとうございます。お言葉に甘えて
ジャスミン茶リクエストいたします。
3月19日暖かいといいですね。
(旭山動物園楽しかったです。ペンギンのお散歩かわいかったですよ。)
今日、予約状況を見たところ3月19日ですら満杯になっていました。
4月5月の休日も既に予約で満杯でした。
人気があるんですね、相変わらず。
当日晴れるといいですね!
昨日、東京ドームでのイーグルス・コンサートへ行ってきました。
『ホテルカリフォルニア』『偽りの瞳』『デスベラード』など、
アラ還とは思えない歌唱力で聴かせてくれました。
たまには心の洗濯も良いもです。
ちなみに楽天イーグルス
マー君の歌を聴いたわけではありませんので、、、
今年は、雛人形も飾らないままに
ひな祭りも過ぎていきました。
そのせいか、3人官女はそのままいます。
昨年、3月2日に愛犬モモが亡くなり
一周忌法要を執り行ないました。
といっても、今外にいる次女が帰って来て
全員で手をあわせただけですが
一年経つのは早いものです
今は、2代目 柴犬「メイカ」が、います。
今日は、暖かくなりそうですね。
啓蟄です。
ありがとうございます。
何故かとっても楽しげに見えるのはきのせい?
↑
気のせいです!(笑い)
T2様には当日、葛西臨海公園に11時頃来て頂き荷物運び等の手伝いを御願いします。
買出しはPOO様・ケニヤ様・小生でやりますのでご安心下さい。
MOO様 ソフトドリンクは何がいいですか?
あと、小生の知人2~3人参加予定ですので宜しく御願い致します。
gooさん、いろいろとご手配ありがとうございます。
当日の準備支援、もちろんOKですよ。
10時に新浦安のダイエー(一昨年と同じ場所)に参ります。
昨日と今日、関東地区はとても寒いです。
幹事役、ご苦労様です。
何故かとっても楽しげに見えるのはきのせい?
当日の買出しを行うスーパーはどこでしょう?
助っ人に行くとすると何時?
言いだしっぺとしては、なにかお手伝いをせねばと
気持ちはあせっております。
出来ることがあれば言ってね。
追加での参加大歓迎です。
コンロ2台で15名までは大丈夫とのことです。
予定が空いた方は勿論、ちょっとだけ顔出してみるかという方も歓迎です!!
祈って下さい!
花のGT45期 春のBBQ
場所:葛西臨海公園 BBQ広場
月日:3月19日(土曜日)
時間:AM11:30~PM3:30
参加費:実費
* 参加人数を偽ってコンロ2台借りました。(1台3,000円です。)
寒い時の為にも2台あったほうがいいかと思いまして・・・
お酒・肉等の材料と食器等は小生が用意します。
POO様・ケニヤ様は申し訳ないですが、10時に新浦安のダイエーにご集合頂けますか?
玉葱は小生が前日に切っておきます。 キャベツは当日でいいですか?
ありがとうございます!!
FOO様も一本宜しくお願い致します。駄目?? これで日本酒大丈夫だと思うのですが・・・
もう一本必要???
ビールは350MLを取り敢えず24缶でいいですかね?? 足りない??
あとは焼酎を一本くらいでいいかな??
8人だと・・ワインもいる??
日本酒は一升瓶を高崎から担いで持っていきます。
(皆で飲み干すために・・・・・)
準備の際は、差し引いてください。
11時スタートだと買い物等の準備の時間がタイトになっていましますので、
11時30分スタート15時30分終了に変更する予定です。(4時間の時間制限あります)
葛西臨海公園に連絡してOKであれば、再度、この掲示板にてお知らせします!
あと、皆さんの酒量・何か食べる物のご希望あればカキコ御願い致します。
POO様の焼きソバは用意する予定です。
例年は焼き芋・焼きおにぎり・焼餅・魚介類(含む干物)・ウィンナーなどを用意しています。
上記の中で要らない物、これは食べてみたいという物があれば教えて下さい。
ジンギスカンは3キロ用意すれば、いまの人数だと余るはずです。
小生も知人数人には声を掛けてみるつもりです。
ただ、三連休なので既に予定が決まっている人が多いような感じです。
ありがとうございます!!
手伝いの件、宜しく御願い致します!!
お陰さまで、
葛西臨海公園デビューを果たすことができそうです。
お肉は、ちょっと多めでもいいです。
残ったら私が買い求めます。
楽しみにしています。
>Mooさん 後押しありがとうございました
参加表明が遅れましたがGooさんのお手伝いが出来るようになりました、
当日、10時にダイエーに来て頂いて手伝いを御願い出来ますか? 一昨年の感じで。
雨天の場合はどうしましょう? 現場ではターフというテントの様な物を借りれば雨には濡れずにすみますが、色々不便な事があるので中止も考えています。
その時は、折角ですから参加出来る方だけででも「山利喜」に行きませんか?
大歓迎です!! これで、3月19日 「319=さーいくぞー」と言うことでBBQ決定です!!
この人数の倍でも大丈夫です!! コンロさえ借りられるなら・・・
友人・知人も歓迎です!! 楽しくやりましょう!!
ジンギスカンはどのくらい用意すればいいですか??
一人当り100~200グラムですかね? 多すぎる??
この7人だと1キロと他の物(魚系・牛肉等)を用意すれば大丈夫ですかね??
2キロは食べないような気もします!!
お酒は自己申告してみて下さい。
小生はビール500MLを多くて2~3本、後は美味い日本酒を2~3合くらいかな??
最後に酔い覚ましでウィスキーの水割りくらいかな??
お久しぶりです。19日は暇なので2名参加できます。これでBBQできますかね・・・
3月3日旭山動物園にペンギンを見に行ってきます。岩見沢に1泊するのでT2様レンガナンバー
教えてください。探してみます。
取り敢えず、3月19日(土曜日)午前11時から葛西臨海公園BBQ広場を予約しました。
準備等の都合上、10時半くらいにご集合下さい。(実施する場合は)
当日の午前9時までのキャンセルは無料ですし、人数の変更もOKです。
コンロの都合がありますので、参加出来る方は3月6日くらいまでに参加表明をお願いします。
5名でもOKということであれば開催しますが、参加表明されている皆様の御意見お願い致します。
BBQをしない時は、森下の名店「山利喜」で一杯やります!!
宜しくお願い致します。
5名の、メンバーを見ると
今は懐かし「悪の枢軸」+魔女ですものね。
これなら素直に
陽の当たる場所は避けたほうがいいかも。
誰か「孫」でも連れてきてくれれば
いくらか薄れそうですが。
え?何が?
答えは
今、感じたことです。
了解です。 現状5名の参加表明ですね、あと2~3人参加してくれる方いればBBQしましょうか!?
5名だと若干寂しいのですね・・・
皆様如何でしょう! 暇人求む!!
遅くなりましたが、19日はBBQでも山利喜でも私は参加します。
もしBBQであれば、嫁さんが「久しぶりに甚吉亭の肉を食べたい」
と言っているので二人で参加しますが、山利喜であれば私一人でいきます。
よろしくお願いします。
関東地区ではすでに“春一番”が吹いたようですね。
(関西にいて体験できませんでした)
goo様、やはりある程度人数が集まらないとBBQ、格好がつかないかも。
「桜」無関係に陽気の良い時期に集まる方が楽しいかも。
もし延期となったならば 森下の「山利喜」も良いですね。
小生も参加したいです。たぶん“数人”はお酒目当てに
集うのでは?
そうですね、やはりレンタルする道具のこととか考えると7~8名くらいの参加が望ましいですね。
今回、人数的に無理であれば、再度5月6月でトライしてみませんか?
T2様 折角ですから人数が集まらなかった時は、下町散策でもした後に森下の「山利喜」で一杯やりますか??
土曜日、5時開店ですので多少並べば入れるはずですよ!
金曜の夜遅く、大阪から戻ってきました。
「冬スタイル」で月曜に出かけたんですが戻る頃には「春先」、寒さは和らいできましたね。
でも日曜の夜には再び旅立ちです。(今回は1泊だけの予定ですが)
例の対策、施しました。今回は何ヶ月保つか分かりませんが
公開掲示板の宿命ですね。いたちごっこはしばらく続くでしょう。
「春のお集まり」ですが小生は19日でも良いんですが
「不都合」の方、結構いますのでいかがかな? と思っています。
どうしましょう、goo様。
私には関係ありませんが19日は予定が入っていますので参加できません。
T2様ごめんなさい。
北海道の写真はとても懐かしかったです。
高久様、管理人P様ありがとうございました。
期末、お彼岸、3連休
無理は言いません。
川の流れのようにです。
ありがとうございました。
なかなかどなたかわかりませんでしたが、TOMA2様に解説して
いただきました。
楽しまさせていただきました。
雰囲気は40年前と変わらない方もいるんですね。
goo様 欣子さんにお会いできたとか。
私も お会いしたいですぅ
GT45にも出てきてほしいですね。
T2様 19日は残念ながら先約あり、愛をもって協力したかったのですが
できませーん。お団子?もありの予定だったのですか?
主人も「暴かれた9.11疑惑の真相」という本にはまっており皆様とディスカッション
したいみたいですが。
私が今はまっているのは、この間発表されたサラリーマン川柳です。
雅号が何ともいえず、笑えますよね。
T2様 人数次第です。 期末で皆さんお忙しいのでは??
皆様のご都合は如何でしょうか? 週末までに5~10人参加希望者がいればやりましょうか?
やはり、そうなっているのですね。
19日で いかがでしょうか?
約3年間 あの 肉を食べておりません。
ご協力を!
愛の手を!
↓ 4ヶ月ぶりに例のがやってきましたね。
戻ったら例によって対策しますので
例によって皆さん、無視して下さいね。
管理人、例によってまた大阪です。戻りは金曜の予定。
東証一部の社長が、しかもまだ61歳。
死後2週間も経ってからの発見。
ちょっと信じられないですね。
↑
我々の業界でも???です。 不思議です!
NZ地震 連絡の取れない方々のご無事を祈るばかりです。
T2様 葛西臨海公園 やはり桜の季節からは土・日予約取れません!!
3月の12日・19日は空いているようですが・・・小生もそれなりに用事があるけれど・・・
その日でも実施しようと言う事であれば調整しますが・・
気がします。
>磯部温泉さん
久しぶりのカキコ。良かったです
ある意味での存在証明ですね。
東証一部の社長が、しかもまだ61歳。
死後2週間も経ってからの発見。
ちょっと信じられないですね。
ニュージーランドの地震
日本人の行方不明者の殆どが若い女性です
現地に入ったのが前日。
もう、痛ましいとしか言いようがないです。
日本も早く救援隊を送って助けてあげて欲しいです。
アフリカのデモによる政権交代
はたしてカダフィはどうなる。
恐るべしインターネットですね。
日本ではまた首相が変わろうとしています。
誰か人材はいないのか
もうすぐ春ですね。
お団子は3月20日に食べませんか?
お久しぶりですう 今年もよろしくお願いします。
金妻さんからご一報いただき、早速拝見。
? ?? ! !! の感じですが、楽しく見させてもらいました。
隣で、娘がすごいね、お母さん達!と言ってます。
色々バックアップの方々に感謝です。
私も、佑ちゃん見に行きたい!
群馬の佑ちゃんが、日ハムで嬉しいです。
ホームで佑ちゃんの試合を見ることが、夢です。いつか叶えるぞ!!
先週の土曜日19日は由仁中の同期会ということで、6名が鎌ヶ谷に集いました。
鎌ヶ谷は日ハム一色という感じですね!
金妻様 欣子さんと久し振りに会いましたよ!
軽井沢等のの写真をお見せしました。
斉藤さん毎週帰ってくるたびに
修正いただき申し訳ありません。
北海道の出席しなかった仲間も
久しぶりの同期会写真を見て
懐かしく思っていることと思います。
ほんとうにありがとうございます。
北海道は、まだ寒い日が続くし
春はまだ遠いです。
東京も寒い日がまだ続くと思いますので
風邪等ひかぬよう十分留意してください。
また新しい情報を機会を見て送ります。
という季節になりましたが、まだ寒いです。
「北海道新年会」の写真を何枚か追加しました。
いわゆる「集合形式」の写真は全部載せたんですが
人数からすると何人か欠けているようです。
「誰が?」かはちょっと分かりませんけれど
また次のイベントもあるようですから、それで……
ということで。
昨夜は思いの外、結構な量の雪が降りました。
雪を見ると何故か嬉しくなってしまいます。(道産子のDNAですかね?)
夜中の12時頃、何年か振りに雪かきをしました。
我が家の駄犬を雪の上に置いたところ(駄犬にとって初めての体験です)、ピョンピョン跳ねていましたが、嬉しくてではなく足が冷たかったからではと思いました。
あの「雪やこんこん」という歌でしたっけ? の犬が庭を駆け回るのも足が冷たかったからではと思ってしまいます。
我が家の駄犬は寒いと家の中でもくるまって寝ていますからね・・・
高久さん、こんばんは。
「消えた」というより更新時に「重なっちゃった」みたいです。
申し訳ないです。
大阪から戻ったら確認してみますね。
タイトル通り「大阪は雪です」寒い~。
今確認してみると同期会等の
写真が消えてしまっています。
何故消えたのかわかりませんが
POOさんの手の空いた時期に
再度掲載いただきますよう
お願いいたします。
拝見しました。
正直、お名前と顔が一致しない方が何人かいます。(写っていない方もいますよね?)
今日、岩見沢の小中学校で925名が食中毒になったそうですが、大事に至らず良かったです。
斉藤さん、
お忙しいところ写真アップ等
有り難うございました。
北海道の同期会は、
二年後は岩見沢開催となりますが
スウェーデンで同期会を行ったらいいねと
岩見沢の連中はいっています。
ほとんどの人が退職しているので
定年旅行もいいかなと思っています。
斉藤さん本当に有り難うございました。
また、機会を見て北海道情報送ります。
Pooさん お忙しい中、北海道の写真のアップを有難う御座いました。
当日は、最後まで「あの人誰だと思う?」「うーん多分・・・」と隣とコソコソ
今は写真を拝見し、やっと御名前が判明!
仲良しの皆さん同志元気いっぱいで、久し振りのお喋りを楽しんでいました。
年末にパソコンが壊れ 息子のパソコンで年賀状作りをして貰いましたが、写真を入れるのは時間も掛か
り大変だと解りました。Pooさん いつも有難うね。
遅くなりましたが、皆様今年もよろしくお願い致します。
東京も、雪の様ですね!寒中、体に気を付けてお過ごし下さい。
高久さん、マグマ大使来道歓迎会の写真を受け取りました。
今回もどうもありいがとうございます。
時間がとれましたので札幌同期会写真とマグマ大使歓迎会写真を
一気掲載しましたのでご覧ください。
なお同期会の参加者名は送られてきた資料から管理人が手入力しましたが
もし間違えているところがありましたら連絡ください。
東京も今日~明日雪が降り積もるようです。(北海道に比べればたいしたことないけれど)
やっぱり寒いです。
木曜日に大阪から戻った管理人は、日曜の夜からまた大阪です。
出張等ご多忙の中、HP更新ご苦労様です。
老骨に鞭打ってでも大阪の夜をご満喫下さい! 笑い
高久様、芳樹殿がお忍びで来道されたのですか!?
それはサプライズですね。
写真を是非お送りください。
遅くなりましたが
関東同期の新年会写真(+昨年忘年会写真)をアップしました。
どうぞご覧ください。
北海道の写真はもう少し先になりますことをお許しください。
管理人は2月中、ほとんど大阪出張が続きます。(月曜の夜からまた“旅立ち”です)
特に最後の週は「居続け」になりそうです。
3月になれば一段落しますのでHPの宿題にも着手できると思います。
2月3日何とスウエーデンから渡辺大使が来札しました。
岩見沢と札幌の仲間で急遽同期会を開催しました。
参加者
岩見沢からの参加者仁保、倉増、佐々木、今井、庭山、畑山
札幌からの参加者 杉田、高久、工藤、田高、佐藤
に芳樹を入れて12名です。
写真はまた管理人に郵送しますので、機会みて掲載してください。