2002年ゴルフスコア!
2002年3月31日(日) メナードカントリークラブ青山コース
2002年3月16日(土) ザ・サードプレースカントリークラブ
2002年2月2日(土) 三重中央カントリークラブ新白山コース
2002年6月23日(日)
|
伊勢湾カントリークラブ
|
天気::晴れ
|
第7回チロ杯♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
中
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
西
|
TOTAL |
PAR
|
5
|
4
|
4
|
4
|
3
|
4
|
3
|
5
|
4
|
36
|
5
|
3
|
4
|
4
|
4
|
5
|
3
|
4
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
10 |
5
|
8
|
7
|
4
|
8
|
3
|
6
|
6
|
57
|
7
|
6
|
5
|
7
|
6
|
6
|
3
|
7
|
5
|
52
|
109
|
PAT
|
3
|
2
|
3
|
2
|
2
|
3
|
2
|
2
|
2
|
21
|
3
|
3
|
2
|
3
|
3
|
2
|
1
|
2
|
2
|
21
|
42
|
今日は第7回チロ杯でした。メンバーは伊豆さんとりかちゃんの女性ばっかり3人でした。そして今日、記念すべき「自己ベスト」更新&今年の目標であった「110を切る」を達成しましたぁぁっぁ〜〜。ぱちぱちぱちぱち〜♪なかなか110の壁を乗り越えることが出来なくって、大変でしたが、がんばりました。このまま、この調子で100台後半〜110台前半でラウンドできるようにがんばります! |
2002年5月11日(土)
|
ザ・パークヒル ゴルフクラブ
|
天気::曇り
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
5
|
4
|
3
|
4
|
4
|
5
|
3
|
4
|
4
|
36
|
4
|
3
|
4
|
4
|
5
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
72
|
SCORE
|
10
|
6
|
3
|
5
|
5
|
6
|
7
|
6
|
8
|
56
|
6
|
4
|
8
|
6
|
8
|
7
|
4
|
7
|
8
|
58
|
114
|
PAT
|
2
|
2
|
1
|
2
|
2
|
2
|
3
|
3
|
2
|
19
|
2
|
2
|
4
|
2
|
3
|
1
|
2
|
1
|
3
|
20
|
39
|
今年8回目のラウンドです(爆)いきすぎ? 今回は、第2回秘書&営業&経理の先輩や上司とのコンペでした。(せっかくなので、名前つけましょーよー!)前日までは土砂降りの雨だったのですが、当日は雨も上がり、曇り空の中のラウンドでした。まず、結果から。。。INスタートでしたが、まずまずの調子?って思ってたら12Hでやっちゃいました。アハハ^^; しかし、今日は何か違ったんです!そう!課題のアプローチ!!これがまた、いい感じに仕上がってきましたよ☆まだ、距離感がマチマチなところもありますが、以前のようなトップがなくなりました!「素晴らしい!」と、ずっとラウンド中、叫んでました(心の中で)後半のOUTでは、またまたしょっぱなからやっちゃいました(^^ゞ 二桁です。あちゃー。でも、その後なんとか盛り返し、3Hではパー!でも7Hで124Yを5wを持ってしまい、ナイスショット。。。あれーっとグリーン奥の林の中へ。。。プレ4だったのと飛びすぎたショック?からアプローチはよかったんだけど、パターで撃沈。。。後半は我慢のラウンドで、なんとか56。まだまだ110の壁は厚いです。超えないなぁ。。。でも、最近、110台前半で回れるようになってきました。次は、浜島でし。恐怖の台風並の風が待ってます〜。頑張ろうっと。今回は、くわっちのドライバー映像をのっけてみますね。ティーショット☆ ちょっと重いかもぉ〜。 |
2002年4月28日(日)
|
桔梗が丘ゴルフコース
|
天気::晴れ
|
第1回歩け歩けコンペ chiro♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
5
|
3
|
4
|
36
|
5
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
9 |
6
|
6
|
10
|
5
|
5
|
7
|
8
|
7
|
63
|
7
|
3
|
7
|
8
|
5
|
6
|
3
|
5
|
7
|
51
|
114
|
PAT
|
3
|
3
|
2
|
2
|
2
|
3
|
2
|
3
|
3
|
23
|
2
|
1
|
3
|
2
|
1
|
3
|
1
|
1
|
2
|
16
|
39
|
今日は第1回(?)歩け×2コンペでした。約2年ぶりの地元桔梗が丘GC。ひたすら歩くラウンドでした。久々〜疲れたよーん。で、結果ですが、INスタートで51!おぉ、自己ベストまであと一打。おしい!ショート2つともパーをげっとできたのが嬉しかったです。OUTはしょっぱなからボロボロ・・・(><)ロングでは二桁だし、8HではショートでOB。せっかくの前半の好成績が、水の泡・・・( ̄□ ̄;)!全体的には・・・ショットは右へ大きく流れるようなものばかり。課題のアプローチはJOJIさんにいろいろと教わり、距離感以外は、なんとなく習得〜☆パットはINとOUTの差が大きいね。。。これがラウンドの結果にも繋がってると思うと、OUTは3パットが多く、ちょっと残念でした。(^^ゞ で、コンペの結果は、ハンデのおかげか、3位に入賞でし。よかよか。あと、ドラコンも2つ頂きました。うれぴ☆当日は、junjunさん&中井さん、ありがとうございました!!!楽しかったっすねー。うふ。 |
2002年4月17日(水)
|
名張カントリークラブ
|
天気::曇り/雨
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
5
|
4
|
3
|
4
|
5
|
4
|
3
|
4
|
4
|
36
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
72
|
SCORE
|
8 |
6
|
5
|
6
|
7
|
6
|
5
|
8
|
13
|
64
|
6
|
5
|
5
|
7
|
5
|
7
|
6
|
7
|
5
|
54
|
118
|
PAT
|
3
|
1
|
2
|
3
|
2
|
3
|
2
|
2
|
2
|
20
|
1
|
2
|
2
|
2
|
1
|
3
|
1
|
1
|
2
|
15
|
35
|
父の招待で有休をもらい、名張カントリーへ行ってまいりました。かなり難しいと聞いていたので、覚悟してました(^^ゞ 天気も雨と言っていたので、これまた覚悟していました。コースは、ホントウに難しかったです。雨の影響もかなりありましたが、それでもグリーンは早かったです。でもグリーン自体は、ほとんどフラットだったなぁという感想です。12番では、パーをゲット!ロングでのパーだったので、かなり嬉しかったです。その後の13番では、レギュラーティーから池越え150yを挑戦!しかもオナー!!目の前に広がる池もなんのその。見事に超えて、ルンルンでした。父から「次からは、レギュラーティーでまわれ!」って言われてしまいました。うーん。1Wの調子がまた戻ってきたようです。うふふ〜☆しかぁし!課題のアプローチは、・・・OUT9番で、撃沈。グリーンまわりであっちこっちうろうろしちゃいました。おかげで13です。あれさえなければ50台だったのに!と悔やまれます。他のところも今日はアプローチはトップ気味で「ひえ〜」って感じでした。その他クラブは、今回から4Wを使用してみました。めっちゃ飛びます。びっくりしちゃった。5Wより、はるかに飛距離があがりました。1・4・5Wともに、絶好調!アイアンもほぼ、戻ってまいりました。あとは、アプローチのみです。なんちゃって(^^ゞ 今日もパット数はなかなか好調でした。アプローチ・・・アプローチ・・・悩みの種。。。 |
2002年3月31日(日)
|
メナードカントリークラブ青山コース
|
天気::晴れ
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
4
|
3
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
4
|
4
|
5
|
3
|
4
|
5
|
3
|
4
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
5 |
7
|
4
|
9
|
5
|
8
|
4
|
8
|
11
|
61
|
8
|
6
|
6
|
7
|
8
|
8
|
4
|
10
|
10
|
67
|
128
|
PAT
|
1
|
3
|
1
|
2
|
1
|
2
|
1
|
2
|
1
|
14
|
2
|
2
|
0
|
2
|
2
|
2
|
1
|
3
|
4
|
18
|
32
|
今日は、らいちょん夫妻&らいちょんパパと4人でのラウンドでした。お誘い、ありがとうございました!メナード青山。。。恐ろしく長く、恐ろしい強風。山のてっぺんなだけあって、ものすごい風が吹いていました。どんなにナイスショットをしても、風に押し戻されてしまうありさま・・・( ̄□ ̄;) おまけにワンホール抜かしそうになり、大急ぎで戻って打ったり。。。あれがかなり効きました。疲れた・・・課題のアプローチも上手くいったり、トップしたり。。。思いっきりが打てない。。。でもパットは、自己ベスト更新!INでは12番でチップインボギーなどで18。OUTでは10y〜15yの距離をワンパットでしとめたのが2回!などなどのおかげで、パット数は32でした。ストロークなんぼ打ってるんでしょうか・・・ ラウンド後は、ホテルの温泉へ行きました。初めて行ったのですが、とっても気持ちよくてりフレッシュできました。 |
2002年3月16日(土)
|
ザ・サードプレースカントリークラブ
|
天気::晴れ
|
イッセイさん海外出張おかえりなさいコンペ
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
4
|
4
|
5
|
3
|
5
|
3
|
4
|
4
|
36
|
4
|
3
|
5
|
4
|
4
|
5
|
4
|
3
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
7
|
7
|
4
|
7
|
5
|
7
|
4
|
4
|
7
|
52
|
7
|
4
|
8
|
8
|
7
|
7
|
5
|
8
|
6
|
60
|
112
|
PAT
|
2
|
2
|
2
|
2
|
4
|
2
|
3
|
1
|
2
|
20
|
3
|
3
|
3
|
3
|
2
|
3
|
2
|
3
|
3
|
25
|
45
|
今回は「イッセイさん海外出張おかえりなさいコンペ」でした。総勢8名でのVIPルーム体験&ステーキディナーつきのリッチなラウンドとなりました。スコアですが、もーかなり自分でもホットしたラウンドでした。久々にパーをゲット、しかもミドルです。これはかなり嬉しかったです。前半OUTは久々50台前半で自己ベストも期待できたのですが、後半INで崩れちゃいました(^^ゞやっぱりヘッドアップと、あと笑い疲れ・・・(ハハ・・・)課題はまだまだまだまだまだ・・・な結果となりました。でも、ちゃっかりお化けハンデ49のおかげで、初優勝させていただきました!にゃはっは〜。優勝のカップ&副賞のぷーさんの目覚まし時計をいただきました!でも、何が一番嬉しかったかって、グロスで初めて、兄に勝ったことかなぁ〜♪ |
2002年3月3日(日)
|
グリーンヒル名張ゴルフ倶楽部
|
天気::晴れ
|
第6回チロ杯♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
4
|
4
|
4
|
5
|
3
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
4
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
72
|
SCORE
|
7
|
5
|
10
|
8
|
5
|
6
|
5
|
7
|
8
|
61
|
7
|
5
|
8
|
6
|
8
|
7
|
5
|
6
|
7
|
59
|
120
|
PAT
|
2
|
2
|
3
|
2
|
1
|
2
|
2
|
3
|
2
|
19
|
1
|
2
|
5
|
3
|
3
|
3
|
2
|
3
|
1
|
23
|
42
|
2002年初のチロ杯!場所もグリーンヒル名張とすっごい近所のコースでラウンドさせていただきました。(^^ゞOUTではやっぱり今年は調子が上がらんなぁって思いつつのラウンドでしたが、INでようやく50台が見えてきて、ホット一安心。ラウンドごとに2桁があるので、それをなんとかなくしていきたいなぁ。いつもの課題は、まだまだまだまだ・・・とりあえずは、アプローチからこないしていこうかと・・・('-'*) 全体的に相変わらずヘッドアップの癖が取れず、悩み中。 終わってみれば、お化けハンデの53のおかげで、3位に入賞!ありがたく伊賀牛をいただいて帰りました。V("\")Vおいしかったじょ〜♪ |
2002年2月17日(日)
|
名松・ゴルフクラブ
|
天気::晴れ
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
5
|
3
|
4
|
4
|
4
|
4
|
3
|
4
|
5
|
36
|
72
|
SCORE
|
9
|
9
|
9
|
4
|
7
|
5
|
4
|
8
|
7
|
62
|
11
|
4
|
8
|
7
|
6
|
6
|
6
|
6
|
8
|
62
|
124
|
PAT
|
1
|
2
|
2
|
2
|
3
|
2
|
3
|
4
|
2
|
20
|
2
|
2
|
4
|
4
|
2
|
2
|
3
|
2
|
3
|
24
|
44
|
メンバーは小出さん・父・兄の4人でした。結果は・・・まだまだ今年始まったばっかりなので、仕方がないのか・・・なにがいけないって、やっぱりアプローチ&パターですね。これにつきます。でも、今回はアイアンもウッドもイマイチ。唯一、ドライバーだけはよかった。INしょっぱなから2桁ってのはいただけない。バンカーショットの練習ももう一度やり直し( ̄□ ̄;) なにもかもが課題になってしまった今回のラウンドでした。 今年初ラウンドとなった小出さん、楽しんでいただけたでしょうか?またよかったら、うちのファミリーでラウンドしましょうね♪ |
2002年2月2日(土)
|
三重中央C.C.新白山コース
|
天気::晴れ
|
プライベート♪
|
HOLE
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
OUT
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
IN
|
TOTAL |
PAR
|
5
|
4
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
3
|
4
|
36
|
5
|
3
|
4
|
5
|
4
|
4
|
3
|
4
|
4
|
36
|
72
|
SCORE
|
7
|
7
|
13
|
7
|
6
|
5
|
7
|
4
|
6
|
62
|
7
|
4
|
8
|
10
|
6
|
6
|
5
|
9
|
6
|
61
|
123
|
PAT
|
2
|
2
|
3
|
2
|
3
|
3
|
2
|
2
|
2
|
21
|
2
|
2
|
3
|
1
|
2
|
2
|
1
|
3
|
2
|
18
|
39
|
当日、寒くなるだろうと思い込んでいたのですが、暖かい一日となりました。今回のプライベートゴルフは、2002年の初ラウンド!メンバーは、チロさん、松村さん、タイから半年振りに帰国されたイッセイさん。新サークルハンデを使っての勝負となりました。勝負っていっても私のハンデは53もあるんですが・・・ 今年は、一度もクラブを握っていなくって、(チロさんと同じく・・・)パターの練習だけちょこっとお部屋でやってただけでした。結果は、ごらんの通りです。OUT1番のティーショットはなかなかいい音でまっすぐフェアウェイ。『うーん、なかなかいいんでないの?』と思ったのがダメだったのか。おぉ。。(><)OUT3番の二桁・・・これはチロさんと同じことをしてしまいました。ティーショットのボールは右カート道から跳ねて消滅(笑)断定球を打ってから、グリーン近くで今度は7I(だったと思う)を左の林の中へ2回。グリーンに乗ったと思ったら、3パット。( ̄□ ̄;)波乱万丈な幕開けとなりました。全体的に、ヘッドアップという変な癖がついてしまって、身体のバランスがめちゃめちゃ。でも、パターはちょっと練習してた甲斐があったのか、21・18と、自己ベスト更新。昨年の目標は110台で回ること。今年の目標は110くらいで回ること。もっともっと練習が必要。頑張ります!今年も、よろしくです!!!(≧∀≦) |