 |
旅行準備(とむ)2004/05/01(土) 13:19
自分の荷物をまとめてもらった。
旅のお供は一人一匹にしていただきたいですが… |
お出かけ準備(はる)2004/05/01(土)13:24
できればもっと小さなお供を選んでください。
リュックからはみ出してる
一人一匹だって(-_-)
この後の話し合いにより、原則一人一匹に変更しました |
 |
 |
2004/05/02(日)
夜8時過ぎに出発しました。9時半過ぎに中津川ICから中央道に乗りました。
後部座席の子供達…車さえ動いていれば寝続けてくれるから楽…
だけど、この写真、車の中とは思えない?
本当は危険だからダメなんだけど、2段ベッドを設置したままの走行なんです。
上に荷物を乗せて、下に子ども達が雑魚寝してます。
|
上越JCT2004/05/03(月) 01:15
手元に路線地図がないからSA情報がないです。どこで寝ようかな
米山2004/05/03(月) 03:22
米山の手前で2時間ほど仮眠を取りました、これから米山で休憩です…と、思ったら、あ“〜間違えて通り過ぎてしまった(>_<)
あ☆2004/05/03(月) 03:33
流れ星!!晴れますように
|
目指すは岩手県、距離が遠いので、夜のうちに行けるところまで進みたい私達。中央道から 上越道に入り北上します。睡眠は途中のPAで2時間の仮眠程度で、あとはいけいけGOGO!!途中で流れ星を見たのは吉兆でしょうか、凶兆でしょうか?
問題は越道は一度も走ったことがないので、この先どこからどうアクセスするのかわからないこと、肝心なルートマップを持っていないこと。カーナビもCDが古いので、新しく開通してる道路は載ってないってコト。 |
 |
道の駅神林2004/05/03(月) 05:43
磐越に入りそこねて東北道つきあたりまで行っちゃったので今は国道7号線北上中です。現在位地がいまいち把握できてませんが、本屋があくまでは仕方ないですね。
全然他の車走ってなくて寂しいくらいでしたが道の駅についたらP泊が一杯です。
ここで朝ごはん&洗面、着替えをします |
山形(道の駅あつみ)2004/05/03(月) 07:34
山形に入りました。海〜っ!海です!
何時見ても嬉しい海、内陸の民だからね(^^ゞ
とむが「あれは北海道か?」と言ってます(笑
実際、北海道まで行きたい気持ちでしたけど
地図で見れば見るほど遠い…(あたりまえですね)
でも、心の中で青森ぐらいは行けるつもりでいました。
無謀!! |
 |
 |
海を見て堪能した後は、山形自動車道を通って、
日本海側から太平洋側へ移ります。
残雪がとても綺麗なの〜〜〜
峠の上の方はまだ一面の雪景色で
何としても写真が撮りたかった。。。でも、撮れなかった。
これはとても心残りでした。
|