![]() |
那須高原より栃木の地酒のおいしさをお届けします |
![]() |
若盛・門外不出・西堀酒工房 |
![]() |
わかざかり・もんがいふしゅつ・にしほりさけこうぼう(西堀酒造/小山市) |
蔵元紹介 |
![]() |
創業明治五年。初代・西堀源次郎が栃木県小山市の地にて創業、
以来120年以上の歴史を持つ蔵です。 90年以上の長い歴史を持つ南部杜氏自醸酒鑑評会にて、 見事首席に輝いた南部の名杜氏・継枝邑一杜氏の志を受け継いだ地元杜氏が、 山田錦の父親にあたる酒米・短稈渡船等を用いて拘りの酒を醸しています。 是非一度その素晴らしい味わいをお試しください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
国登録有形文化財に指定 されている長屋門 |
同じく、有形文化財指定 の煉瓦造りの煙突 |
これまた、有形文化財の 瓶詰場。雰囲気あります |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな甑(こしき) | 経過簿。これでもろみの 管理を行います。 |
並ぶ仕込タンク |
![]() |
![]() |
![]() |
蒸した酒米を放冷してい るところ。 |
麹室の中。 | 手櫂(てかい)という作 業。手で酒母を混ぜ合わ せ、温度を均一にします |
![]() |
![]() |
![]() |
仕込んだばかりのもろみ 発酵時の音が聞こえます |
もろみをしずく採りの手 法で丁寧に搾ります。 |
自重で自然に滴る滴を一 滴一滴集めます。 |
商品紹介 |
![]() |
門外不出 |
若盛 |
西堀酒工房 |
焼酎 |
リキュール |
過去に発売されていたお酒 |
門外不出 商品紹介 |
![]() |
「県外でなく、あえて地元栃木県の人々に広く飲んでほしいから」 との願いから名付けられた銘柄です。 |
門外不出 純米吟醸 火入 短稈渡船米 磨き60% |
![]() |
山田錦の父親に当たる希少な酒米・短稈渡船米(精米歩合60%)で丁寧に醸した純米吟醸酒です。
1・8L瓶 ¥2,877+税 720ml瓶 ¥1,595+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 純米吟醸 無濾過生原酒 短稈渡船米 磨き60% |
![]() |
山田錦の父親に当たる希少な酒米・短稈渡船米(精米歩合60%)で丁寧に醸した、
純米吟醸の無濾過生原酒です。
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、
環境にこだわって栽培されたモノを使用しています。
1・8L瓶 ¥2,907+税 720ml瓶 ¥1,615+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 別誂旨口 純米吟醸 無濾過生原酒 短稈渡船米 磨き60% |
![]() |
山田錦の父親に当たる希少な酒米・短稈渡船米(精米歩合60%)で丁寧に醸した、
純米吟醸の無濾過生原酒です。
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、
環境にこだわって栽培されたモノを使用しています。
1・8L瓶 ¥2,907+税 720ml瓶 ¥1,615+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 純米吟醸 火入 美山錦米 磨き55% |
![]() |
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、環境にこだわって栽培された美山錦米(精米歩合55%)で
丁寧に醸した純米吟醸酒です。
1・8L瓶 ¥2,959+税 720ml瓶 ¥1,704+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦米 磨き55% |
![]() |
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、環境にこだわって栽培された美山錦米(精米歩合55%)で
丁寧に醸した純米吟醸酒の、季節限定の無濾過生原酒です。
1・8L瓶 ¥2,978+税 720ml瓶 ¥1,704+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 純米大吟醸 火入 日本晴米 磨き50% |
![]() |
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、環境にこだわって栽培された日本晴米(精米歩合50%)で
丁寧に醸した純米大吟醸酒です。
1・8L瓶 ¥3,764+税 720ml瓶 ¥1,944+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 純米大吟醸 無濾過生原酒 日本晴米 磨き50% |
![]() |
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、環境にこだわって栽培された日本晴米
(精米歩合50%)で丁寧に醸した純米大吟醸の、季節限定の無濾過生原酒です。
1・8L瓶 ¥3,889+税 720ml瓶 ¥2,037+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出の三重奏 純米吟醸 生原酒 |
![]() |
三重奏の名の通り、「門外不出」として出荷している三種類の生原酒をブレンドした日本酒です。
調合を幾度となく重ね、
それぞれのお米の持つ最大限の特長を引き出しました。
日本晴の香り高さ、短稈渡船の味わい深さ、美山錦の後味の良さ、
それぞれがラランス良く表現された逸品です。
1・8L瓶 ¥3,010+税 720ml瓶 ¥1,530+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
門外不出 夏の純吟 純米吟醸 生詰 五百万石 |
![]() |
やわらかな香りとスッキリしたキレが冴え渡る、夏季限定の純米吟醸です。
1・8L瓶 ¥2,960+税 720ml瓶 ¥1,480+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
若盛 商品紹介 |
![]() |
同蔵の主となる銘柄です。「若盛」の由来は「飲んでいただく方が、いつまでも末永く若々しく盛りますように・・・」との 願いから。 |
奥座敷 辛口 地元産酒米 磨き65% |
![]() |
地元産酒米で醸しだした、すっきりと辛口の飲み飽きしない辛口酒です。
1・8L瓶 ¥1,762+税 720ml瓶 ¥857+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
みらくるわかざかり 古代米仕込 磨き65% |
![]() |
ポリフェノールやアントシアニンを豊富に含んでいる赤米・緑米等の古代米(栃木県小山産)で仕込み、
じっくりと長期熟成させた純米仕込の日本酒です。 梅酒や果実の様な酸味とほんのり甘い味わいで飲みやすく、柑橘系を想わせる香りもあります。 冷やしてそのまま、またオンザロックやソーダ割りでも美味しく頂けます。 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015」で、見事金賞を受賞しています。 720ml瓶 ¥1,600+税 300ml瓶 ¥840+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 商品紹介 |
![]() |
季節限定、販売店限定の銘柄です。自然の恵みをいっぱいに受けた栃木の酒米・とちぎ酒一四を使用し、
培った技術を最大限に投入して、丁寧な発酵管理と搾りの方法にこだわって造られています。 精白を70%とあえて低く抑え、食中酒として米本来の旨みを引き出す 仕込で造りあげたその味わいは、どっしりと重厚な米の旨みとなめらかな口当たりの旨口酒。 現代の食事にも良く合う食中酒として、高い評価を得ています。 |
西堀酒工房 金箔ラベル 純米大吟醸 生原酒 袋搾り 雄町米 磨き50% |
![]() |
フルーティーで華やかな香りと甘み、まろやかな酸味に拘った純米大吟醸です。日本酒度-13。
1・8L瓶 ¥5,000+税 720ml瓶 ¥2,500+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 青箔ラベル 純米吟醸 生原酒 袋搾り 五百万石米 磨き55% |
![]() |
上槽の際に圧を掛けずに自然と滴り落ちた部分のみを瓶詰めしました。
飲み心地の良い純米吟醸です。
1・8L瓶 ¥3,400+税 720ml瓶 ¥1,700+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 赤箔ラベル 吟醸 生原酒 袋搾り ひとごこち米 磨き60% |
![]() |
上槽の際に圧を掛けずに自然と滴り落ちた部分のみを瓶詰めしました。
豊かな香りと、シャープでキレの良い吟醸生です。
1・8L瓶 ¥2,800+税 720ml瓶 ¥1,400+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 純米生酒 袋搾り とちぎ酒一四米 磨き70% |
![]() |
小仕込みで丁寧に醸したもろみを袋吊りし、雫の一滴一滴を集めました。雑味のないピュアな米の味わいが
印象的な純米生酒です。
1・8L瓶 ¥2,680+税 720ml瓶 ¥1,520+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 純米生酒 袋槽掛け とちぎ酒一四米 磨き70% |
![]() |
小仕込みで丁寧に醸したもろみを昔ながらの酒槽(ふね)で優しく搾った、酒質の安定している中取り部分の
純米生酒です。
1・8L瓶 ¥2,370+税 720ml瓶 ¥1,285+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 純米荒漉しもろみ とちぎ酒一四米 磨き70% |
![]() |
小仕込みで丁寧に醸したもろみを荒漉しし、そのまま瓶詰しました。
重厚なコクのある味わいが特徴の純米にごり生酒です。
1・8L瓶 ¥2,770+税 720ml瓶 ¥1,440+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
西堀酒工房 純米生詰 ひやおろし とちぎ酒一四米 磨き70% |
![]() |
米本来の旨みを引き出す仕込で造りあげた純米酒を夏を越して涼しくなるまでじっくりと貯蔵・熟成。
重厚でまろやかな米の旨みが楽しめる秋季限定酒です。
1・8L瓶 ¥2,448+税 720ml瓶 ¥1,326+税 |
注文する →(数量限定につき品切の際はご容赦下さい) |
本格焼酎 商品紹介 |
![]() |
リキュール 商品紹介 |
![]() |
過去に発売されたお酒 |
![]() |
門外不出 純米吟醸 辛口生原酒 美山錦米 磨き55% |
![]() |
有機肥料の使用や極力農薬の使用を抑える等、環境にこだわって栽培された美山錦米(精米歩合55%)で
丁寧に醸した純米吟醸の生原酒です。日本酒度プラス7、鋭く切れの良い味わいに仕上げた冬季限定品です。
1・8L瓶 ¥3,000+税 |
完売しました → |
門外不出 第九十回南部杜氏自醸酒鑑評会首席第1位受賞酒 大吟醸原酒 斗瓶取り 全量山田錦米 磨き40% |
![]() |
90年以上の歴史を持つ、第九十回南部杜氏自醸酒鑑評会において見事首席第一位を
受賞した大吟醸酒です。 日本最大の杜氏集団・南部杜氏。高い実力を持つ杜氏達が全国181の酒造で醸し出した 大吟醸酒564点を出品し、2度の厳正な審査を経て15位までが発表されます。 15位以内に選ばれる確率はわずかに100本中2本という狭き門ですが、 その最高峰である首席第1位にこの大吟醸酒が見事選ばれました。 杜氏歴50年以上の超ベテラン名杜氏・継枝邑一さんが 精魂込めて醸した究極の大吟醸です。限定495本のみの出荷。 1・8L瓶 ¥5,000+税 |
完売しました → |